ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
悠々舎中野本校
無料で資料を請求する

どうにもならないことをどうにかしてしまう

ロボット博士コースの時間です

 

Kくんはアームロボットを作っています

工場などで稼働している

腕型のロボットですね

 

Kくん

意気揚々とパーツを組み立てていきます

ところが…

「先生…

 このネジって

 どうやってねじこめばいいんですか…?」

 

見ると

ネジの径とネジ穴の径が明らかに違う…

どう見ても

ネジ穴が小さすぎます

これでは組み立てられない!

 

こんなことは

ロボット博士コースでは

日常茶飯事です

それを

どうにかしてしまうのが腕の見せどころ

と言えましょう

 

無事にねじこめました

これで

一番精密な

ものをつかむ部分が完成しました

次回からは

アームロボットの真骨頂

腕部分の制作に入ります

頑張っていきましょう!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索