2024.12.05
今日は未来形
中学1年生
英語を勉強しましょう
今日は未来形です…
will を使えば簡単とはいえ
ここはあえて
まずは
be going to を勉強しましょう
ここで問題になってくるのは
be 動詞が格変化する…
ということですね
Mくん、Sくん
be 動詞の格変化は
ちゃんとマスターできていますか…?
おぉ!
二人とも
バッチリ格変化させていますね!
語順は難しいところですね
英語ってけっこう
語順に厳格だったりして
意味も変わってきたりしますから…
Mくん、Sくん
やはり英語脳を
作っていく必要がありますね
大丈夫!
慣れというのは素晴らしいもので
ひとたび感覚を身につけると
無意識に語順を組み立てられます
おやおや…?
必要な単語が抜けていたり…
なかなか波瀾万丈と言えるでしょう
春に二人に会った時は
アルファベットから始めて
それが今では
Sくん「こんな問題簡単ですね!」
Mくん「こんな問題なんかクズですね!」
と豪語するに至り…
いやぁ、二人とも
急激に伸びましたね
お家でも
「今までこんなに勉強している姿を
見たことがない…!」
と、お母様がびっくりされているようで
年が明ければ定期テスト
二人とも
ぜひ結果を出しましょう
0