【豊中17ゼミ】5月病になっていませんか?5月病の脱却法をお教えします! 2024年5月6日
こんにちは!
豊中第十七中学校、泉丘小、東泉丘小、緑地小の専門塾
豊中17ゼミナールです!
皆さん、今年のゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか?
旅行など外出された方も多かったのではないでしょうか?
ゴールデンウィーク明けは「五月病」という言葉を耳にします。
楽しい連休が終わって通常の生活パターンに戻った後、
無気力になり、やる気が出ない、何も手につかないなど
このような状態に陥ることを通称「五月病」といいます。
オン・オフをきっちり切り替えられればよいのですが、
中々うまく切り替えられていないという人はいませんか?
そこで今日は「五月病」を乗り越える方法をいくつかご紹介します!
この記事は、3分で読めます。
乗り越える方法① 早寝早起きをする!
やはり手っ取り早いのは生活リズムを取り戻すことです!
特に「明日も休みだから」と言って夜更かしをしてしまった人は
翌日も早起きできるように、眠たくなくてもベッドに入って目を閉じるようにしましょう!
普段のリズムに戻すことが大切です。
乗り越える方法② できることからやる!
気分が乗っていないときに、
あれこれ全部やろうとするのはストレスの原因になります。
そんなときは簡単に出来ることから、無心で淡々とやるという方法があります。
やがて普段のペースを取り戻すことができるようになります!
できることから始めて、集中し、リズムを作るわけです。
③小さな目標をつくる!
やる気のないときでも、
やらなければならないことに追われることってよくありますよね。
そんなとき、一度「できなくてもいいや」と自分を許してあげることも一つの方法です。
そのあとすぐ達成できそうな小さな目標を設定して、
それが出来たら自分を褒めてあげましょう!
小さなことでも「目標」を掲げることで、
やる気やモチベーションに繋がります。
1つ目標達成出来たら、
次の新しい目標を1つ設定するというのを続けていくと
段々と五月病による無気力の沼から抜け出せるようになります。
まずは、始めてみよう!
今回ご紹介した3つの方法はどれも最初の一歩を自分で踏み出さなければなりません。
もし、1人で行動に移せない場合は第三者の力を借りてもよいです。
とにかくこの一歩が踏み出せればその先も必ず行動できます。
特に勉強面で五月病に陥っているのであれば
私たち学習塾を活用していただくのも1つの方法です。
お困りのことがありましたらぜひ一度ご相談ください。
お問合せは
こちら
まで!
ぜひ、お待ちしております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
豊中17ゼミナール (いかりスーパー豊中店から徒歩30秒!)
塾長:辻井 貴士 (趣味:海外旅行、登山)
TEL:06-6836-9581
MAIL:t17-info@dr-t-eam.jp
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~