ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾エイ・ステーション
無料で資料を請求する

学習塾エイ・ステーション

4 1
ジュクサガスから入塾すると
3000円分の入塾お祝い金プレゼント!

淀川区・新北野中学校&北野高校近くの自立型個別指導塾です

〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本3-1-24 シャトー安藤1F
阪急神戸本線 十三駅 / 阪急宝塚本線 十三駅 / 阪急京都本線 十三駅
JR塚本駅からでも来れます。新北野中学・北野高校の近く。
小3 小4~6 中学受験 中1~3 高1~3 中高一貫 不登校
個別指導(1:2~3) 個別指導(1:4~) 自立型個別
自習室 有 駐輪場 有 車の送迎 お問い合わせ 無料体験 有 定期テスト対策 有 入塾試験 無
補足情報の詳細はこちら
  • 自習室
    教室が開いている時間はいつでも利用可能。授業の教室とは別の教室も使えます。高校生は座席とロッカーを1つ確保します。
  • 駐輪場
    教室の前に自転車を置けるスペースがあります
  • 無料体験
    2週間(6回程度)無料体験授業が可能です。お気軽にお問い合わせください。
  • 定期テスト対策
    テスト前2週間は毎日通塾してもらって、テスト勉強をします。学校の課題や対策テストを行います。
  • 入塾試験
    入塾試験はありません。体験授業の様子を見て、本人が勉強したいという意思があればOKです。
設立年月:2021年11月
公式
SNS
主に対応している公立中学校
  1. 大阪市立淀中学校[大阪市西淀川区]
  2. 大阪市立西淀中学校[大阪市西淀川区]
  3. 大阪市立歌島中学校[大阪市西淀川区]
  4. 大阪市立佃中学校[大阪市西淀川区]
  5. 大阪市立十三中学校[大阪市淀川区]
  6. 大阪市立新北野中学校[大阪市淀川区]
  7. 大阪市立三国中学校[大阪市淀川区]
  8. 大阪市立美津島中学校[大阪市淀川区]
  9. 大阪市立東三国中学校[大阪市淀川区]
  10. 大阪市立宮原中学校[大阪市淀川区]
主に対応している公立小学校
  1. 大阪市立柏里小学校[大阪市西淀川区]
  2. 大阪市立野里小学校[大阪市西淀川区]
  3. 大阪市立香簑小学校[大阪市西淀川区]
  4. 大阪市立歌島小学校[大阪市西淀川区]
  5. 大阪市立御幣島小学校[大阪市西淀川区]
  6. 大阪市立神津小学校[大阪市淀川区]
  7. 大阪市立田川小学校[大阪市淀川区]
  8. 大阪市立加島小学校[大阪市淀川区]
  9. 大阪市立三津屋小学校[大阪市淀川区]
  10. 大阪市立新高小学校[大阪市淀川区]
  11. 大阪市立野中小学校[大阪市淀川区]
  12. 大阪市立十三小学校[大阪市淀川区]
  13. 大阪市立木川小学校[大阪市淀川区]
  14. 大阪市立三国小学校[大阪市淀川区]
  15. 大阪市立北中島小学校[大阪市淀川区]
  16. 大阪市立西中島小学校[大阪市淀川区]
  17. 大阪市立塚本小学校[大阪市淀川区]
  18. 大阪市立木川南小学校[大阪市淀川区]
  19. 大阪市立西三国小学校[大阪市淀川区]
  20. 大阪市立宮原小学校[大阪市淀川区]
最新の塾ブログ
2025.03.22
公立高校合格発表!

キャンペーン情報

【2025春の入塾キャンペーン】(3/21まで)
①入塾金&教材費&初月の授業料50%OFF!
②春期講習費&3月の模試費無料!
③新高1は継続割引適用!(3年間月謝・11,000円割引)
④転塾の場合はテキスト代無料(条件あり)

塾からのメッセージ

定期テスト対策、学校の宿題、中学・高校・大学入試、検定対策、など何でもご相談ください。
今年度は対応できることを増やしましたので、↓の変更点もご覧ください。
【2025年変更点】
「小3~4コース」新設…計算や漢字の基礎をじっくりと。どんどん進める生徒は先の学年の内容も。
「週1~2回コース」新設…通いやすいように週1~2のコースも作ります。週3コースは従来通り3回以上でも定額です。
「不登校・難病の生徒へのサポートコース」新設…不登校の生徒には昼間の授業を、難病の生徒にはオンラインでの指導と定期な面談を行います。塾長は社会福祉士で病院勤務の経験もあります。
「プログラミング」…高校の授業や大学入試でも必須の科目となっている「情報」をプログラミングを通じて学んでもらいます。小学生は4月から、中高生は7月から開始予定です。
「自習室開放」…生徒だけでなく、生徒の保護者・家族にも自習室を開放します。資格取得や、中高生の勉強の学び直しをしたい場合に活用して下さい。(当面の間、在塾生・卒業生の保護者や家族、その紹介者に限ります。)
「特待生制度」…中学で定期テスト400点以上、高校は高校入試偏差値が一定以上もしくは模試偏差値で判定。
「検定サポート」…日曜日に英検・漢検などの演習時間を設けます。テキストやアプリも必要なら用意します。

過去3年間の主要な合格実績

  • 埼玉大学(埼玉県)
  • 大阪工業大学(大阪府)
  • 大阪体育大学(大阪府)
  • 関西大学(大阪府)
  • 龍谷大学(京都府)
  • 市岡高等学校(大阪府)
  • 西野田工科高等学校(大阪府)
  • 山田高等学校(大阪府)
  • 追手門学院高等学校(大阪府)
  • 追手門学院大手前高等学校(大阪府)
  • 大阪高等学校(大阪府)
  • 大阪成蹊女子高等学校(大阪府)
  • 香里ヌヴェール学院高等学校(大阪府)
  • 金光大阪高等学校(大阪府)
  • 常翔学園高等学校(大阪府)
  • 大商学園高等学校(大阪府)
  • 桜塚高等学校(大阪府)
その他、通信制高校も実績あり。

料金体系

※2025版、詳しくはHPもご覧ください。

<小3~4>

○時間割
・16:00~、17:00~、18:00~、の50分授業
・週1~3回

○科目
・国語、算数、プログラミング(4月から)
・英語、理科、社会はご相談下さい

○費用(1科の場合)
・授業料…8,800円
・教材費…8,800円(4月または入塾時)
・月によって模試費、講習費がかかります。

<小5~6>

○時間割
・17:00~、18:30~、の80分授業
・週1~4回

○科目
・国語、算数、英語、理科、社会、プログラミング(4月から)

○費用(1科の場合)
・授業料…10450円
・教材費…11,000円(4月または入塾時)
・月によって模試費、講習費がかかります。

☆中学入試も対応します。ご相談ください。☆

<中1~2>

○時間割
・17:00~、18:00~、19:00~、20:00~の110分授業
・週1~4回

○科目
・国語、数学、英語、理科、社会、プログラミング(7月から)

○費用(1科の場合)
・授業料…12,100円
・教材費…17,600円(4月または入塾時)
・月によって模試費、講習費がかかります。

※特待生制度:定期テストの点数が一定以上の場合割引

☆テスト前は2週間毎日通塾のテスト対策があります☆

<中3>

○時間割
・17:00~、18:00~、19:00~、20:00~の110分授業
・週1~4回
※夏以降は週3回以上となります。

○科目
・国語、数学、英語、理科、社会、プログラミング(7月から)

○費用(1科の場合)
・授業料…13,200円
・教材費…22,000円(4月または入塾時)
・月によって模試費、講習費がかかります。

※特待生制度:定期テストの点数が一定以上の場合割引

☆テスト前は2週間毎日通塾のテスト対策があります☆
☆高校受験も志望校選びからサポートします☆

<高校生、中高一貫>

○時間割
・週の回数や時間は自由

○科目
・国語、数学、英語、理科、社会、プログラミング(7月から)​​​​​​​

○費用
・授業料…(高1~2・一貫)25,300円、(高3)28,600円
・教材費…11,000円(4月または入塾時、科目等により変更あり)
・月によって講習費がかかります。

※中学からの継続生は、11,000円割引
※特待生制度:高校入試で一定以上の偏差値の高校・コース、模擬テストで一定以上の偏差値で11,000円割引

<割引制度>
・きょうだい割引(1人につき1,100円割引)
・年間継続割引(1年継続ごとに1,100円割引)
・中学生、高校生特待生制度
・割引の下限は11000円とします。

<特別コース>

○不登校サポート
・14:00~16:00の時間帯も選択できます

○難病サポート
・社会福祉士で難病経験者の塾長がサポートします。教室に来られない場合は、オンラインや出張面談も行います。

○検定サポート
・英検、漢検、数検対策を日曜に行います
・教材やアプリも必要な場合は用意します

○自習室コース
・生徒の保護者、家族や紹介の方も自習室を使えます。リスキリングや検定・資格の受験対策にどうぞ。

安全対策

入退室のときは、アプリを使って保護者にお知らせが通知されます。

MAP

〒532-0026 大阪府大阪市淀川区塚本3-1-24 シャトー安藤1F
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索