ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
東大毎日塾
無料で資料を請求する

毎日勉強のスケジュール管理をしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

スタディサプリで毎日記録をつけてメンターさんが勉強時間ややった内容を逐一確認できるようになっているので自分一人だと集中できない、だらけてしまうという人にはおすすめ。

この塾を選んだ決め手は?

毎日やることと出来たことを報告して進捗が分かるようになっているので、できなかったら勉強方法を見直したり、自分にあった方法を探してくれるところ

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンラインなので対面との差はある

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

全文を見る
この口コミの投稿者:【れおなるど。 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年10月24日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも質問できること

他にも良いところがあれば教えてください!

学習計画を立ててくれることや解説がとてもわかりやすくてとても助かっていますし勉強が楽しくなったように感じています。他にも学習時間になったら声かけもしてもらえるので良いところ満載です。

この塾を選んだ決め手は?

今まで自分から勉強してこなかったので勉強の習慣が一切なかったのですが学習計画を一緒に考えてもらえるということで勉強習慣がつきそうだと思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【KY さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2
投稿日:2024年10月24日
この口コミを参考に資料請求へ

学ぶ楽しさを実感できている

他にも良いところがあれば教えてください!

東大生のメンターに質問し放題であること、勉強方法を教えてもらえること。大学受験までの勉強の計画をたててもらえること。東大生の説明はわかりやすいのがさすがだなと思いました。

この塾を選んだ決め手は?

コーチング、ティーチング、プランニング、学ぶ楽しさを継続できる仕組みがあるように感じ、
子どもも前向きに取り組んでいたのでこの塾に決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今の所はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,穏やか,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【K.Y母(高2) さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中3,高2
投稿日:2024年10月23日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインのため、通う時間ゼロ

他にも良いところがあれば教えてください!

入塾当初は、メンターさん(先生)に対し、いつでも質問し放題なところが良いと思っていた。
月の目標を組み立てるところから、日々の勉強時間の確約がしやすいところ。

この塾を選んだ決め手は?

勉強方法を教えていただけること、勉強範囲を組み立て、目標を立ててそこに向かって進めること。
マイペースな子なので、普通の塾に通い、ガチガチに固められるよりは、この塾のほうが時間が有効活用出来そうなところ。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

しっかりと授業を行う、というスタイルではないため、勉強時間を費やして、果たして身に付いているのか確認し難い。
まだ通い始めて間もないことから、次回の模試で判断したい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【N母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中3,高3
投稿日:2024年10月12日
この口コミを参考に資料請求へ

個人にあったスケジュールを提案してくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

質問の返答がはやいです。受験生なので、時間短縮でき喜んでいます。説明もとてもわかりやすいと聞いています。スケジュールや勉強の仕方についても細かく相談できるので、安心できます。

この塾を選んだ決め手は?

質問、相談できる環境が欲しくて、娘本人が探してきたのが東大毎日塾でした。説明会の時に使用すべき参考書や参考書の使い方も指導いただけたのが良かったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今は思いつきません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【高3女子の母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年10月08日
この口コミを参考に資料請求へ

現役東大生から指導を受けられる

他にも良いところがあれば教えてください!

週に数回のオンライン面談があり、そこでは勉強だけでなく志望校の雰囲気や行事などについても教えてくれ、日々の学習のモチベーションアップに繋がった。

この塾を選んだ決め手は?

自分の志望校に通っている講師から指導を受けられる事と、学習計画の立案からサポートしてくれるので、何をすべきか迷わず日々の勉強に取り組めると感じたため。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

プランによっては料金が少し高い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【HA さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年10月05日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインで質の高いサポート

他にも良いところがあれば教えてください!

志望校の先生がサポートしてくれる。貴重な体験談を聞けるので、モチベーションも上がる。LINEワークスをつかって、いつでも分からないところを質問できるのも良い。

この塾を選んだ決め手は?

子どもがネット検索で見つけて来て、「ここを利用したい!」と既に決めていたので。受験までのプランニングをして欲しかったので、期待どおりのサービスが受けられて満足している。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところは特にない。料金的にもう少し安いとありがたいとは思うが、サービスの内容を考えると致し方ないかなと思う。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,忍耐強い

全文を見る
この口コミの投稿者:【高3 H父 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年10月05日
この口コミを参考に資料請求へ

大学受験に対する不安を消してくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

毎日LINEWorksでメンターさんが声かけをしてくれます。その日の課題を出してくれて確認までしてくれます。苦手な科目を後回しにしてしまいテスト直前になって焦るぼくにとっては、このシステムはとても良いです。メンターさんは僕の得意も苦手も分かって課題を出してくれるので苦手でやる気の出ない科目の課題を出してくれて強制的にやる事が出来るので本当に良いです。

この塾を選んだ決め手は?

無料個別相談会で受験に対する不安を相談したら親身になって話を聞いてくれた事と無料体験授業を受けてシステムが自分に合っていると思ったので入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今は問題点は無いけど最初はシステムに慣れず、メンターさんからの連絡を無視してしまった事がありました。でもシステムにもすぐに慣れ、今は快適に受講出来ています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

全文を見る
この口コミの投稿者:【chobo さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1
投稿日:2024年09月01日
この口コミを参考に資料請求へ

個別で1対1でアドバイスをしてもらえる

他にも良いところがあれば教えてください!

受験までの勉強スケジュール管理と志望大学に合わせた問題提示、テキスト選びなど個別に毎週面談していただけるのは、単独で受験しようとする受験生にとってはありがたいです。

この塾を選んだ決め手は?

オンライン説明会では当初の予定時間よりも超過しているにもかかわらず、丁寧に不明なことについてもしっかり説明していただけました。話すのが苦手な娘に1対1でつくメンターがいること、毎週面談を行ってもらえることなどです

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

独自のテキストは使って学習しないこと、おすすめの学習書などを担当メンターさんから紹介してもらっていますが。メンターさんとの面談はお互いに時間調節をして行っているが、急な変更は難しいように思います

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面,マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【K.Hの母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2024年08月31日
この口コミを参考に資料請求へ

とにかく安心してお任せ出来る!

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の先生方が皆優しく「不安な事があったら何でも相談して下さい!」といつも声をかけてくれるので安心感があります。また現役の東大生のメンターさんに毎日指導を受けられるので本人もとても心強い様です。

この塾を選んだ決め手は?

決めてはInstagramで塾長先生の人柄と熱意を感じたからです。無料個別相談会で担当して下さった先生もとても優しくて無理な勧誘は一切無く、息子も安心してお願いしようと思えた様でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点は特に思い当たりませんが、こちらから意思や要望を伝えないとメンターさんや講師の方々に届きにくいというかとですかね‥しかしそれは対面式の塾でも同じ事かもしれませんが。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,穏やか

全文を見る
この口コミの投稿者:【annna さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1
投稿日:2024年08月30日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索