ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
東大毎日塾
無料で資料を請求する

なんでも話しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

オンラインで週一で一時間面談をしてそこでできた学習計画にそって勉強していきます。面談の時間は勉強の進捗状況を報告するだけでなく解説してほしい科目の授業をお願いしたりできるので自由度が高いです。質問はLINE WORKSでいつでもできるので便利でした。担当は東大生なので基本的にどの科目も対応してくれます。専門外の場合は他の先生が教えてくれます。
計画通りに進まなくて落ち込むときもありましたが担当の方が親身に寄り添ってくれたので続けられました。

この塾を選んだ決め手は?

志望校に合格するために何を具体的にやればいいのか分からなかったから勉強計画を管理してくれる塾に入りたかった。
入塾前は高校の先生に質問してたが会えないで質問が溜まりがちだったから質問できるところが良かった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

東大生のため大学の行事などで忙しくなると一時的に連絡の返信が貰えないときがある。が、そういう場合は事前に連絡がきて代わりに他のメンターが質問に対応してくれる。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【おやき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年12月09日
この口コミを参考に資料請求へ

やる気が出る❢

他にも良いところがあれば教えてください!

担当の先生は歳の近いお姉さんの様で話しやすく、親に話しづらい事も相談出来た様だ。週1回の先生との面談は毎回嬉しそうで、行き詰まって悩んでいる時も明るくアドバイスしてくれて、沼の底から抜け出す事が出来てやる気を取り戻せた様だ。

この塾を選んだ決め手は?

子どもがネットで、学習計画を立ててくれる塾として捜して来て、いきなりズームで親子で面談をしてと言われて、初めてこちらを知った。試しにと思い面談を受けたら、成績がだだ下がりで大学受験も諦めていた所に光明がさした様で、こちらにお任せしようと思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

面談が週1回というのが少ないと感じる。増やす事は出来るが、料金がかかる所が難点。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【ありす。 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年12月09日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインなので、勉強時間を確保できる

他にも良いところがあれば教えてください!

学習管理してくれるツールでメンターの先生と頻繁にやりとりができる。数学の解き方の方法が分かりやすくポイントをおさえて定着するまで指導してくれる。他の教科も受験戦略に無駄がない。

この塾を選んだ決め手は?

通学に時間がかかるため、勉強時間を確保したく、オンライン塾を探していた。また、勉強を教えてもらうというよりも、学習の管理と受験までの道筋をアドバイスしてくれる塾を探していたため。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

学習の計画表がパソコンからでないと見にくい点が不便。スマホでいつでも見れると良い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か

全文を見る
この口コミの投稿者:【高2女子 PP さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年12月09日
この口コミを参考に資料請求へ

現役東大生の指導が良い

他にも良いところがあれば教えてください!

全てオンラインで完結するところです。通塾する時間をとられないので、時間を無駄にせずにすみます。
ラインワークス、スダティプラスなどのアプリで学習管理されていて、面談ない日も質問や相談にもすぐ返事をしてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

現役の東大生がメンターとなって指導してくれるということが決め手となりました。経験談を聞けたり、ポイントをついた指導で力になっていると思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

メンターとの相性が合うか合わないか心配でした。でも、メンターの上に生徒とメンターの状況を見てくれる人もいるので、そういう相談にものってもらえます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

全文を見る
この口コミの投稿者:【IH さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年12月06日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインでも不都合なし

他にも良いところがあれば教えてください!

現役東大生のメンターがポイントを押さえた指導をしてくれます。ラインワークスやスダティプラスのアプリで学習計画を一緒に立ててくれ、毎日質問や相談に対応してくれます。

この塾を選んだ決め手は?

全てオンラインで完結するので、通塾するのに時間を取られないですし、保護者にもメンターから学習報告もありますし、問合せにも迅速に対応してくださるので、安心してお任せしています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

アプリをインストールしたりするのが、不慣れな自分としては戸惑いました。でも丁寧に対応してくださるので大丈夫だと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,忍耐強い

全文を見る
この口コミの投稿者:【IH保護者 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年12月06日
この口コミを参考に資料請求へ

とても熱意を感じる塾です

他にも良いところがあれば教えてください!

どのコースも全教科質問対応してくれます。また学校で使っている教材で学習を進めてくれます。面談時間は一時間ですが、30分で一週間の振り返りと翌週の学習計画を立て、残りの30分で英語の長文読解をやったり現代文を解いたりできるのがいいところだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

過去に集団授業を行っている塾に通ったり通信教育を受けたりしていたが自分には合わないと感じ、個人指導かつ学習計画を立ててくれる塾を探していたところ、一番熱意を感じたので入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

完全に受け身の状態では成績が上がらない所です。自分のやる気がないと厳しいと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【Yy さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年12月03日
この口コミを参考に資料請求へ

現役の東大生から学習指導をしていただける

他にも良いところがあれば教えてください!

オンライン形式なので通塾の必要がなくその時間も学習に充てることができる。
週1回の面談と毎日のチャットで計画をたてて進めているので学習時間が増えてきているように思います。

この塾を選んだ決め手は?

塾長が熱心に話を聞いてくれて信頼できました。
また志望校に合わせた学習計画をたて、週1回の面談と毎日のチャットで指導をしていただけるところが良いと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところは月謝が少し高いように感じます。
もう少し結果が伴ってくれば妥当に感じるかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面(きちょうめん),マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【YY さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年12月03日
この口コミを参考に資料請求へ

これぞ個別指導

他にも良いところがあれば教えてください!

モチベーションがあがらない、勉強場所に困っているというような相談にものっていただけてありがたいです。先生のチェンジなど困ったときにも対応してくれそうです。

この塾を選んだ決め手は?

大手に行っても教えてもらえない、各々に必要なことをアドバイスいただけるのが何より貴重でありがたいです。最初の説明も丁寧で、いまのところ説明の通りです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

料金が高め。勉強場所は自分で探さないといけない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

全文を見る
この口コミの投稿者:【M.N さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年11月30日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも質問受付てくれどんな教科にも対応

他にも良いところがあれば教えてください!

東大生メンターから毎日指導が受け放題で全科目対応である点
季節講習、合宿費、教材費、入会金(無料特典を利用する場合)、その他管理費がなく、純粋に月謝のみで済むので、総合的には安く済むかと思います。

この塾を選んだ決め手は?

説明会の時に親身になって話を聞いてくれて熱意を感じたので決定しました。受験に向けて、本人の勉強の状況とこれからどうするかをしっかりと時間をかけて話して下さいました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

他の生徒と一緒に勉強する方が伸びる人にとっては向いてないかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面(きちょうめん),明るい,おしゃべり

全文を見る
この口コミの投稿者:【KN高2の母 さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年11月22日
この口コミを参考に資料請求へ

全科目受けられる!

他にも良いところがあれば教えてください!

とても丁寧に親身になって、勉強計画を立ててくれるところがすごく良いと思っています。また、メンターさんだけではなくSVの方もつくので勉強計画の管理体制があり信頼できます。

この塾を選んだ決め手は?

他の塾の体験などもしてみましたが、家庭教師紹介みたいなところが多かったので、しっかり管理と計画を立ててくれるところが良いと思い入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私の講師はいい方ですが、質問の返信速度など当たり外れがあるかもしれないと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

全文を見る
この口コミの投稿者:【N.K さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年11月20日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索