ジュクサガス

該当の塾ブログ5221〜5230件(全5497件中)

皆さんこんにちは! 小園ゼミナールです。   ついに小園ゼミナールもGWに突入しました! 先週は塾生からもGWの予定を聞いて、楽しみな様子が伝わってきました(^^♪   今回はそんなGW明けのリスク、五月病対策法を伝授します。 連休明けも楽しく学校生活を頑張れるようにしましょう!   《五月病対策》 その1 栄養バランスの良い食事をとる 好きなものだけ食べて嫌いなものは食べない、 お菓子ばかり食べる 等、 偏った食事は身体面だけでなく精神面にも悪影響が出ます。 ぜひこの連休で料理に挑戦して、バランスの良い食事を作ってみてはどうでしょう?   その2 睡眠を8時間以上は取るようにする 連休だとつい夜更かししたり、お昼ごろに起きる方も多いかもしれませんね。 しかし、生活リズムが一度乱れてしまうと元に戻すのはなかなか難しいです。 学校がある日と同じ起床時間、就寝時間ではなくてもよいですが、 夜はなるべく早めに就寝し、朝日を浴びて起きる習慣をつけると 頭の中がリセットされ、前向きに一日をスタートできますよ(*^^*)   その3 友人や家族としっかりとコミュニケーションをとる 普段は学校のことで忙しく、家に帰れば真っ先にスマホを触ったり ゲームをしたり・・・ なかなか友人や家族とゆっくりと話す機会は少ないかもしれません。 この大型連休の時こそ、家事のお手伝いをやってみたり 友人や家族に悩みや困っていることを相談しあったり・・・ 人と関わることを改めて大事にしてみましょう。   毎日を元気に過ごすためには、身体の健康、心の健康どちらも必要です。 いろんなことに挑戦し、気晴らししながら楽しんでくださいね! 思い出話、待っています!!(*^_^*)   小園ゼミナールは、 共に頑張る最高の仲間の為に全力を尽くします お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:小園ゼミナール TEL:06-6423-7595 Mail:oz-info@dr-t-eam.jp

学習塾ドリーム・チーム小園ゼミナール

〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部3-11-1 フレアージュ塚口126号室
ブログ全文を読む

皆さんこんにちは! 園田東ゼミナールです。   ついに園田東ゼミナールもGWに突入しました! 先週は塾生からもGWの予定を聞いて、楽しみな様子が伝わってきました(^^♪   今回はそんなGW明けのリスク、五月病対策法を伝授します。 連休明けも楽しく学校生活を頑張れるようにしましょう!   《五月病対策》 その1 栄養バランスの良い食事をとる 好きなものだけ食べて嫌いなものは食べない、 お菓子ばかり食べる 等、 偏った食事は身体面だけでなく精神面にも悪影響が出ます。 ぜひこの連休で料理に挑戦して、バランスの良い食事を作ってみてはどうでしょう?   その2 睡眠を8時間以上は取るようにする 連休だとつい夜更かししたり、お昼ごろに起きる方も多いかもしれませんね。 しかし、生活リズムが一度乱れてしまうと元に戻すのはなかなか難しいです。 学校がある日と同じ起床時間、就寝時間ではなくてもよいですが、 夜はなるべく早めに就寝し、朝日を浴びて起きる習慣をつけると 頭の中がリセットされ、前向きに一日をスタートできますよ(*^^*)   その3 友人や家族としっかりとコミュニケーションをとる 普段は学校のことで忙しく、家に帰れば真っ先にスマホを触ったり ゲームをしたり・・・ なかなか友人や家族とゆっくりと話す機会は少ないかもしれません。 この大型連休の時こそ、家事のお手伝いをやってみたり 友人や家族に悩みや困っていることを相談しあったり・・・ 人と関わることを改めて大事にしてみましょう。   毎日を元気に過ごすためには、身体の健康、心の健康どちらも必要です。 いろんなことに挑戦し、気晴らししながら楽しんでくださいね! 思い出話、待っています!!(*^_^*)     学習・学校生活・お子さまの成長を全力でサポートいたします! お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちらから 園田東ゼミナール 塾長 山崎  智裕 資料請求フォーム:https://www.dr-t-eam.jp/inquiry/ TEL: 06-6415-9929【校舎直通】 Mail✉: sh-info@dr-t-eam.jp 「5科目の質問なら即答します!」の塾長が待っています! ※実技4科(体育以外)も即答します(笑)(趣味:DIY・料理、軽音部、運動音痴)

学習塾ドリーム・チーム園田東ゼミナール

〒661-0953 兵庫県尼崎市東園田町1-148 グレースヴィラ園田Ⅱ1F
ブログ全文を読む

みなさん、こんにちは! GWはいかがお過ごしでしょうか? なんだかんだで天候もそこそこ安定しているので 良い感じの連休になりそうですね。   さて、先日に引き続き歴史探訪ですが、 今回は「東京都」です。 大都会東京にも歴史を感じられる場所は多々あります。 まずはこちら! これ見て、何かわかりますか? わかったら、すごいです。       これは「原敬首相の暗殺現場」です。   原敬は「平民宰相」と呼ばれ、貴族などの特級階級出身では無いのにも かかわらず首相まで上り詰めた非常に優秀な人物です。 (当時は今以上に派閥や出身が重要でした) また、岩手県の名物わんこそばは 原敬が考案したものだという説もあったりします。(諸説あり)   ちなみに、上記写真は東京駅の一角の目立たない場所にあります。 当時は軍隊もあった時代なので今以上に衝撃的な出来事だったのだろうと思います。 まだまだ東京には歴史的なものがたくさんあるので続きは次回に持ち越します。 お楽しみに。 小園ゼミナールは、 共に頑張る最高の仲間の為に全力を尽くします お問い合わせは以下の連絡先まで。 HP:小園ゼミナール TEL:06-6423-7595 Mail:oz-info@dr-t-eam.jp

学習塾ドリーム・チーム小園ゼミナール

〒661-0979 兵庫県尼崎市上坂部3-11-1 フレアージュ塚口126号室
ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪  百道ゼミナールです。   いよいよGWに入りました(^^♪(^^♪ GWを利用して是非、志望校について、 ご家族でお話をしてみてください。   志望校はすぐに決まるものでもありませんが、 「この高校に行きたい!」と  目標が決まっている生徒ほど、 高い目標が達成できています。(先生の経験)   1 志望校決定により勉強のモチベーションUP  志望校に合格する生徒の特徴として、 志望校への気持ちが強いことと、 志望校と自分との距離をしっかりと 把握していることが挙げられます。 志望校がはっきり決まることで、 通知表は合計で何点取らないといけないから、 定期考査で何点取る必要があるから、  何をどのように勉強すればよいかが 具体的になるのです。 夏休み前までは、少しぐらい目標が高くても、 どの教科を優先的に勉強するのかを理解し、 忙しいなかでも隙間時間を活用するようになるので、 この先成績はいくらでも伸びます。  焦って志望校を決定する必要はありませんが、 じっくりと考えておくことが必要でしょう。   2 日常会話からお子さまが高校へ興味を持つように お子さまが心から進学したいと思う高校を 見つけるためには、保護者からの意見が 考えるきっかけになります。 そこで、普段から 「私はこの高校良いと思うんだけど、どう思う?」 と聞いてみるのもよいでしょう。  家庭での会話を通して、お子さまに 考えるきっかけを与えることが大切です。   3 見つけてあげるのではなく、探す目を豊かに  お子さまと進路の話をする時に 心がけたいのは、お子さまを 「自分の人生を歩む個人」として対等に見ることです。  保護者として 「こっちの高校の方がいいんじゃない?」 と指示なさりたくなる気持ちはわかりますが、ここは我慢。  自分で納得した道でないために、 受験直前になって志望校を変更する生徒は 意外に多いのです。 保護者の方ができることは、 目標を決めてあげることではなく “目標を探す目を豊かにする”ための手助けをすること。  社会に対して抱く疑問、 自らの仕事の苦労ややりがいなどを 率直に語ってさしあげることで、 お子さまの進路を  見つめる視野も広がっていくはずです。   志望校選定等の受験でお困りの方は 是非百道ゼミナールまでお問い合わせください。   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む
2024.05.07

2024年4月28日

こんにちは♫ 高取ゼミナールの有村です。 GW期間についてのお知らせです。 4月28日(日)~5月5日(日)はGWのため休館日です。 通常授業は6日(月祝)から開始となります。 生徒たちにはGW専用の課題を出しており、連休中も勉強を頑張ってもらいます

学習塾ドリーム・チーム高取ゼミナール

〒814-0011 福岡県福岡市早良区高取2-17-45 高石ビル1F
ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪   百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪   本日、必修単元マスター講座も第3回目です。 そして、GW前最後の必修単元マスター講座です。   1・2年の復習をしっかりと行っている生徒の姿に 私たち講師も元気をもらいます! GW明けも一緒に頑張りましょう!! 5/12(日)にフクトの模試もありますので、 1・2年の復習も念入りにおこなっていきましょう!!   ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万全な定期テスト対策と受験指導&理科実験教室 学習塾ドリーム・チーム  百道ゼミナール 百道中学校、百道・百道浜・西新小学校のため専門塾 TEL:0120-419-816 MAIL: mc-info@dr-t-eam.jp ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

ブログ全文を読む

こんにちは! 春日西ゼミナールの木山です!   4月28日(日)~5月5日(日)はGW休館日です。 通常授業は6日(月・祝)からとなります。   一週間塾は休みですが、塾からGW課題を出しています。 連休明けはテストがあるので、 連休を楽しみつつ毎日の勉強の習慣は絶やさないようにしましょう!   「宿題が多くて泣きそー!」 なんて思っていませんか!? そんなことはありません!!! 各科目、1日2~3ページやれば終わる量しか出していません! 自分なりに計画を立ててやってみましょう! 悩んだときは相談してください! 一緒に計画を考えますよー!   どこかに遊びに行くことがダメだとは言っていません! 遊ぶときは勉強なんて忘れて、思いっきり遊んでください! ただ、その前にやることはしっかりやっておきましょう。 GW明けにいろんな話をきかせてくださいね! ☆☆☆☆キャンペーン☆☆☆☆☆☆☆☆ ・授業料1ヵ月分 無料! ・入塾金 無料! ・中1生は教材費も無料! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ TEL:092-586-7007 春日西ゼミナールは 春日西中学校 春日西小学校 白水小学校 に通う生徒のための専門塾です!

ブログ全文を読む

こんにちは! 春日東ゼミナール塾長の山野です!   本日から3連休が始まり、最大10連休GWが始まりますね! それに伴い、春日東ゼミナールも 4/28(日)~5/5(日)はGW休館 となっております。   4/30(火)~5/2(木)は学校があるとはいえ、 この休み期間に勉強を怠ると、 春からやってきたことが台無しになってしまう可能性があります。   春日東ゼミでは休館中も勉強してもらうために課題を出しています

ブログ全文を読む

こんにちは!荒牧ゼミナールです。 5月の校舎予定をお知らせします!   ・5/1~5/3 ゴールデンウィーク休館日   ・5/4(土) 【中2・中3生対象】テスト対策勉強会 13:00~16:50   ・5/6(月) 【中2・中3生対象】テスト対策勉強会 13:00~15:50   ・5/9(木) 【中2・中3生対象】モーニングスクール 7:00~7:50、テスト対策勉強会 19:00~21:40   ・5/18(土) 【受験対策講座】必修単元マスター講座 第4回目   ・5/20(月) 第1回保護者様懇談 ( ~6/8(土)まで )   ・5/25(土) 【受験対策講座】必修単元マスター講座 第5回目     お問い合わせはこちらから TEL: 0120-419-816 Mail: am-info@dr-t-eam.jp

学習塾ドリーム・チーム荒牧ゼミナール

〒664-0001 兵庫県伊丹市荒牧6-27-3 ハイムヤマダ103号室
ブログ全文を読む

こんにちは! 伊丹南ゼミナールの早田です!   4/28(日)~5/5(日)の期間、塾はお休みになります。   皆さんはこの期間をどのように過ごしますか? 「ダラダラと過ごしていたら、あっという間に休みが終わってしまった…」ということにならないよう、 GWの過ごし方を伝えたいと思います!   まずは勉強計画を立ててみましょう! この時に大切なのは、 できる限り具体的な目標の設定です。 例えば、 ・今日はGW課題を〇ページ取り組む ・毎日英単語を〇個覚える。そのために〇回ずつノートに練習する ・毎日〇時~〇時の間は机に向かう ・模試で〇〇の単元が全然分からなかったから、今日はそこを理解できるように集中的に取り組む などなど、勉強を始める前に自分で決めた目標を書き出してから取り組んでみてください!   次におすすめするのが読書です

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索