ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム豊中16ゼミナール
無料で資料を請求する

こんにちは! 寺内小・北条小・豊中16中学校専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   みなさん、夏休みは充実していましたか? 生徒たちの顔を見ると明るい表情で、 実際に話を聞くと、旅行に行っていたり、 帰省したり、友達と遊んでいたり、と 充実していたようでした

ブログ全文を読む

こんにちは! 寺内小・北条小・豊中16中専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   夏休みが始まり1週間が経過しました! みなさんどのように過ごしていますか? 私のはるか遠い学生時代を思い出すと 毎日昼前に起床 寝るのは0時以降 それなりに勉強している様子を見せつつ テレビで映画やドラマを見たり 友達と電話やラインなどで話したり 外に遊びに行ったりしていました 、 、、 、、、 最高ですよね! 大人になってから思い返すと あぁ~幸せだったなぁと思います。 ただ、自分ではなく自分の家族となると いいね~では済まされないのが現実です。 私自身8歳と15歳離れている妹がいるのですが 休みの日にぐーたらしている姿を見ると ついつい 「宿題終わったん?やらんでいいの?」 「今のうちに終わらしとき~」 「遊んでばっかで大丈夫なん」 とついつい口うるさく言ってしまいます。 言えば言うほど逆効果 分かってはいるんですが 呑気な姿をみるとこちらばかり心配になり 自分が言われて嫌だったはずの小言を言ってしまいます。 共感者きっと多いはず!!!   学生を楽しむことも大切だと思いますが やはりそれだけでは学生生活及び人生の豊かさが 変わってくると思います。 頭が良くなることが大切 とうよりも できないことややりたくないことに 向き合うこと・努力すること が大切だと思います。 そのため、 宿題だからやらなければならない 怒られるからやらなければならない と受け身に考えず 自分のために「積極的」にが難しくても 自分で考えて行動できるように 考え方を変えてみましょう!   また、保護者様も やりなさい、と一方的に言うのではなく、 どういうスケジュールで どういう流れで課題をやるのか プラスαでなにをやるのか 相談するようにしてみてください! 約1か月 この期間の使い方で今後の人生が変わると言っても 決して過言ではありません。 今回で少しでも変わればそこがベースとなり 次回の更なる変化を生むことができます!!   「~~~しなさい」 「~~~した方が良い」 ではなく 「~~~と思うけどどう思う?」 「どうしたらいいと思う?」 と考える機会を作るように話すのもいいかもしれません。   とはいってもうまくいかないのが教育ですよね、、、 子ども一人一人合う方法は違いますし 保護者様視点で見れば なにをどうしていても不安になるかと思います。 そんなときはいつでもご相談ください!! 私自身色んな生徒たちを見てきて色んな方法を試してきました。 助けになれる引き出しはたくさんあります! この夏休みを いつのも夏休みにしないように いろんなやり方と出会いましょう!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール   住所:〒561-0872         大阪府豊中市寺内2-13-7        第一マンション寺直207号室   TEL: 06-4866-6554   mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 寺内小・北条小・豊中16中専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   今週月曜日から夏期講習が始まりました! 普段は学校の授業や入試の時間に合わせた 1コマ50分授業を行っていますが、 講習では夏休みの自由時間を最大限活用するため また、集中力をつけるためにも 1コマ75分授業となっています!   塾生たちは部活や習い事の後でも ほとんど毎日塾に来て授業や自習をしています。 最初は嫌がっていた生徒たちも、 疲れた~と言いながらもかなり集中して 頑張ってくれておりとても嬉しいです! 特に今日ある中3生が   「あれ、、、 講習授業ってこんなに早く終わったっけ。 いままでもっと長かった気がするのに 50分授業と変わらない気がする。」   と言っていました。   塾長、、、感動しました、、、   短く感じる、ということは それだけ集中している ということです!!!   まだまだ夏休みは始まったばかり! この長い休みをただの休みにしないように! 学校が進まずゆっくり復習できる 絶好のチャンスを逃さず 最大限成長しましょう!   まだ塾に通っていない、 このままでいいのか不安、 そんな方もまだ遅くはありません! まだまだ新入生募集しております! 16ゼミで一緒に頑張ろう!!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール   住所:〒561-0872         大阪府豊中市寺内2-13-7         第一マンション寺直207号室   TEL: 06-4866-6554   mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 16中・寺内小・北条小専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   7/22(月)から夏期講習が始まります! 夏休みは学校がお休みのため授業が進まず 復習に時間をかけれるチャンスです! ここまでで苦手だった科目や単元を 長期休暇を利用して克服していきましょう!   中学3年の受験生はもちろん その他の学年にとっても 苦手単元を克服し 2学期に備える絶好のチャンスです!   夏休みは1年間の中で最も長い休暇です。 長い休暇だからこそ 頑張れば他の学生と差がつけやすくなります!   また、夏休みの過ごし方が学習面に大きく影響します。 「学習習慣を途切れさせない」 「学習時間を確保する」 ということが非常に重要です。 定期的に塾に来て授業を受け 学習習慣の継続と 学習量の確保が出来ます!   もちろん決して楽しいだけではなく しんどい思いをするときもあるかと思います。 ただ、その 「しんどい思いをした」 という経験が入試前の自信に繋がります。   量が質に転化します。 まずは量を確保して力をつけていきましょう! 塾長も毎日75分×6コマ以上授業をします。 一緒に苦しみながら楽しみましょう!(笑)   ドリーム・チームは 通塾日や時間帯を選べるので 勉強と部活を両立しながら 一人ひとりに合わせた苦手教科の克服対策が可能です!   夏期講習受講、絶賛受付中です!! 今年の夏を人生で一番熱い夏にしましょう!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール   住所:〒561-0872         大阪府豊中市寺内2-13-7         第一マンション寺直207号室   TEL: 06-4866-6554   mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中16中・寺内小・北条小専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   昨日理科実験を行いました! 内容は毎年大盛況の アイスクリーム作り!!   冷凍庫や冷蔵庫なしで 氷と塩を利用して液体を凍らせる というものでした。   なんと参加者は30人! 予想以上の反響で かなり盛り上がりました!! (助けてくれた中3生ありがとよ…!) 私も初めて作りましたが 想像以上に簡単で とても美味しく作れたので とても楽しかったです!   塾は「勉強するところ」ですが まずは 「楽しむこと」 「勉強への負のイメージを無くすこと」 が大切です。 勉強は決して机に向かうことだけではありません! 特に小学生は 「楽しみながら学ぶこと」 を意識して指導しています。   今回の理科実験も ただ作って楽しい家庭科ではなく 理科の化学反応や現象を利用すると 日常生活に役立つことを 楽しみながら学ぶいい機会でした。   また次回もお楽しみに!!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール   住所:〒561-0872         大阪府豊中市寺内2-13-7        第一マンション寺直207号室   TEL: 06-4866-6554   mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 豊中16中・寺内小・北条小専門の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   7/10(水)16:00~ 第2回 理科実験教室を開催します! 今回は、夏にピッタリの実験 「アイスクリーム作り」です!   冷凍庫が無くても作れるアイスクリームです! 実は、実験で使用する 「氷」と「塩」が 今回のキーポイントとなっています! アイスクリームを作るのに 「氷」と「塩」がどう関係するのか? 全く予想がつかないですよね! その現象について今回は実験します!   イベントを通じて学びの面白さを 体験してもらえると思います! お友達と一緒にぜひ参加してください! 塾生以外も無料で参加可能です!   詳しくは校舎に直接お問い合わせください!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール   住所:〒561-0872         大阪府豊中市寺内2-13-7         第一マンション寺直207号室   TEL: 06-4866-6554   mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 寺内小・北条小・16中専門塾の 豊中16ゼミナール塾長の福井です!   7月22日(月)~8月31日(土)の期間に 夏期講習をします!   夏期講習では各学年 1学期内容までの復習 をしっかり行います。 どの学年も2学期の学習内容は一気に難しくなるため、 夏休みを使って基礎力の定着を図り 2学期の学習に備えます。   復習が大切な理由は他にもあります! 学習指導要領が変わり 授業内容が難しくなったことです。   授業が分からないまま難しい2学期の単元を学習しても テストで良い点数をとることは難しいでしょう、、 この夏休みを使って復習を行い 苦手をなくしましょう!!   とはいっても長い夏休み。 ダラダラと過ごしてしまうという人も少なくないでしょう。 学校がない間も学習習慣を継続させるためにも 夏期講習はとても重要です!   またこの長い期間の過ごし方の差が 2学期に大きく影響します。 特に勉強が苦手な人ほど2学期で挽回するチャンスです! 有意義な夏休みを過ごせるように一緒に頑張りましょう!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール 住所:〒561-0872     大阪府豊中市寺内2-13-7      第一マンション寺直207号室 TEL: 06-4866-6554  mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 寺内小・北条小・豊中16中専門の 豊中ゼミナール塾長の福井です!   そろそろ期末テストの結果が出揃ったころではないでしょうか。 以前のブログにも書きましたが テスト後に大事なのは、テストの振り返りです! その振り返りとして有効なのが「答案分析」です。 自分が何で正解できて何で間違えてしまったのか テスト用紙をもとに考えて、次の対策を練ることが次回のテスト、そして入試に繋がっていきます!   16ゼミでは 答案分析シート を子どもたちと一緒に作成していきます。 16中は学校の授業や課題で解きなおしをする場合が多いのでテスト後は塾では分からなかった問題の解説と答案分析を行います。   まずは、講師と一緒にテストを確認し、できていたところ・できていなかったところを ピックアップして問題点を共通認識できるようにしてます。 ただできたこととできなかったことを明確にするだけではありません!    〇出来たところは何が有効的だったからなのか  〇できなかったところは何をどう勉強した結果できなかったのか  〇どのようにしたらできるようになるのか   を一緒に考えて次への対策を練ります。   テストが終われば勉強も一旦終了。と考えてしまう中学生もいますが、 そうではありません!! ダイエットと同じく、継続してこそ結果がでるのが学力です。 チートデイが日常化するとリバウンドどころかさらに質量や体積が増えますよね、、 それと一緒です! テスト期間と同じだけ勉強するのは部活もあり難しいかとは思います。 もちろんリフレッシュも大切です。 ただテストが終わってからも自分の課題に向き合って次につなげる努力をしていきましょう!! その意識を持つために答案分析をし、今後の行動を考えモチベーションを高めていく必要があります! ぜひテストを点ではなく線で考えて自分のレベルアップに役立てていきましょう!    〇答案分析のやり方が分からない、、  〇モチベーションが上がらない、、  〇勉強の仕方が分からない、、   等のお悩みがあればいつでもご相談ください! 全力で子どもたちの将来を考えてサポートさせて頂きます!   今週までのキャンペーンを適用すると 入塾金、授業料7・8月分、講習4コマ分、半期教材費(中1・転塾生のみ)が無料となります! お友達と一緒に入塾でさらに1か月分無料!! →計3か月分無料で学力をつけることができます!   勉強を始めるのに早いに越したことはありません!! ぜひ1番お得なキャンペーンを使って1番学力のあがるチャンスがあるタイミングで お子さまの力にならせてください!   ★~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~★ 1中学1専門塾 学習塾ドリーム・チーム  豊中16ゼミナール 住所:〒561-0872     大阪府豊中市寺内2-13-7      第一マンション寺直207号室 TEL: 06-4866-6554 mail: t16-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索