ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム阿武山ゼミナール
無料で資料を請求する

皆さんこんにちは!阿武山ゼミナールです! 昨日21日火曜日でテスト3週間前になりました!学校課題は進んでいますか? テスト前に焦らないでいいように、今のうちから課題になりそうなものを進めておいて、1週間前にはテスト勉強に時間を使えるようにしておきましょう! ちなみに今年の3年生の先生方は誤差はあるでしょうが、大まかなテスト範囲を伝えてくれています!非常にありがたいですね! 阿武山ゼミナールでは、5月に入ってから地道にテスト対策を始めています。 もし今の段階で分からないところが多々あるのであれば、修学旅行明けの6月2日に阿武山ゼミナールに来てください! 塾生の皆さんとテスト対策勉強会をしているので、分からないところ解説していきます! ※ちなみに今回中学2年生の理科が化学、中学3年生の理科が物理なので、トラウマ級になる可能性があります!かなり時間をかけて解説し、演習もしていくので参加する価値はあると思います!(自分で言っちゃう) 参加希望の方はぜひ下記にご連絡を! tel:072-669-7944 mail:ab-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

皆さんこんにちは!阿武山ゼミナールの松田です! 新年度が始まり、はや1ヶ月が経ちましたが、ここで悲報! なんと先週の土曜日5月11日でテスト1か月前に突入しました!(´;ω;`) そこのあなた!まだ1か月前と油断しましたね? 中学1年生にとっては初めての定期テストで、ここで頑張れば自然と定期テストは頑張るものという意識がついていきます! また中学2年生、3年生は今までの負債を返済し、好スタートを切る絶好のチャンスがこの前期中間テストなわけです! そのため阿武山ゼミナールでは中学1年生に植物の分類テストを、中学2年生には化学式のテストを授業後に実施しています! その結果、満点近く取っている塾生が出てきています! また中学3年生の中には今まで勉強が苦手だった子が、「3年生になったから前もってやるんや!」といって学校の課題テキストを塾で習っているところまで進めていたり、 「英語の学校課題はおおよそのテスト範囲のところまでやってるから6月のテストのときにすぐ出せるねん!」と言っている子も出てきています! もし今の段階で勉強や受験に不安を覚えている子がいれば、6月2日と6月8日にテスト対策勉強会を実施する予定なので、ぜひ足を運んでみてください! また保護者様方はお子さんの学習状況に関して不安をお持ちの場合はいつでもご相談に乗りますので、下記の電話あるいはメールアドレスまでご連絡ください! tel:072-669-7944 mail:ab-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは!阿武山ゼミナールです!   6月29日(土)は第1回漢字検定が行われます!   漢検に合格したら色々とメリットがあるので 今回はそちらをご紹介したいと思います。   実は入試で漢検を評価する高校・高等専門学校は全体の51.6%もあるようです。 入試の際に学習に対する向き合い方や人物評価の根拠として 漢検を活用している高校も多く、高い級に合格していると有利にはたらきます!   中には出願時に提出する内申点で加点する高校や、合否判定の際に参考にする高校等、 漢検合格は非常に強い武器になります。 あなたが志望する高校が当てはまるのか、 ぜひ志望校のホームページや募集要項をチェックしてみてください!   小学生のみなさんは、高校入試なんてまだまだだと思っているかもしれません。 しかし、先ほど「高い級に合格」と書きました。 高校受験の時に高い級に合格しているためには、 小学生のころからコツコツと漢検に挑戦していく必要があります。 ぜひ小学生のみなさんも漢検に挑戦しましょう!   また、漢検は受験だけでなく、就職活動にも役立ちます! 漢検協会で調査した結果、 書類選考で335社、面接の際に401社が漢検を活用するという回答がありました。 就職活動の際はエントリーシートを記入します。自分の言葉で志望動機などを書きますが、そのための語彙力を養うのに漢検はぴったりです。   今後の漢検需要はさらに高まると思います! 気になる方はぜひ一度お問い合わせください!   阿武山ゼミナール 072-669-7944

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索