ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別指導アップ学習会塚口教室
無料で資料を請求する

新年度、新入生のみなさんや新社会人のみなさんは新たな環境で良いスタートを切れたでしょうか?   さて、気持ち新たになったところで、何か新しいことを始めてみませんか?というお話。 新年元日に〇〇に挑戦する! と決めた人もいるでしょうが、 そのチャレンジ、忘れていませんか??   どんなことに対しても、初めはエネルギーが溢れていて、 「さぁやるぞ!」 という気持ちが強いと思いますが、 時が経つにつれその気持ちも冷めてしまい、しんどいなぁと思うことが多いと思います。 私も何度も経験しました。   そこでみなさんに、今年度こそは何かを続けてみることをおすすめしたいです!   「続ける」ということは、慣れるまで本当にしんどいことです。 「もういっか」という考えが出てきてしまえば、 あっという間に頑張ろうという気持ちは消えてしまいます。   しかし、「続ける」ことにはそれ自体に意味があると思います。   どんな気持ちで続けていても、 どんな結果になろうとも、 その行為自体には何かしらの功績があると思っています。 仕事であれ、勉強であれ、趣味であれ、続けることで何かが変わるはずです。   結果がすぐには出なくとも、 数ヶ月後、数年後に 「あの時続けていてよかった」 と思えるような日が来ることを願って、少し頑張ってみて下さい。   ちなみに私はTOEICの勉強とダイエットを、地道に続ける年にしたいと思っています! 後者は今年こそってやつですね笑   様々なことにチャレンジして、充実した1年になるように、一緒に頑張りましょう!!

ブログ全文を読む

このGW、何か家で美味しいものを作りたいと思い、角煮を作ろうと思い立ちました。 しかし、圧力鍋のない我が家。 何時間も炊くのは面倒… ということで、炊飯器で作ることにしました! (この時点で深夜の3時。馬鹿です。)   ところが、料理をするうちに、想定外の出来事が…   想定外の出来事: 2度炊飯するレシピだった   2度か… 1度でできると思っていましたが、1時間ではなく2時間かかることになります。   まあ仕方ない仕方ない。 最後までレシピを読んでなかった私が悪い。 面倒だけど、そのぶん絶対柔らかくなるから、美味しい角煮が出来上がることは必至。 では2度目の炊飯を…     想定外の出来事②: 連続で炊飯できない   どうやら、一度冷ましてからでないと、炊飯器は連続で使えないそうです。 エラーがでました。 そんなことあるんですね。エラー画面なんて初めて見ました。   まあ仕方ない仕方ない。 まさか炊飯器も2回連続で働かされるなんて思ってもみなかったのでしょう。労働法違反です(炊飯界)。 ちょっと休ませてからリスタートかけますか。 どのくらい休ませればいいのか調べて、と…     想定外の出来事③: 2度目の炊飯をするのに1時間休ませる必要がある   ほうほう、なるほど。 ということは、 1度目の炊飯に1時間 炊飯器を冷ますのに1時間 2度目の炊飯に1時間…   3時間かかるやないかい!     諦めて寝ました。   (翌日2度目の炊飯をして、美味しい角煮が出来ました)

ブログ全文を読む

こんにちは! 講師の対島です もう少しで春!皆さんも新学年になりますね^_^ 学年が一つ上がると大人になった気分でわくわくしますよね! 私も成人したので、年齢的には一応大人なのですが まだまだ子供扱いされることが多いので大人になろうと日々努力中です! 今回はその内容を3点、紹介しようと思います! ① 服装を見直す 私は古着が好きなのですが、TPOを考えて大人っぽい服装も着るようにしています! 困った時は二つ上のいとこの服装を丸パクリしています笑 ② 本を読む、映画を見る 本を一冊読むだけで、たくさんの事を知れました! 自分の価値観を見直すことができたり、言葉を知ることができるので読書や映画を見る時間を積極的に増やしていこうと思えました! ③ 健康管理をする 今のご時世ではとても大事ですね…! 私は高校生の時からバイトをしているのですが、働いてみると自分が体調を崩すことで人に迷惑をかけてしまうことを学びました。なので栄養と睡眠を十分にとるなど、できる限りの体調管理を心がけています! それでも仕方ないって時はちゃっちゃと寝てちゃっちゃと復活するようにしています! それから、おまけですが最近マジックを練習しています! マジックできたらかっこいいし大人っぽいかなぁと。 上手くなったら授業の合間に披露しますね(^_^)

ブログ全文を読む

バイトからの経験値、という事で 早ければ高校生から始めるという方も多いのではないでしょうか。 僕は高校では出来なかったので、大学からバイトを始めました。   最初に選んだのは飲食店です。 現在もそちらで働いており、掛け持ちしている形です。 最近ちょうど3年年を迎えようとしています。   飲食店というのは慣れるまでかなり時間がかかります。 (個人差はありますが…) そして分かった事が、夜に入ると中々怖いというか厳しいと言いますか 理不尽な方が大半といったところでしょうか。   最初の方は失敗するのは、当たり前ですが、 それを良い事に責め立てる方が多いという感じがします。   ですが、こういった事を若いうちから体験しておく事で 将来、多少の理不尽にも打ち勝つ事ができるようになるのではないかと思います。   楽で時給が高い、を追い求めるのは今の自分からすればメリットですが、 将来的にはデメリットとなるかもしれません。 そう思って、飲食店を選びました。   経験に勝る才能はありません。 若いうちから経験して将来の糧にするべきだと、僕は考えます。   一方の塾のバイトですが、こちらは高時給、楽というイメージが染み付いているのでは無いでしょうか。 しかし、楽で高時給だ!と思って始めたものの、潰れていった知り合いを目の当たりにました。   なぜ、潰れていくのか それは、高時給のバイトには、責任か肉体的、精神的な疲労というのが課せられるからです。 塾講師は、責任感のない方や、学力に不安のある方には務まらないです。   では、どちらから始めるべきか? バイト選びに不安を持っている方は、 高すぎず、低すぎないバイトを選ぶのが良いのではないでしょうか。   業種については自分の趣味、好きな事、自信のある事で選ぶのがベストでしょう。 結局のところは時給ではなく、将来の自分につながるか、自分の興味があることか、ということだと思います。

ブログ全文を読む

突然ですが、円周率 と聞いて、何を思い浮かべますか?   僕は文系なので、そんなに円周率について深い理解があるわけではないですが、 円周の長さに対する直径の比率のことということくらいは、なんとなく分かります。   また、円周率は絶対に割り切れないものとして知られています。 今現在は、約31兆4000億桁まで計算されており、今後も更新されるとの予想が立てられています。   僕は数学が好きなので、このようなまだ全貌が明らかになっていないものを見るとワクワクします。 そんな僕ですが、中学生の時は数学が苦手でしたが、高校に入り、数学を違う視点から捉えたことで数学が好きになりました。   多くの中学生、高校生が数学に苦手意識がありますが、このように数学は、まだ未知な分野があり、奥が深いのです。 なので、数学が苦手な子もいつもとは違う視点で数学を捉えると面白い一面が見え、数学が好きになると思います。   何事も極めるにはまず好きになることからだと思います。 数学を伸ばすには、まずは数学を好きになるところから始めよう!

ブログ全文を読む

こんにちは! 暗記量が多い、社会。 後回しにしていませんか? ひとつの単語を覚えようとしても、その説明が長すぎて覚えられないってことがあると思います 私がお勧めする暗記方法は、重要語句が多句含まれている文章を作っておぼえることです!   例えば 織田信長は尾張国に生まれて、桶狭間の戦い、長篠の戦いをし、安土城を建てた。 だが家臣の明智光秀に暗殺された。これを本能寺の変という。   この短い文章の中に、織田信長についての重要語句が6つも入っています。 また、ある出来事に関連した人物も一緒に覚えられるので、コスパがとてもいいです!   もちろん、これですべての語句を網羅できたわけではないです。 足りないなあと思ったのなら他の文章をどんどん作っていって暗記しましょう!   例えば、桶狭間の戦いの戦いについてもう少し覚えたい! と思ったら…   桶狭間の戦いは、1560年に起こった、織田信長と武田勝頼の戦。 織田信長は、火縄銃を使った大胆な戦法で勝利した。   このような感じで、どんどん歴史について詳しくなっていきましょう!    

ブログ全文を読む

こんにちは! 講師の足立です! みなさん、勉強疲れたな〜、と思って休憩中にスマホばかり見ていませんか? 実は、休憩中にスマホを見ていても、全然脳の疲れは回復しないんです!   それに、スマホを見ているとあっという間に時間が過ぎることはありませんか? 僕も中学生の頃、スマホに気を取られてめちゃくちゃ時間を無駄にしてしまいました、、、   皆さんもこのようなことにならないように、僕が受験生の頃にしていた休憩方法を紹介しようと思います!   それは… 音楽を聴きながら仮眠を取ることです!   眠ることは脳を効果的に回復させる方法として、脳科学の分野で明らかになっています。 目をつぶるだけでも十分です。 ただ注意点として、仮眠を取る時間は5分〜15分までにしてください! 仮眠を取りすぎると、逆にぐったりして勉強が進まなくなる可能性があります。   そこで! 音楽を聴きながら休憩することで、休憩時間をはっきり区切ることができます。   1曲が大体4〜5分なので、 1から3曲を聴き終わった時に休憩を終わると、 頭の疲れも回復して、音楽を聴いて気分が上がった状態で勉強を再開することができます! ぜひ試してみてください!   最後に英語が好きな僕がオススメするアーティストを3組紹介します! 英語が苦手という人も、これを聴いて英語かっこいいと思ってもらえたり、英語を勉強するモチベーションになってくれればいいなと思います! 1, エド・シーラン 「shape of you」という曲がめちゃくちゃ有名です! クセがない英語で聞き取りやすいと思います! 2,テイラースゥイフト 「Shake It Off」という曲が話題になりました! 明るい曲や応援ソングが多いので、特に受験生の皆さんにオススメです!   3,ワンダイレクション 今は活動休止中ですが、大人気の4人組グループです! テンションが上がる曲がたくさんあり、全員で奏でるハーモニーがめちゃくちゃきれいです!   ぜひ楽しんで聴いてみてください!!

ブログ全文を読む

コロナで在宅の期間も増えましたが、みなさまは自宅での息抜きに何をしておりますか? わたしはパン作りにはまっていまして・・・ ぜひ、ストレスがたまっているみなさんにおすすめの趣味なので、 初心者のわたしが言うのもおこがましいですがその紹介をしたいと思います。 こちらは、全粒粉を30%程度、中種法を使った食パンです。 時間は前日の仕込み抜きで、2時間程度だっと思われます。   ちなみに、中種法というのは、小麦粉・水・塩・イーストを事前に混ぜておき時間を置くことで、 十分に発酵した種を作っておく方法を指します。 これをすることで、小麦粉に水が十分に入り(水和)、次の日ももちもちしたら日持ちのするパンになります。 パン屋さんのパンが次の日ももちもちしているのはこのためですね^_^   ぜひ皆様ストレス解消にもやってみてください!

ブログ全文を読む

以前、とある番組でこのような検証を行っていました。 「一週間森を見続けたら視力はどれぐらい回復するのか」 私自身視力が0.1を切っていて、そんなことできんだろと思いながら見ていました。 検証するチャンカワイは1日の大半を窓の外に広がる山を見続け、暗くなったら部屋の中の観葉植物を眺め携帯やテレビは一切見ないという生活を送っていました。この時点でなかなかハードなのが分かります… ですが、その生活を続けるうちに、徐々に遠くにピントが合うようになり、遠く離れた道路表示の文字まで読めるようになるという信じ難い効果が出始めます。 検証最終日に視力検査を行った結果、視力はスタート時の0.4から0.9まで回復したのです…! 私は一週間森にこもって緑を見続けたいとは思いませんが、とても気になる結果でした。

ブログ全文を読む

劇場版 鬼滅の刃、無限列車編 観に行きました……………   以下、軽くネタバレ回避感想です。   煉獄さん格好良すぎましたね……? エンディングが煉獄さん推し推し推しになっていて、最高&笑いました。 公式がもう煉獄さんを有り難く拝む会にしてくるやん、って。 大正解ですけども!!   炭治郎の、逃げる鬼への叫び、漫画でも一番泣きましたが、やはり映画でも泣きましたよね…… 逆に、伊之助が救助しているシーンは、引っ張り出してる人たち、脚もげないかなと少し笑いました。笑   そしてまあ禰豆子がかわいい!!!! いやあかわいい。 かわいい。(真顔)   レイトショーだったので売店が閉まりグッズを買うことはできませんでした。 二度目の映画予約したいと思います。   (ただ民度は低めでした。笑 みなさんマナーは守りましょうね!!) (携帯触らない、喋らない)

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索