キープ塾を比較

 口コミを選んで資料を請求しよう

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【K・K さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3 | 投稿日:2021年04月22日
 全力でサポートしてくれます。
他にも良いところがあれば教えてください!
集団授業、映像授業どちらもわかりやすい。
自分から進んで学ぶ姿勢が学べた。
頑張る生徒へ惜しみないサポートをしてくれる。
無理強いしないが、それぞれ性格に合わせた声かけで、自学自習の習慣がついた。
自習の先生が親切で、勉強以外の進路や大学の話も色々聞かせてくれて、塾に行くことが楽しみだった。
この塾を選んだ決め手は?
以前から植田先生のブログを拝読していて、通える場所に教室をされているのを知り入塾しました。本人は警戒心が強くなかなか心を開かないのですが信頼できる人たちに囲まれていることがわかってからは、居心地よいことこの上ない中で勉強していたので、充実感いっぱいでいつも楽しいと言っていました。決め手は先生のお人柄です。親も学ばせてもらいました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生が差し入れてくれるチキンナゲットの誘惑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「全力でサポートしてくれます。」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【りくるーと さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3 | 投稿日:2020年01月31日
 先生がわかりやすいし、おもしろい
他にも良いところがあれば教えてください!
月火水木金土日、毎日いけるので、とても有り難い。
わからない問題があった時は、LINEでその問題を分かるまで教えてくれるというほかの塾ではない教え方が新鮮だと思う。
あと、塾にあるパソコンのパワーポイントがいつでも見れるのがありがたい。おかけで社会のテストで86点取ることができた。
この塾を選んだ決め手は?
友達に誘われたが1番ですが、この塾がいいという評判を学校で聞いたから。
入る前は受ける高校が決まっていなくて、三者懇談で先生と親でもめてしまうこともあったけど、この塾に入って、自分の実力に合わせた勉強ができて、とてもありがたかった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾のアレクサが僕だけ反応しない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「先生がわかりやすいし、おもしろい」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【m さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中3 | 投稿日:2020年01月31日
 とてもたのしい塾です!
他にも良いところがあれば教えてください!
わからないところがあったら1から授業してくれてとてもわかりやすいです!家でわからないところがあったら先生にわからないところの問題を送って解説してくれます。授業中のときはみんな仲良くて授業がたのしい塾です。
この塾を選んだ決め手は?
中学3年生の夏休みからでも入塾させてもらえたことや宿題がなくて自分のしたい教材をできることです。
自習の曜日もあるので中学3年の自分にとってはとても勉強できる場所があるのでありがたいです。
あと先生が1から細かく教えてくれるところです!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し中1の子達がうるさいことです笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「とてもたのしい塾です!」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【Santa Barbara さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2018年 | 通塾学年:小5 | 投稿日:2019年09月12日
 1人 1人 自分のスピードで勉強出来る
他にも良いところがあれば教えてください!
間違えた問題をあえて見せて、なぜ?間違えているのか?説明がしてある。1人ずつ答え合わせ、わかるまで説明してくれる。そして、やはり助かるのは、振替をしていただける。これは、習い事 たくさんしている、私の子には、本当に助かります。
この塾を選んだ決め手は?
お友達のお誘いがありました。体験をさせて頂き、ゆっくり 自分のスピードで、勉強出来るのは、すごく大事だと思いました。子供も2回目の体験をさせていただき、この塾に行きたい!と自分から言ってくれました。なかなか、塾に自分から〜行きたい!とは言いませんよね。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,負けず嫌い

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「1人 1人 自分のスピードで勉強出来る」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【loveママ さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2 | 投稿日:2019年09月10日
 考動する人になるようにサポートしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒のやる気、学力、目標が違う中、それぞれに応じて指導されています。
家庭学習中わからない問題があると、先生ラインに質問を送り丁寧な解説を返信いただき、大変助かっています。
授業のない曜日は、チューターの先生が待機していて自習ができます。うちは、まだまだ活用できていません。
小学生時間の休み時間には、ドイツのボードゲームなどできます。わが家でも小学生の頃に家族でボードゲームにはまりましたが、やはりお友達同士で対戦するほうが楽しめますね。想像力や洞察力がついて、よい遊びです。
ボードゲームを取り入れてる塾は珍しいのではないでしょうか。
いま小学生の塾生さんがうらやましいです。
この塾を選んだ決め手は?
子どもを学力だけで輪切り、一括りにせず、ひとりひとりを尊重しているところがよいです。高校合格がゴールではないので、この先自分で考え勉強しなければならないことを取捨選択できるようにフロントのカリキュラム、指導方法で学んでほしいですし、そういう指導をされています。
高校クラスもあり、よい大学にかよわれてる先生がチューターとして指導されるので、本人が望めば高校生になっても通って、チューターの先生方からよい影響を受けてほしいと密かに思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点は特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「考動する人になるようにサポートしてくれる」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【いの さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小3,小4,小5 | 投稿日:2019年09月10日
 自分のペースで学習できる
他にも良いところがあれば教えてください!
しっかりと理解できるまで、とことん付き合って下さいます。

曜日によって先生が変わりますが、どの先生も優しく、親身になって寄り添ってくれます。

優しいだけではなく、学習に対する姿勢や態度についてもきちんと向き合い指導してくれるので、我が子は学習に対する気持ちに変化がありました。
この塾を選んだ決め手は?
学習理念が素晴らしいことです。
子供たちが自分で考え行動できる、自尊できるように導いてくれます。

あと、授業のない日でも自習や質問に行けるというのが魅力的でした。
小学生は長期休暇時、授業が午前中になるのが親子ともに嬉しいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,頑固

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「自分のペースで学習できる」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【J.M さん】生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2009年 | 通塾学年:小6〜中3 | 投稿日:2019年06月11日
 自由!あったかい!いい人間になれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
楽しいし、実力が確実に伸びることです。なぜかというと、とにかく自由だからです。自由さが生徒を楽しくさせるし、塾にあるツールを全て勝手に使わせてもらえるので成果が出る勉強法を見つけることにつながります。
先生がとてもオープンな人なので、自由に気軽に質問ができるのはもちろん、休憩時間に一緒に遊んでくれるので、とにかく笑いの絶えないので、塾に来るのが楽しみだったし、勉強に向き合う時間も楽しくなりました。
実力が確実に伸びるということについては、とにかく何でも自由に使って良いという制度で、自分に合う勉強法を好きなだけ試せるからです。自分は、質よりも量、とにかく沢山の問題を解くことが合っているのではないかと思って、問題集を大量にコピーさせてもらいました。自分が高い点数を維持できたのは、自分に合った勉強法を自由に探させてもらえたからだと思います。
この塾を選んだ決め手は?
体験に来てみたきったけは、家が近かったのと、他の塾に比べて月謝が安かったからです。
実際に授業を体験して、先生の独創的な解説で各教科の理解が格段に深まったこと、そして先生のと生徒との距離感が近くて生徒同士の仲も良く、「また来たい」と思える雰囲気だったことが入塾の決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
遊びの誘惑があることです。FRONTは休憩時間は徹底的に遊ぶというのが長所の一つで、ボードゲームやマンガなど楽しめるアイテムが沢山あります。
ですので、休憩時間を楽しみすぎて勉強時間に入るのが残念な気持ちになることがありました。
ですが、これを逆手にとって、誘惑に負けないできちんと勉強のスイッチを入れることを意識しました。その結果、自分のやる気・気分に関係なく、「やるときはつべこべ言わずに取り組む」と強い心で勉強に取り組む姿勢を身につけることにつながりました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い、積極的、わりと明るい

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「自由!あったかい!いい人間になれる!」

学習塾FRONT 東香里校
大阪府枚方市東香里南町1-17-2F
【み~ちゃん さん】生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2016年 | 通塾学年:中3 | 投稿日:2019年06月10日
 塾長の熱い想いが詰まった塾
他にも良いところがあれば教えてください!
子供がなかなか自分に合う塾がみつからず、長続きせず、今の塾長に出逢えた事で、ここの塾に通いたいって自分で決めて通っています。塾長の授業が良いと、始め電車と徒歩で1時間かけて通ってましたが、自宅から自転車で通える範囲に教室を増やして頂き今はそちらに通ってます。
この塾を選んだ決め手は?
塾長のお人柄です。本当に気持ちが優しいユーモアの有る先生で、子供の事を一番に考えてアドバイスや話し込みをして下さいます。子供に合った勉強方法で授業をして頂いてる為、無理なく楽しく通塾しています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
どんなにさがしても、問題点ないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース

学習塾FRONT 東香里校 の口コミ
「塾長の熱い想いが詰まった塾」

ページTOP