ジュクサガス

子供に合った指導をしていただける

他にも良いところがあれば教えてください!

小1から通信教育を受けていたのですが、小学校高学年より周りの雰囲気に流され勉強に集中できてる?中学のテスト勉強の仕方わかってる?と高校受験までの息子の勉強に対する姿勢に不安を感じておりました。あえて学区の違う塾を探していた所口コミをみてこの塾に辿り着き、子供の興味のあるプログラミングから始め入塾したところ、苦手科目の勉強方法をうまく学んでいるようです。まだ入塾して3ヶ月ですが、先生は沢山の子供達をみてきた経験をお持ちで、的確なアドバイスをくださります。ネイティブ英会話の受講、英検、数検の受験、高校見学まで連れて行って頂け大手塾では受けられないきめ細やかなサポートが受けられると満足しております。

この塾を選んだ決め手は?

子供を受験に導くノウハウをお持ちの所と、勉強に集中できる環境が揃っている所です。大手や通信では得られないアドバイスやサポートが得られるのが大きいです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,思いやりがある

この口コミの投稿者:【ともママ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中2
投稿日:2025年05月14日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

英検が塾で受けられるのがよい!!

他にも良いところがあれば教えてください!

先生の授業に遊び心があり、面白い!と息子が言ってます。テスト前など、テスト対策が手厚く親としてもとても有り難いです。英検対策も毎回手厚く、合格へ導いてくださるので、安心してお任せできます。
三者面談があるので、進路相談しやすく、頼りになります!!

この塾を選んだ決め手は?

姉が3年間お世話になり、授業のない時間帯にも質問したり、自習させてもらったり、進路を決めるアドバイスをいただいたり、とても手厚くよくみていただき希望の進路に進めたことが大きいです。学校の勉強だけでは、受験対策は不安だったので、子どもにも親にも安心の志塾さんの存在は今も大きいです。この春受験生になる息子も安心してお任せできるのでお薦めです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

建物が古い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,積極的

志塾

〒621-0806 京都府亀岡市余部町法蔵寺6-8
この口コミの投稿者:【くうちゃん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2021年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ

先生方の熱意

他にも良いところがあれば教えてください!

この春、第一志望の中高一貫校に合格できました。その理由は、先生方が子どもの得意なことと苦手なことを見極め、苦手なことをフォローしつつ、得意なことをどんどん伸ばすアセスメント力が高いこと。もう一つは、指導力が高いことはもちろんですが、勉強との向き合い方も教えてくれる熱意があることだと思います。

この塾を選んだ決め手は?

相模原駅から近く、アットホーム的な感じが気にいったのと先生方のハートウォーミングな人柄です。ホームページのブログを読むと先生方の塾生への思いがよく伝わってきます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

大手の塾ではないので多数の生徒の刺激は少ないかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,思いやりがある,マイペース

慶翔ゼミナール

〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原2-12-21
この口コミの投稿者:【イッキ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小5,小6
投稿日:2021年03月07日
この口コミを参考に資料請求へ

やる気のある塾生の実力を伸ばす

他にも良いところがあれば教えてください!

やる気がある塾生に対し、適切な教材を使い反復学習させ、実力を伸ばしてくれました。また、少人数制なので、塾全体に一体感があり「皆で勉強する」雰囲気がありました。

この塾を選んだ決め手は?

家から近いことが第一でした。通塾の時間短縮と安全確保を重視しました。次に少人数制であったことです。個人の能力にあった細やかな対応を期待しました。最後に講義タイプでなく、自ら勉強する方式であったことです。詰め込みでなく、しっかり理解した上で次に進んでほしいという思いがありました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

講義タイプの塾ではないため、 本人にやる気がわかないと難しいと思いました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

伸学舎Takagiセミナー

〒480-0105 愛知県丹羽郡扶桑町南山名仲畑133番1
この口コミの投稿者:【ペチカ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2021年03月04日
この口コミを参考に資料請求へ

卒業してからも訪ねていける阿部塾

他にも良いところがあれば教えてください!

現在大学2年の兄が当時のAO型受験で大学を受験するのに、小論文の添削をしてもらいたくて探したところ、阿部塾が個別対応してくれることを知り、3年の3月から12月位までの短期間対応してもらいました。その後は高校1年の妹が数学だけ教えて欲しいとのことで、通いました。個別にわがままな要求でも対応してくれることと、いつでも勉強できる場所とチューターの先生がいますので、勉強したいお子さんは、どんどん利用なさってください。阿部先生は大学生の頃から塾の先生をなさっていて、柿生で阿部塾を始めてくださったそうです。出会いに親子共々感謝しています。塾のシステムが、公立の学校の教育に役立って行く未来に期待いたします。

この塾を選んだ決め手は?

個別対応をしてくれるので、必要なことをお願いすることができる塾だからです。まずは、兄の小論文を添削してくれる地元の塾を探していました。さらに、勉強できる家以外の空間が欲しいと言うことでしたので、この2点に対応してくれたことがポイントでした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

阿部塾

〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生5-38-9 プラザピア2F
この口コミの投稿者:【ママさん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2021年03月04日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒のレベルにあった個別指導をしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

梅沢塾長の話し方や対応がよい。塾の先生も固定で継続してみてもらえる。毎回授業の内容と進度等がラインで報告される。
ほかの個別指導塾より費用が安い。塾が清潔で整然としている。定期テスト対策もお願いできる。国語と理科と社会を毎週一回集団での授業を三年生から受講することができる。

この塾を選んだ決め手は?

中学2年の1月から入塾しました。この塾に決めた理由は、まず塾の中がとても綺麗なことを本人が気に入ったことです。また梅沢塾長の塾に関するご説明もわかりやすく、そして何より2名までの個別指導で、本人の進度によって計画を立ててもらえることが大きな理由です。入塾して初めての期末テストでは、前回より大幅に点数が伸びて、本人の受験への士気があがりました。一斉授業に向いていない生徒さんにとてもお勧めできます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

積極的,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

進学個別イクシード 鵜の木駅前校

〒146-0091 東京都大田区鵜の木2-16-5 鈴木ビル2階
この口コミの投稿者:【4人のママさん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2
投稿日:2021年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ

頼りになる塾

他にも良いところがあれば教えてください!

別の塾へ通っていましたが伸び悩んでいたところ学志館に出会いました。

面倒見がよく長期の休みには個別にスケジュールを立ててもらい助かりました。

コロナがはじまり塾に行けなかった時もzoom授業に切り替えた対応はどこよりも早かったように思います。

この塾を選んだ決め手は?

大手の塾にはない親身なところ、一人一人の個性の把握してもらえてました。

塾長や講師のみなさんは気さくで話しやすく成績の事や他で気になることがあればすぐに面談や電話で対応してもらえました。

英検の準会場にもなっており英検エントリーも大変スムーズに申込み可能です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

どの塾もそうかもしれませんが個別の先生方が比較的若いところが親としては物足りなさを感じる時がありました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,頑固

学志館 くずは本校

〒573-1118 大阪府枚方市楠葉並木2丁目20-17学志館ビル
この口コミの投稿者:【にこ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2021年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

親切な先生が多い!

他にも良いところがあれば教えてください!

普段の授業がわかりやすく、その子に合わせて指導してくれる。

定期的に行われる懇談会も塾での子供の様子やレベル等がわかり、ありがたいです。

この塾を選んだ決め手は?

上の子も中学3年間、通っていて塾の良さがわかっていたので下の子も通うことにしました。

下の子は習い事がほかにもあり、個別授業を選択し、都合がつけやすいのも助かっています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,おしゃべり

EDIX 春田校

〒454-0985 愛知県名古屋市中川区春田五-220
この口コミの投稿者:【ミント さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中1,中2
投稿日:2021年02月24日
この口コミを参考に資料請求へ

楽しく通える塾です

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト週間前に塾へのテスト課題の提出があり、テスト週間まで何度もテスト課題で間違えた所を見直せる時間もあり、テスト週間に課題に追われて終わる事はありません。
授業は1教科しかとっていなくても、テスト週間前から始まるガチンコというテスト対策勉強中は他の教科の勉強を行ってくれるし、毎日塾でテスト勉強を行ってもらえます。
パン屋の上に塾があるし、歩いて行ける所にコンビニもあるので1日塾にいても友達と買いに行って食べる事ができます。

勉強の仕方もしっかり教えてもらえるので、卒業してからも勉強のやり方がわからなくて困るという事はありません。
先生方も分かりやすく教えて頂けるし、休憩中は楽しい時間が過ごせているようです。
たまに先生からの差し入れやイベントがあったりするので、それも楽しみの1つのようです。

この塾を選んだ決め手は?

個別指導塾で1対2での指導であること。
先生と生徒の関係がとてもよく、保護者からの相談にもしっかりのってもらえます。
上の子も通っていましたが、自分がやりたくない事に関しては、親の意見は聞こうとしませんでした。先生に相談したところ先生が上手に話してくれて、自習の時間を増やしたり受験に向き合うようになってくれました。

テスト前から行われる追加料金のかからないガチンコは保護者にとってAim最大の魅力です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,マイペース,頑固

個別指導塾Aim-エイム-

〒470-1207 愛知県豊田市鴛鴨町石川155-1 ボン・シャンテ2階
この口コミの投稿者:【とんすけ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小6,中1,中2
投稿日:2021年02月22日
この口コミを参考に資料請求へ

習慣化

他にも良いところがあれば教えてください!

友達の紹介で入りました。
塾に入り、勉強する習慣が増えました
オンラインや自習も充実しているので自分で勉強しようとする時間も増えたと思います。順位は少し上がりました。今後は先生に弱い部分をしっかりと分析していただき、改善して行けたらいいなと思います。

この塾を選んだ決め手は?

友達からの紹介で体験しました。
子供には合っていたみたいでそれからそのまま入塾いたしました。本人が選ぶのが一番いいと思っているので、本人が入りたいとのことだったので、入塾いたしました。他にも体験はしましたがいまいちで、お友達もいたせいかこちらの塾を選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

この口コミの投稿者:【rr さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2
投稿日:2021年02月20日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースに合わせて勉強ができる。

他にも良いところがあれば教えてください!

子供のそれぞれの能力に合わせて勉強できる所がすごくいいと思います。
先生達も優しくて子供達が声をかけやすいそうです。^^
宿題も毎日できるから、自ら勉強する習慣が身についていいと思います。

この塾を選んだ決め手は?

名古屋附属中学校受験のための専門コースがある所です。
私立のための塾は多いですが、こういった専門のコースがあってそれに合わせて、作文とか色んな授業があるのは魅力的だと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

スペースが狭くて、子供達が多い時は混雑してる所かな〜。
後、送り迎えの時の駐車場がないのが残念です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

個個塾 なごや徳重教室

〒458-0815 愛知県名古屋市緑区徳重1丁目702-1
この口コミの投稿者:【しゅわ さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:小2,小5
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索