自分に合うきめ細かい学習ができる所ところ
他にも良いところがあれば教えてください!
試験までの期間の間でまずどこが苦手なのかを発見してその苦手をなくすために対策を考えてくれる。わからないとこを直ぐに聞ける環境がある。自分の都合のいい時間で授業を受けることが出来る。時間にメリハリを持って生活出来る。勉強以外でも先生はお話を聞いてくれるので親しみやすい。
この塾を選んだ決め手は?
今の学習方法では目指している成績までなかなか届かないと感じて、なにか学習方法を変えたいと考えていた時に、知り合いの方に教えてもらったのがこの塾でした
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
遠隔だったので自分のやっていることが先生に見えないのでちょっとだけ難しいことがあった
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
いつも笑顔
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 西葛西本校
わかりやすく、丁寧に教えてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒のペースに合わせて、
段々早くしていってくれる。
予定に合わせて授業を組むことができる。先生の人柄が良く、とても楽しい授業をしてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
兄が通っていて、先生などを知る機会があって、ここなら続けていけると思えたからこの塾にしようと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい、努力家
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 鶴川校
60分に凝縮された質の高い授業!
他にも良いところがあれば教えてください!
・ダラダラせず、減り張りがついた授業により効率の良い学習が図れるところ。
・スペースと時間があれば、時間前後に演習ができるため自然と勉強する習慣がつくところ。
・生徒と先生の距離が近く、気軽に質問できる環境が整っているところ。
この塾を選んだ決め手は?
中3の夏にそれまで通っていた塾が合わず、辞めました。新しく塾を探していたとき、インターネットでα-HERIXを見つけました。
塾に連絡したところ、すぐに体験授業と面談をして下さいました。60分とは思えない程内容が詰まった授業と、親身になって下さる塾長に信頼感を覚えたことが入塾の決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾の駐輪場がない点。
(すぐ近くに武蔵小金井北第1自転車駐車場がある)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面,マイペース,忍耐強い
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 武蔵小金井校
先生の面倒見が良くて、話しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
推薦入試、センター試験、一般入試まで面倒を見てくれる。また、できないところがあれば、優しく教えてもらえる。そして、自分のレベルに合わせて進めてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
個別授業と集団授業をやっていて、小論文対策までしっかりやってくれる。また、塾の雰囲気が温かく、他の塾と比べ、追いたてれることがない。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が狭いので、人が多くは入らない点
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 西葛西本校
分からないところはすぐに聞ける。
他にも良いところがあれば教えてください!
生徒のレベルに合わせて教えてくれる。
自習室があるので、勉強の環境が整っている。分からなければすぐに対応してくれる。
目標を書くので頑張れる。
この塾を選んだ決め手は?
英検対策もしてもらえるということで選んだ。
家からも近いので、自習室を利用できやすいと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目/積極的
個別指導塾CLOVER
宿題
他にも良いところがあれば教えてください!
自分のペースで進めることができます。スケジュールがきつきつな時は宿題を少なく、暇なときはびっくりするくらい宿題がでます。
この塾を選んだ決め手は?
学校の最寄り駅から徒歩3分という通塾のしやすさと、自由さです。集団授業の塾と違って自分のスケジュールに合わせて特訓の日を決めることができるのでこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日がたまにあいてない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
武田塾 滋賀守山校
宿題
他にも良いところがあれば教えてください!
自分のペースで進めることができます。スケジュールがきつきつな時は宿題を少なく、暇なときはびっくりするくらい宿題がでます。
この塾を選んだ決め手は?
学校の最寄り駅から徒歩3分という通塾のしやすさと、自由さです。集団授業の塾と違って自分のスケジュールに合わせて特訓の日を決めることができるのでこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
日曜日がたまにあいてない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
武田塾 滋賀守山校
学力が大幅にのびる!
他にも良いところがあれば教えてください!
サボらずにコツコツと続けたらどんどん自分の力になることがわかる。
僕は定期テストは100点up 、
模試の偏差値は10上がりました。
この塾を選んだ決め手は?
塾だけでなくインターネット環境と、PCかタブレットがあれば自宅でも学習することが出来て、自分のペースで好きなだけ予習、復習が出来ること。京○などと比べれば料金も安めだと思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースでやるときはやる
志祐舎
馴染みやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
自転車をおける駐輪所がある
空気が重苦しいわけでもなく、比較的誰でも先生と馴染みやすい(圧迫感がない)
自分のレベルにあった問題ができる
学校の宿題や、定期試験もとてもよく対応してくれる
この塾を選んだ決め手は?
ともだちのおかあさんがとてもおすすめしてくれたから
家からとても近い
先生がわからなくても責めずに親身に対応してくれる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
はじめて塾にくる時、場所がわかりずらい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
まいぺーす
ハイブリッド式学習塾α-HERIX(アルファヘリックス) 西葛西本校
みんな偏差値20は上がる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
塾特有の窮屈感がない。
塾の入退出メール機能があるので保護者は安心できる。
気軽に自習に行きやすい。
最後までしっかり教えてくれる先生方。
生徒の都合に合わせてスケジュールを組み立ててくれる。
無料の駐輪場があるから楽。
定期テスト対策をしっかりやってくれる。
集団という程人数がたくさんいないから質問しやすいし、集団でも自分のペースでしっかり勉強できる。
集団、個別、自立型学習の中から自分で好きなように授業がとれる。
学校や学年を越えてライバルができる。
自分のレベルにあった問題をだしてくれる。
教材の種類が豊富。
トイレが綺麗。
この塾を選んだ決め手は?
元々いた塾を変えたいなと思っていて、家から近い塾を色々な口コミをみてまわった結果、友人の紹介や塾の体験学習がとてもわかりやすく親切であったので、ここに決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言うなら、塾からの最寄り駅や最寄バス停から5分〜10分程度歩くこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり マイペース
講師の質が素晴らしい
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン塾なので、忙しい部活でも通塾の必要がないので楽です。毎回の計画だては、塾長と担任講師がつき、しっかり指導してくだります。本当に面倒見が良いです。体験授業が出来るので、問い合わせして塾長の話を聞くだけでも価値があります。受験について詳しく教えていただけます。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験はほぼ塾なしで挑みました。大学受験は情報戦と言われており、高校二年生からは塾に必ず入ると決めていました。ただ、学校の部活が忙しくて予備校に出向く時間が勿体ないと感じたので、オンライン授業で融通が効く塾を第一条件にしました。無料で数回の体験授業をしてくださったので、入塾までの間、本当にお任せ出来るか親子で話し合いが出来ました。どの先生もレベルが非常に高く、志望校に導いてくださる塾と確信して入塾しました。結果、授業が楽しみになり毎週が待ち遠しかったようです。課題の量もこちらの都合に合わせていただき、あまり進まなかったりしたら声掛けがあるので安心して見守っていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言えば、まだまだ小さなオンライン塾なので、質の良さで知名度を上げて欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
理系のための大学受験塾SoRa
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月08日