わかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
幼児のときは音楽に合わせて歌で英文を覚えたので、高校生になった今でもそのとき覚えた英文が役に立つときがあります。
年齢の近い大学生の方々がとても丁寧でわかりやすいです。
行きたい高校や大学に通っていた先生が多いので、進路について相談ができます。
また、勉強面以外の学校の話や家の話などもできて、楽しく学習に取り組むことができます。
英検で出てくる熟語などが勉強できるので、ECCの教材は英検合格にとてもいいと思います。
この塾を選んだ決め手は?
4歳から通っているので詳しいことは覚えていませんが、体験をして良かったので行くことになったんだと思います。
私が初めに受けていた授業は、塾長が教えていたクラスで塾長がおもしろい人で子どもでもなじみやすいところもあったと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室の壁がうすいので声が隣のクラスにも聞こえること。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
ここで勉強したいと思える空間!
他にも良いところがあれば教えてください!
塾長の沖津先生は、教え方が上手いのはもちろん、プライベートな事も気さくに話せるような素敵な人です。塾というものに対して今までは苦手意識があったけど、この塾と先生のおかけで変わりました!
この塾を選んだ決め手は?
友人の紹介です。
体験で授業を受けたときに楽しくて通ってみようと思いました。
教室に入ったときの雰囲気もいいなと思いました!この塾を選べてよかったと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別進学塾セルフクリエイト 水戸校
僕にもできる!自分に自信をつけてくれた塾
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく先生が最高!親身になって勉強を教えてくれる先生ばかりです。時期や希望に合わせて柔軟に対応してくれたり、オリジナルの教材で教えてくれたり、勉強の仕方やアドバイスもたくさん教えてくれます。学校では教えてくれないようなことも聞けたことがよかったです。休み時間も先生と趣味の話や休みの時間の話で盛り上がっています。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾も検討しましたが、どこよりもアットホームで雰囲気がすごく好きでした。自分のペースで勉強ができるし、教室長もすごく熱心に僕の話を聞いてくれて一緒に色々考えてくれたので「ここだったらやれそう!」と思ったのが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません!高校卒業で辞めるのが寂しいくらい、大満足でした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん)
個別指導アップ学習会 和泉府中教室
先生が優しい
他にも良いところがあれば教えてください!
授業が分かりやすいです。
団体授業ではないので生徒個人に合わせた授業をしてくれます。生徒自身は分からないところが分からないことが多いと思います。実際私もそうでした。しかし、この塾の先生は分からないところがどこなのか的確にここじゃないか?と教えてくれます。宿題も各々のレベルに合わせて出してくれたりテスト前はテスト対策、受験前は受験対策がとても、充実してたように思います。
また、振替で担当の先生じゃない時も前の先生からの引き継ぎなどでスムーズに授業をしてくれるし、どの先生でも分かりやすくたのしい授業なので行っていて本当に良かったと思っています。
この塾を選んだ決め手は?
元々ECCジュニアの生徒でした。高校入学の年にこの塾ができたので入塾しようと思い、無料体験に行きました。最初の体験が数学でした。高校の内容をしてとても楽しかったのを覚えています。私は中学3年間数学が好きだったので高校もなんとかなると思って体験授業を受けていました。ですが、高校の数学は最初は計算問題とはいえ文系の私には理解が難しいところが多々ありました。しかし、先生は優しく分かりやすく教えてくれたのでその日の授業を分からないところがない状態で終えることが出来ました。また、教室も綺麗で担当ではない先生も沢山話しかけてくれてアットホームな雰囲気でとてもいいなと思ったので入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないと思います
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
ECCの個別指導塾ベストワン 明石・西新町校
行きたい時に行くことができる
他にも良いところがあれば教えてください!
部屋が静かでエアコンがある。行きたい時に行くことができる。
外から見えにくい。先生が面白い。ライトが多くて、手元が明るい。ウォータークーラーがあって喉が乾いたときに水が飲める。自動販売機もある。トイレが近い。駅から近い。焼き肉パーティーがある。
この塾を選んだ決め手は?
人が少ないのでざわつかない。知り合いが少ないので通いやすい。お腹が空いたときにご飯を食べることができる(電子レンジもある)。休日はあまり生徒がいないので先生にたくさん質問ができる。自分で塾に行く日を決めることができるので、自分の予定に合わせることができる!!!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
静かなので少し眠たい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
GM理数研名張BASE
頼りがいのある先生がいる!
他にも良いところがあれば教えてください!
親身になって、まるで自分のことのように一緒に考えてくれる先生がたくさんいます。勉強の仕方が全く分からないとき、1教科ずつ丁寧に教えてくれたり、わからない問題があったときなど、いつでも丁寧に教えてくれました!
この塾を選んだ決め手は?
最初は塾に行くのが本当に嫌で仕方ありませんでしたが、体験授業を受けたとき、教えてくれた先生がとても気さくで、どんなに簡単な問題でも丁寧に教えてくれたことです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い
個別指導アップ学習会 住之江教室
個人で丁寧に教えてくれるところ。
他にも良いところがあれば教えてください!
もし分からないとこがあったら、分からないポイントを見つけてから、じっくりと教えてくれるので、確実に苦手な所を潰していける所や、広い自習室もあるので、集中して勉強に努める事が出来る点。
この塾を選んだ決め手は?
私の兄が昔にこの塾に通塾していて、兄と母親共々ここの塾の先生はとても丁寧で教え方が分かりやすいと言っていたので最終的にこの塾に決定致しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
あまり思いつくような悪い点は特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
個別学習のセルモ 羽倉崎駅前本部教室
自分の弱点がはっきりする‼︎
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が一人で全員の指導をしている分、経験が豊富で、また過去問なども自ら解いて難しい部分を分析してくれます。その経験に基づく教科書選びや、無料のリスニング講習会など、特に受験生には嬉しいこともしっかりしてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
先生が工学博士で理数に強いということで、自分の受ける予定の学校の問題について聞きやすいと思ったことと、進学塾などに比べ自分のペースに合った通塾がしやすいと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生が1人しかいないのでどうしても解説などが追いつかないことが多い。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,積極的
Dr.竹中英数塾
この塾は自分の「勉強部屋」
他にも良いところがあれば教えてください!
私は学習塾FRONTに通い続けて約10年、最終的に早稲田大学社会科学部に合格しました。何故こんなにも通い続けることが出来たかと言うと、この塾は私の「勉強部屋」のようなものだったからです。学校の帰りに毎日のように寄っては自分のペースで、プレッシャーを感じることなく勉強することが出来ました。先生と生徒の距離はとても近く、進路などの真面目な話はもちろん、その他楽しませてくれるような話も沢山して下さいます。そのお陰で塾という場所が「辛いもの」では無くなり、もう1つの自分の部屋のような心が休まる場所になりました。
この塾を選んだ決め手は?
何と言っても先生との距離の近さです。半集団、半個別授業のような感覚で、生徒数が多くはないので先生は一人一人の状況についてしっかり把握されており、面倒見が非常に良いというのが決め手でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
これを問題点と言ってはそれまでですが、勉強する気がない人はこの塾に来ても成績は当然上がらないということです。自分がどうなりたいのか(定期テストの点数を〇点上げたい、〇〇高校に合格したい etc.)明確な目標があれば先生は全身全霊をかけてサポートして下さいますし、そのための環境も整っています。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
学習塾FRONT 寝屋川校
トップになれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校や授業型の塾と違い、自分のペースで進められて分からない所は丁寧に教えてくれます。好きな教科を好きな時に出来るし、休憩も自由に取れて自分に合っていると思いました。
中学の成績は常に上位だったので無事志望校にも合格できました。
この塾を選んだ決め手は?
個別指導という所です。
勝手に進められるのも予習も嫌いなので、自分は復習重視の勉強法で進めました。もちろん予習をしっかりして学校の授業に備えることもできるので自分に合った勉強法を自分で決めて進められます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
やる気がないと続かないかもしれないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い
講師の質が素晴らしい
他にも良いところがあれば教えてください!
オンライン塾なので、忙しい部活でも通塾の必要がないので楽です。毎回の計画だては、塾長と担任講師がつき、しっかり指導してくだります。本当に面倒見が良いです。体験授業が出来るので、問い合わせして塾長の話を聞くだけでも価値があります。受験について詳しく教えていただけます。
この塾を選んだ決め手は?
高校受験はほぼ塾なしで挑みました。大学受験は情報戦と言われており、高校二年生からは塾に必ず入ると決めていました。ただ、学校の部活が忙しくて予備校に出向く時間が勿体ないと感じたので、オンライン授業で融通が効く塾を第一条件にしました。無料で数回の体験授業をしてくださったので、入塾までの間、本当にお任せ出来るか親子で話し合いが出来ました。どの先生もレベルが非常に高く、志望校に導いてくださる塾と確信して入塾しました。結果、授業が楽しみになり毎週が待ち遠しかったようです。課題の量もこちらの都合に合わせていただき、あまり進まなかったりしたら声掛けがあるので安心して見守っていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
強いて言えば、まだまだ小さなオンライン塾なので、質の良さで知名度を上げて欲しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,忍耐強い
理系のための大学受験塾SoRa
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月08日