自分に寄り添いながら指導してくれる所。
他にも良いところがあれば教えてください!
高3からは自分専用の机が提供されるので、自分の勉強により集中できる所。また普段から話しかけてくださったり、相談に乗っていただき、より勉強に集中できる環境を作って下さった所。
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで勉強できる所。集団塾の場合、自分が勉強面でついていけなくても、どんどん先に進んでいくが、個別指導の場合、自分のペースに合わせて勉強でき、わからない所も随時聞くことができるので、自分の勉強がしやすいと思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
駐輪場が少し狭い所。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
個別教育フォレスト 阪急宝塚線山本駅前教室
丁寧な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
部活ばかりに時間を費やした中学校生活を送り、当時全く勉強をしていない状態で受験生となりすらら塾に駆け込みました。
最初から最後まで、本人の性格やペースを尊重し寄り添って頂き、また指導すべき所は本人が納得出来る様に導いて下さいました。また、保護者とのやりとりも密にして下さり安心してお任せする事が出来ました。
本人の頑張りはもちろん、すらら塾で頂いた指導のお陰で、息子は希望校での高校生活を送る事が出来て本当に嬉しく思っています。
この塾を選んだ決め手は?
小学生の頃から塾嫌いで、色んな塾の資料を取り寄せてたり、お友達が行く塾などへお試しで行かせたりもしていましたが中々前向きになれず困っていたところ、買い物の途中で目に入ったのがすらら塾でした。
家からも近く、部活をしながらでも負担なく通えるのではと考え面接をさせて頂きました。
この塾を選んだ決め手は、息子が自ら前向きに通う姿勢を見せてくれたからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
高校生になってからも通わせたかったです。高校生になり他の塾にも行きましたが、改めてすららで受けた丁寧な指導に感謝しました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
思いやりがある,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
すらら塾姪浜校
カラフルはみんな違ってみんな良い
他にも良いところがあれば教えてください!
体験授業中に子供が先生と相談して、学習の仕方を決めることが出来て、納得して開始出来たのが良かった。仙台の塾や大手の塾も検討したが、カラフルは本人にあった学習ができるのが魅力のひとつだと思う。週 2回の通塾でバランスも良い。
12月から体験開始し、 2月の考査で目標を達成したので、子供は喜んだし、塾選び成功したと思っている。子供は『カラフルの課題が終わらない、終わらない』が口ぐせになったが、この勉強量で結果がついてきたことを実感し、今後も頑張ってくれそう。
この塾を選んだ決め手は?
先生との相性が大切と思っている。他塾も検討した結果、子供が選んだのが決め手。自分が思っていることを話しやすいようで、入塾して学習や進路で困った時にも自分から先生に相談出来そうと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自宅、学校からちょっと遠い。でも市内なので近いね。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,穏やか
カラフル学舎 中里校
フレンドリー的な所
他にも良いところがあれば教えてください!
学校帰りに行ける為お腹が空いても少し食べながら勉強ができる所が家庭的です。また先生も気さくで話しやすく聞きやすい状況で分からない事もすぐに聞ける所です。
この塾を選んだ決め手は?
平日以外土日祝日もいつでもどんな時間でも行ける所が決めてになりました。行きたい時に行けるので。
また学校帰りにすぐに行けてロスなく勉強に入れる。また自分のペースで勉強ができる所です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,マイペース
大学受験kawaiラボ 羽衣校
フレンドリー的な所
他にも良いところがあれば教えてください!
学校帰りに行ける為お腹が空いても少し食べながら勉強ができる所が家庭的です。また先生も気さくで話しやすく聞きやすい状況で分からない事もすぐに聞ける所です。
この塾を選んだ決め手は?
平日以外土日祝日もいつでもどんな時間でも行ける所が決めてになりました。行きたい時に行けるので。
また学校帰りにすぐに行けてロスなく勉強に入れる。また自分のペースで勉強ができる所です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,マイペース
大学受験kawaiラボ 羽衣校
自分の良さを引き出してくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の対応の仕方が素晴らしかったこと。
(駄目なところはしっかり向き合って話してくれる所。時にはお母さんのように優しく包んでくれるような言葉を貰えるところ。)
この塾を選んだ決め手は?
知っている人がいないという前提条件と、
自学自習、個別指導できめ細かく教えてくれる所を考えていたので
それならこの塾だと決まりました。
(ジュクサガスから知った者です)
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自転車置き場が少し狭いかな…?と思います。
それ以外は特に問題はないですし、すごく良い先生達です!!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,忍耐強い
慶翔ゼミナール
本当に塾を変えてよかった
他にも良いところがあれば教えてください!
以前の塾で成績が上がるどころか、下がる一方・・・
前の塾は個別指導と言いながら全然先生が来てくれなかったらしく、授業中1回も見に来てくれなかったこともあったそう。
個太郎塾は隣に先生が座ってくれているようで親切に教えてくれるので助かります。
授業の報告も毎回してくれて、出来るようになったことなど教えていただけるので本当に助かります。
成績も30点台に落ち込んでいた英語が60点台になりました。
ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
この塾を選んだ決め手は?
チラシに塾で成績が上がらなかった子供専門塾と書いてあったので以前から気になっていました。
試しに相談してみたところ、なんで子供の成績が上がらないのか。どうしたら成績が上がるのかを教えてもらい、この塾なら信用できると思いました。
男性が苦手なので、なるべく女性講師でとお願いしたところ、すごくいい先生を担当にしていただけました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今は感謝しかありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,穏やか
個太郎塾 谷津教室
親身になってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
愛情を持って子供に接してくれます。子供もそれに応えようと頑張ります。
初めての塾でしたが、こんなに親身になって接してくれるところはないと思います。
この塾を選んだ決め手は?
初めての塾なので不安を持っていると伝えたら、体験のときに丁寧に説明してくれ試しにやってみようと思いました。なにより子供が体験を受けて、「楽しい、やりたい」と言いました。部活の時間なども気にかけてくれた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
親身になってくれるため、子供がそれに甘え、夜遅くにskypeで質問をしてしまうこと。先生に申し訳なくて…
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,おしゃべり
富雄個別塾
卒業してからも訪ねていける阿部塾
他にも良いところがあれば教えてください!
現在大学2年の兄が当時のAO型受験で大学を受験するのに、小論文の添削をしてもらいたくて探したところ、阿部塾が個別対応してくれることを知り、3年の3月から12月位までの短期間対応してもらいました。その後は高校1年の妹が数学だけ教えて欲しいとのことで、通いました。個別にわがままな要求でも対応してくれることと、いつでも勉強できる場所とチューターの先生がいますので、勉強したいお子さんは、どんどん利用なさってください。阿部先生は大学生の頃から塾の先生をなさっていて、柿生で阿部塾を始めてくださったそうです。出会いに親子共々感謝しています。塾のシステムが、公立の学校の教育に役立って行く未来に期待いたします。
この塾を選んだ決め手は?
個別対応をしてくれるので、必要なことをお願いすることができる塾だからです。まずは、兄の小論文を添削してくれる地元の塾を探していました。さらに、勉強できる家以外の空間が欲しいと言うことでしたので、この2点に対応してくれたことがポイントでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース
阿部塾
アットホームで真摯な対応
他にも良いところがあれば教えてください!
大手の塾とは違い、子供の個性に合わせた対応をしてくれた。ゴリゴリ暗記させ、とりあえず点数だけ取れば良いと言う方はやめた方がいいかも。うちの子供は、塾や、先生方のことを気に入っていた。親としては安心できた。
塾長の考え、人柄、惹かれます。
教科によっては物足りなさも感じるが総合的にみて行かせて良かった。
料金も、良心的。明朗。
オンラインでの対応も、してくれた。
西鉄の駅から歩いて10秒。通塾も安心できる。
この塾を選んだ決め手は?
中学受験を考えた時に、大手の進学塾と迷った。しかし、入塾前の塾の先生との面談や塾の雰囲気がよかった。生徒の少なさに不安もあったが、その分、臨機応変な対応や子供の個性に合った指導を受けることが出来るのではないかと考え、この塾に決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
良いか悪いか分からないが、規模が大きくないので、競争が少ない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,マイペース
勉強時間が増えた!
他にも良いところがあれば教えてください!
・先生たちが明るくて、楽しく授業を受けられる
・分からない問題を分かるまで丁寧に教えてくれる
・質問しやすい!
・先生たちや友達とコミュニケーションが取れるところ
・家から近くて通いやすい
・立地が良い
この塾を選んだ決め手は?
・『ガチンコ』という期間があって、テスト前に2週間毎日通塾して猛勉強するという仕組みがあるから!
・授業だけじゃなくて自習の時間があるから
・家から近くて通いやすいから
・自習の時に質問がしやすかった。挙手カードというのがあって、聞きたい問題があるときはそのカードを表にすると先生が近寄ってきてくれて何でも質問できる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないで~す!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,おしゃべり
個別指導塾Aim-エイム-
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2024年03月19日