生徒一人一人のことを考えてくれる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
先生方全員が生徒個人の事を考えてくれて相談をすれば必ず答えを導き出してくれるし、個別指導なので分からないところがあれば自分が分かるまで熱心に教えてくれます。そして先生方全員教え方が凄く上手です。塾の中の雰囲気も勉強がしやすくて集中して勉強することが出来ると思います。
この塾を選んだ決め手は?
初めて塾に来て先生と面談した時に塾の方針を聞いて自分にあっていそうと思ったから。家から徒歩15分ぐらいで行けた。車で7分ぐらい。後は友達に声をかけてもらったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
土曜日、日曜日が空いていない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,負けず嫌い
ViGo学習教室 京都宝ヶ池校
先生たちがすごくフレンドリー
他にも良いところがあれば教えてください!
先生たちに何でも相談できて、解決策を一緒に考えてくれたり、アドバイスをくれるので家族より関わることが多いです。赤本の数も多いので、たくさん経験値を積むことができます。
この塾を選んだ決め手は?
学校で英語の成績が悪く塾を探していた時に、中学の先輩に紹介してもらい、英語の成績がすごく伸びたと聞いて、実際に説明会で話を聞き自分の目指す進路がしっかり形になったので、この塾に入ることを決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
関関同立など有名な大学の赤本はかなりあるけど、滑り止めで多くの人で受けるであろう大学の赤本があまりありません。理数系の質問をできる先生があまりいません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),おしゃべり
藤井セミナー 川西教室
どんなに勉強が嫌いでも勉強の習慣がつく
他にも良いところがあれば教えてください!
長文とその後の復習、そして英単語と英熟語をとても熱心に指導してくださるので英語の能力が格段に上がります。
また、歴史教科もとても詳しくそして、大学に合わせた問題を作ってくださるので、志望大学に対しての対策ができるというのがとてもいい点です。
この塾を選んだ決め手は?
きっかけは母親に勧められて入塾したのですが、自分は英語がもう話にならないほど苦手でどうしようもなかったのですが、初めての授業がとても分かりやすくてここでなら、英語が伸びると確信して入塾を決意しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
理数系の先生が少ないことです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
藤井セミナー 川西教室
英語と社会が強い塾
他にも良いところがあれば教えてください!
テストをたくさん実施するので大変だけど力になる。英語では一度の授業で実力テスト(初見の長文)と復習テスト(前回の長文内容)を実施します。社会では復習テスト(前回の授業の範囲)を毎回実施します。
この塾を選んだ決め手は?
家から近く、私大入試に特化していたから。他の塾と比較しても月謝が安かったり多くの卒塾生の口コミも良かったりしていた点もこの塾を選んだきっかけのひとつでした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
男子トイレの芳香剤が切れている。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
藤井セミナー 川西教室
親身な指導で志望大学に合格できました
他にも良いところがあれば教えてください!
こちらで子供がお世話になり志望大学に合格することができました。
志望校への道筋が見えずいくつかの塾・予備校を渡り歩き、最終的にたどり着いたのがこちらの塾でした。
最初に面談と体験授業をじっくりして下さり、体験授業の時から授業が分かりやすいと子供は話していましたが、実際入塾後の授業がとても分かりやすかったようで、勉強が面白いと言ってくれたことが親としては非常に嬉しかったです。また、授業以外の自学する内容も全て細かく指示して下さいますので、とても安心感がありました。
思春期で親にはどうすることもできない子供の悩みにまで向き合って下さり、勉強面・精神面、両方で支えて頂き合格へ導いて頂きました。
親身に指導をして下さり、親子共々、大変感謝しています。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業を受講し、子供自身が入塾したいと言ったこと。
最初の面談時に志望大学入試までの指針をじっくり説明して下さり、親も納得できたこと。
知り合いのご子息が過去にこちらの塾へ通って志望大学に合格していたこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
他塾より高くはありませんが、料金はそれなりにかかりました。
子供の意志を尊重して、志望大学に行かせたいという気持ちで割り切って受講させました。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
アイビー英語数学塾
すぐに成績が上がる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
分からなければすぐに教えてくれてわかりやすいし、どうしてもわかんないところはプリントで練習できる。そのプリントがめっちゃわかりやすくてテストで高得点取れる。
この塾を選んだ決め手は?
前の塾が合わなくてやめて勉強の仕方もわからなくて成績がどんどんおちてきてめっちゃ困ってた時に塾調べてたら口コミとか進学実績が凄かったから選んだ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
個別指導アンビシャス
ひとえに先生の人柄!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校で色々あり登校を渋っていた時も、先生は息子はもちろん、私の話もじっくり話を聞いてくれ、決して否定せず親身になってくださり、息子の長所を認め続けてくれました。それが親としても何より嬉しく励みとなりました。息子も先生への信頼が厚く塾だけは辞めると言ったことは一度もありません。先生から怒られたということも4年間一度もありませんでした。自分に自信がなく夢が全くなかった息子も、信頼できる先生と出会い、自分を認めてもらえたことで、初めて夢をもつことが出来、夢を叶えるための志望校に合格することができました。本当に先生方には、言い表せない位の感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました!
この塾を選んだ決め手は?
通塾に近かったこと、周りから聞いた評判が高かったこと、見学に行った時の塾の雰囲気があたたかかったこと、塾の内容が充実しているのにリーズナブルで驚いたこと、話してみて先生の穏やかなお人柄が決めてとなりました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん),明るい,マイペース
クスタニ塾
アットホームで雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
先生は子ども達の居場所を作ろうと考えて下さっていて、『自習に来ていいよ』『遊びに来ていいよ』『友達を連れてきてもいいよ』と声を掛けて下さったりします。
個別指導なので、子どもの学力やペースに合った指導が受けられました。
中学生という多感な時期でしたが、塾での様子や親と子どもを繋ぐ役割もして下さり大変有り難かったです。
この塾を選んだ決め手は?
大手の塾は抵抗があったので、一人一人を大切にしてくれるような温かい塾を探していたところ、お友達から紹介して頂きました‼︎先生も気さくにお話してくださり、子どもが楽しく通えそうな塾だなと感じたので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい
坂田塾
先生に質問しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が大学生ばかりで学校の先生よりも年齢が近いため質問しやすい。教材も小学~高校まで豊富にありいつでも使えること。
また自習室も解放されているためテスト前に連日利用できるため助かった。
この塾を選んだ決め手は?
自分は中学校の授業に全く付いていけなくて勉強の方法も分からない状態だったので、個別指導であることと自習室がいつでも解放されていること、学校の長期休みの間には特別講習を開いてもらえること。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に無し。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,頑固
個別指導アップ学習会 千鳥橋教室
自分のペースで勉強ができる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と生徒との距離が近いため、分からないところをすぐに聞きやすい環境がある。
生徒同士の仲が良い。
メリハリがつけられる。
ちょっとしたお楽しみ会がある。
この塾を選んだ決め手は?
自分のペースで勉強ができ、わからないところをすぐに聞きやすい環境が良いと思ったから。
自分の苦手な分野を明確にすることができるところ。
勉強に対する思いが強くなったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
生徒の人数が多いと、先生が一人一人の生徒を見る時間が限られてくる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,負けず嫌い
勉強を真剣にやれた!
他にも良いところがあれば教えてください!
・成績が上がった!
・自分に合ったペースで授業をしてくれる
・先生たちがみんな優しくて、話しやすい先生が多い
・静かに勉強ができる
・分からないところを質問しやすい環境(挙手カードというものがある)
この塾を選んだ決め手は?
・テスト週間の対応が良い
・差し入れでお菓子とかジュースをもらえる
・25分自習をしたら5分休憩というペースだから、集中しやすい
・立地が良い
・一人ひとりのペースに合わせて授業をしてくれるから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ないです!
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
個別指導塾Aim-エイム-
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中3
投稿日:2024年03月19日