生徒が先生に質問しやすい塾
他にも良いところがあれば教えてください!
1:2もしくわ1:3の授業なので先生方が生徒のことをよく見てくれています。生徒が問題が解らず止まっていたら、声を掛けてヒントを与えたりしてくれました。教える時も答えを教えるのではなく、問題の解き方を重点的に教えてくれるので学校のテストの点数につながりやすいと思います。
この塾を選んだ決め手は?
実際に教室で生徒たちが楽しそうに勉強している様子を見たからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所がわかりにくい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
個別指導アップ学習会 堺ザビエル公園前教室
先生によっていろんな教え方をしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がたくさんいることで、教科によって先生を変えたり、自分に合わなかったら先生を変えることできるので勉強が凄く楽しくなります。
この塾を選んだ決め手は?
駅から近いので子供だけで通える!!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
3階まで階段で上がらないといけない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
個別指導アップ学習会 大和八木教室
生徒と先生の関係性が良く、質問がしやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
・私の子も含めて、生徒が楽しそうに塾に通っている雰囲気がある。
・定期的に懇談で学習状況も伝えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
・家からの距離も近く、なにより本人が相談会でここ(雰囲気)が良いと言ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
学校がある時は、閉校している曜日や時間帯があること。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り
個別指導アップ学習会 泉大津第2教室
接しやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
自分が分かるまで先生がわかりやすく説明してくれる
個別なのでわからないとこがあったらすぐに聞ける
自分が決めた教科以外も教えてくれる
豆知識が聞ける
この塾を選んだ決め手は?
家から近いから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
狭い教室と広い教室がある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
個別指導アップ学習会 針中野教室
自分のペースで勉強できる
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がていねいに教えてくれて、わかりやすい。
塾で違う学校の友達ができた。
この塾を選んだ決め手は?
家から近かったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
たまに選挙の宣伝が聞こえる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
個別指導アップ学習会 JRあびこ町教室
先生が面白い
他にも良いところがあれば教えてください!
教室は家みたいで、凄く落ち着いた雰囲気の中で授業することが出来ました!
受験のことで不安が沢山あったけど、先生や教室長が相談に乗ってくれて辛いことを乗り切れました!
結果高校も無事合格でき最高の塾だったと思います!
この塾を選んだ決め手は?
家から近いことです。
自宅から徒歩5分圏内のところにありました。
凄く近かったので気軽に授業や自習に行くことが出来ました!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
マンションの一室に教室がありますが、教室に行くまでの廊下が暗い。
夜はちょっと怖いです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい/おしゃべり
個別指導アップ学習会 松原教室
フレンドリーな所がGoodです。
他にも良いところがあれば教えてください!
中3から通っています。少し人見知りな所が有るのですが、先生方、生徒さんが凄くフレンドリーで嫌がらずに行ってます。
宿題もありますが、なんとかしていっているみたいで、あっているのかなぁと思います。
この塾を選んだ決め手は?
日曜、祝日等、空いている時が有るので家で無駄な時間を過ごすよりも自習で使って良いので、親的には大変有りがたい塾です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点をあえて挙げるなら月謝を、通帳から引き落とし手続きしているのですが、手続き完了するのが2〜3ヶ月かかることでしょか。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知りで、読書好きです。
個別指導アップ学習会 五位堂教室
成績が上がった
他にも良いところがあれば教えてください!
年に数回、個人面談があるので学習状況を報告してもらえる。
学校の懇談で言われることと同じことを仰ってもらったので、よく見てもらえているなと感じました。
本人が一度も嫌がることなく受験まで通えたことがよかったです。
この塾を選んだ決め手は?
入塾面談で、塾の説明だけでなく子どもに合った授業提案をしていただいたこと
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室が少し狭いように感じました。
自習に来ている子も多いので、その印象が強いのかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
個別指導アップ学習会 熊取教室
教え方めっちゃ上手です!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業を週1回しかとっていなくても
自習は何時間でもすることができるんで、
すごいおすすめです!
私は高校入試終わってから1回やめましたが、
非常に良かったので
大学入試もお世話になるつもりです〜
この塾を選んだ決め手は?
友達の紹介
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
人数にたいして部屋が小さいような気もする。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目
個別指導アップ学習会 小阪教室
集中しやすい環境
他にも良いところがあれば教えてください!
先生に質問しやすい
こじんまりしているので、集中して勉強できる。
この塾を選んだ決め手は?
大通りに面している。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
こじんまりしているので、少し教室全体がせまく感じる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
受験情報交換の場!
他にも良いところがあれば教えてください!
指定校推薦や公募推薦にも強い塾です!僕は指定校を視野に入れて一般受験のための勉強をしていました。指定校の勉強と一般の勉強を両立できたのは、アルクスのチューターの方々の情報力のおかげだと思います。相談をすれば一緒に大学情報を調べてくれて、高校の定期テストの傾向についても情報を集めて提供してくれました。チューターの方々の情報力に助けられて僕は模試でA判定をとりながら、指定校で第一志望に合格できました。
この塾を選んだ決め手は?
入塾しない理由がないなと思ったことです。そもそも、僕の高校の部活の先輩と同級生がアルクスに通っていて興味がありました。2年になる時に塾を探していて、アルクスに通っている友人に連れられて見学に行きました。壁一面貼られている合格実績に驚きもありつつ、雰囲気も良く、塾内には多くの受験情報があり、学習スペースも自由に使えるため、自分が受験勉強するには最適だと感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
僕の高校には通塾者が多いため、そんなことはないのですが、問題と思うのは若干マイナーという点です。自分のペースで勉強を進めて行くには最適な場所だということをもう少し多くの人に知ってほしいです笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい,マイペース
ALCS 熊谷校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2024年02月05日