塾に行くのが嫌じゃない!塾が楽しい!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の授業はとても分かりやすく、理解しやすいです!
どの先生もおもしろくてすごく親しみやすい、良い先生方ばかりです!
塾や学校での授業で分からなかったところや、解けなかった問題もしっかり教えてくださります!!!
休み時間もあり、そのときには同学年の子たちと楽しい時間を過ごすことができました。
志塾はいろんな中学校から生徒がきていて、他校にも新しい友達を作ることができます。
テスト期間には内申点アップ講座があり、しっかり学校のテストに向けての授業に切り替わります。
ほかにも中学3年には英検の準二級がとれるように英検対策の授業も受けることができます!
中学3年で英検準二級を持っていると高校入試のときにすごく役立ちました!!!
この塾を選んだ決め手は?
近所の人がみんな志塾に行っていたり、志塾に通っている友達はみんなテストでいい点をとっていました。
初めての先生との面談ですごく気さくにお話しして下さり、この塾ならやめずに続けられる!と思ったので志塾にしました。
確実に現状より良い点をとれる一番の近道が志塾に通うことだと思いました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
みんな休み時間が楽しすぎてすっごくうるさくなるところです。
その切り替えができず、たまに授業もうるさくて集中できないことがあります。
またテスト前の英語の教科書の本文暗記はとにかく大変で、相当なメンタルが必要です。
でも!!!
暗記が特に苦手な私でもこなせたので大丈夫です。
これをやったおかげでテストの点数がとてもあがりました!!!!
やって損はなかったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
基本は真面目/人見知りをしない/明るい
志塾
一人一人への指導が充実!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生たちの教え方が良く、塾自体の雰囲気がよくオススメ!
この塾を選んだ決め手は?
親に勧められたので。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し施設が小さいかな。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり
志塾
授業がわかりやすい!!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業はわかりやすいだけでなく、先生がおもしろい話もしてくれるので毎回、塾に行くのが楽しみでした!!
又、テスト前はしっかりとテスト対策をしていただけるのでいい塾だなと思いました!!
この塾を選んだ決め手は?
兄が通っていたので
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思い当たりません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース/明るい
あすなろ会
気軽にいける!!
他にも良いところがあれば教えてください!
上にも書いたように、自習などしたい時などに、いつの時間帯でも気軽に自習できるところ!中学生からは個人の実力に合わせて、AクラスとBクラスに分けられて、自分に合った勉強ができるところがいいところ!あと、先生の教えかた本当にわかりやすいです!
この塾を選んだ決め手は?
信太中学生の塾に通ってる中で、
けい学館が1番多くて、良いと評判だったから!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
全然無いですね!あえていいますと、トイレがくさいだけです笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがりのおしゃべり
啓学館ゼミナール
気楽に聞ける
他にも良いところがあれば教えてください!
・自主室がある
・聞きやすい
・勉強法を教えてくれる
この塾を選んだ決め手は?
安いから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
トイレが古い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
啓学館ゼミナール
雰囲気
他にも良いところがあれば教えてください!
・集中して自習するスペースがある
・テスト週間中の土日は講師が常にいるので質問しやすい
・分からない問題があっても聞きやすい雰囲気がある
・塾長の髪型が独特
この塾を選んだ決め手は?
兄が先に通っていたため。
また、家から通いやすく、体験で行った時に明るい雰囲気が感じられてよかったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し狭く感じる時がある
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
ITTO個別指導学院 江南古知野校
みんなやさしい、親しみやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
わからないところわかるまで教えてくれるし、自分にあった先生を選んでくれるからよい。
この塾を選んだ決め手は?
友達がまえいってたって聞いたから行ってみたらいい感じやったからはいった。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
4時から6時ぐらいまでのジュニアの授業がある時に自習をしているとあまり集中できない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
あかるくげんきでやるきまんまん
ECCの個別指導塾ベストワン 西神南校
先生が面白い
他にも良いところがあれば教えてください!
同じ学年にいっぱい友達がいるから楽しい!それに他校の子も友達になれる!
この塾を選んだ決め手は?
友達が行っていて良いと聞いたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
優柔不断、おしゃべり、面白い
啓学館ゼミナール
雰囲気がとても良いです。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がみんな親身になってくれる方ばかりで自分の担当でない先生でも質問すると丁寧におしえてくれ、予習、復習の確認がしっかりしていてとても勉強のしやすい環境でした。
この塾を選んだ決め手は?
塾長の人柄。はじめて塾に見学に行った際に得意なところ、苦手なところを一緒に考えてくれ、ここでなら勉強が出来ると感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面
ViGo学習教室 京都一乗寺校
自分に合った勉強法が見つかります。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が明るく接しやすいので、楽しく通うことが出来ます。
生徒一人一人に合った勉強法の提案や、定期テスト前の対策もしっかりと対応してくれて、とても助かっています。
また、どんな質問にもちゃんと納得できる答えを用意してくれるので、そこがとても良いと思います。
この塾に通い始める前は数学が40点台だったけど、中学3年生のときには90点台を取れるようになりました。この塾のおかげで周りからは絶対に無理だと言われていた高校にも合格しました。高校生の今でも90~100点を取っています。
先生はとても厳しいときもありますが、はっきり言ってくれるので明確です。
そこもこの塾の魅力だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くて同じ学校の子も通っていたこともあり通い始めましたが、実際に映像授業も交えた授業を受けてみて、自分のペースで勉強を進めたかった僕にとって、よく合っていると思い、続けていこうと思いました。中学3年生になってからは先生による受験用の特別授業もあったので良かったです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
曜日や時間によっては混雑することがありますが、その他は特に問題点はないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
感謝してもしきれません。
他にも良いところがあれば教えてください!
長男、3つの塾を経て最後にwinstarへ。それぞれに寄り添った学習をしてくださいます。進路も本人と保護者の話をじっくり聴いてくださり色んな提案をしてくださいます。面倒くさがりの長男が次第に毎日のように塾に通い何時間も自習することが自然になっていきました。次男も通わせましたが中学受験までに模試の偏差値が10も上がりました。当の本人は遅刻の常習犯、エスケープするようなことをしてましたが叱咤激励してくださり、2人とも志望校に合格することができました。2人が頑張ることができたのもWin starのおかげです。受験生をもつ母の私の気持ちにも何度も寄り添っていただきました。窓口のリッキー先生には何度となく救われました。塾長さんの土曜講座の話は子供たちの心に残ったそうです。
子どもたちの夢を真剣に聞いてくださり応援してくださいます。
この塾を選んだ決め手は?
窓口のリッキー先生のお人柄。
大学生先生方の熱意。
自習に通える時間の長さ、通える日数の多さ。
鷹匠中学の特色をよくご存知なところ。
いつも前向きに子どもたちを見てくださるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
WinStar個別ONE 六甲道校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小5,小6,中2,中3
投稿日:2023年03月21日