受験に対して本格的な指導をしている。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生と話しやすい。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
校舎に歴史がある...
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌いだけど面倒くさがり
進学塾MAC 浜本部校
家から近い!
他にも良いところがあれば教えてください!
人がたくさんいておもしろい
この塾を選んだ決め手は?
お姉ちゃんが入っていたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生と生徒の距離が近すぎてタメ語の人がいる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
分からない
進学塾MAC 浜本部校
いつでも塾にいけて、自習が出来る。
他にも良いところがあれば教えてください!
分からないところがあったら、すぐに教えてくれる。
この塾を選んだ決め手は?
塾を休んだりしたら、振替ができて、いつでも分からないところがあったら教えてくれるから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
部屋がせまい
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
セミナークレスト 宝殿校
勉強の本質・楽しさを学べる
他にも良いところがあれば教えてください!
この塾では入塾テストがありません。体験期間が審査期間です。なんとクラスの全員が許可しないと入塾出来ません。
これは悪いことではありません。この塾では学力の高い人も低い人も勉強の本質がつかめる仕掛けがよく考えられているからです。また1つのクラスにさまざまな成績の友達がいることで、自分と同じぐらいの成績の友達とはお互いに切磋琢磨しながらも自分よりも成績のよい友達の学力をはっきりと知ることができ、自分の位置を客観的に知ることができます。
さらに、塾全体の雰囲気が大変フレンドリーであるため、団結力も強く、誰々に負けたからすごく悔しいといったような暗い雰囲気で学ぶのではなく、まるで友達と点取りゲームをしているような感覚で楽しんで学ぶことのできる塾です。
おかげさまで四条畷高校、大阪大学工学部合格へと続く非常に大切な基礎や考える習慣をこの塾でずっと好奇心をもって築くことが出来ました。
この塾を選んだ決め手は?
ほとんどの有名塾とは異なり、入塾テストがなく、さらに成績で席順を決めたりといったようなどこかギスギスした環境ではなく、さまざまな成績の同級生と一緒に楽しく豊かに勉強をしようというアットホームな雰囲気がとても気に入ったのでこの塾にしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思いつきませんが、性格のよい人はグングン伸びます。そうでない人は…
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目、負けず嫌い、争いごとは苦手
学習塾FRONT 寝屋川校
説明が分かりやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
先生の教え方がわかり易かった。復習と予習の習慣が身についた。
この塾を選んだ決め手は?
親の転勤で引越し近所だったため。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
鈴木進学教室
駅近で、先生も熱心
他にも良いところがあれば教えてください!
友達も勉強に意欲的な子が多い
この塾を選んだ決め手は?
駅近
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
和歌山中央予備校
わかるまで教えてくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生が面白い。夏の合宿が勉強ばかりする合宿じゃないので、とても楽しい。
この塾を選んだ決め手は?
家から近いのと料金がリーズナブル(^^;
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長がたまにいないらしい(^^;
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明朗活発
セミナークレスト 宝殿校
アットホームなところ!
他にも良いところがあれば教えてください!
少数の先生でやっているので、いつも同じ先生に教えてもらえる安心感がありました。
この塾を選んだ決め手は?
家から近かったこと!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
受け入れ生徒数が少ないところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い!
西川ゼミナール
この塾来てめっちゃ自習するようになった
他にも良いところがあれば教えてください!
普段テキトーやけどここぞって時はめっちゃ熱い!
志望校決める時も受験前も、めっちゃ親身になってくれた!
受かった時も泣いてくれた!感動した!
この塾を選んだ決め手は?
友達が通ってたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
居心地よすぎる
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り
勉強きらい
WinStar個別ONE 六甲道校
先生がとても分かりやすく教えてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
楽しく授業ができる
この塾を選んだ決め手は?
友達から授業が分かりやすいと聞いたから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
とても親切丁寧です
他にも良いところがあれば教えてください!
子どもがお世話になっていますが、塾長がとても誠実な方です。小さな疑問にも丁寧に答えてくれます。
そして子どもの未来について高校受験・大学受験のみならずその先まで考えて常に情報をアップデートして、要所要所で生徒・保護者に伝えてくれるので、ありがたいです。
中学の授業は、基本はタブレットで動画を視聴して、テキストの問題を解く。という形です。わからない所はもちろん個別に教えてくれます。
その他、学校の定期テスト前は対策日を増やしてくれたり、夏期・冬期・春期講習では、休み明けにスムーズに学校の授業に入れる様にプランを組んでくれたり、受験直前には特別講習で対策してくれます。
講師の先生方も、生徒ひとりひとりに合わせて親身になって教えてくれるそうです。
この塾を選んだ決め手は?
きっかけは一枚のチラシでしたが、まさに今の子どもにとって必要なこと(読解力・語彙力)と感じ、すぐに面談予約をしました。最初に面談した時の、塾長の人柄と熱意と丁寧な説明で、おまかせしてみようと思い入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
【中学生】
月々の月謝(教科数により異なる)プラス夏期・冬期・春期講習の際は選ぶプランによってそれなりの費用がかかる。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
京大個別会 原町本校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2023年03月17日