ジュクサガス

メリハリのある授業

他にも良いところがあれば教えてください!

ほぼ毎日自習室が空いていて、集中して勉強に取り組むことができます。近くのコンビニやスーパーで夜ご飯を済ましてそのまま夜の授業に行くこともできます。他には、メビウスという基礎問題から入試問題まである5教科のプリントがあります。そのプリントは間違えた問題のバーコードを読み取り、その間違えた問題の対策問題が出てきます。これを繰り返して、弱点を無くします。また、様々なテキストがあるのでコピーしてもらってそれを解くこともできます。先生たちは、すごく優しくて、わからない問題はわかりやすく、より簡単なやり方を教えてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

最大でも一部屋に生徒が6人までしか入らないのでみんなと授業を受けながら個別指導を受けているような両方の良いところがあったからです。
あとは、近くにコンビニがあるので飲み物や食べ物がすぐ買えるから。
でも、1番は明るい雰囲気が良かったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

一部屋一部屋の壁が薄いので横の部屋の声が聞こえたりしてしまう。(大きな声が聞こえるだけで、授業の声はそこまで聞こえません)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【クマさん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2022年11月17日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の方とマンツーマンで話せるので直接理解するまで聞けるところや自分のペースで予定を作ってくれるのでやりやすい
講師の方もその科目のことをよくわかっているので聞いたときにすぐに教えてもらえる

この塾を選んだ決め手は?

最初は母親の紹介で入塾してあまり気乗りしていませんでしたが日を重ねていくごとに力がついてきているのがわかり最後までつづけてました。
学校が電車通学なので駅の近くにあったのはとても便利だと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

校舎によって変わってくると思いますがずっと咳してる人や行動がすこし雑でうるさい人がいる

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,忍耐強い

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【サッカー大好き さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2021年02月19日
この口コミを参考に資料請求へ

分かりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の方とマンツーマンで話せるので直接理解するまで聞けるところや自分のペースで予定を作ってくれるのでやりやすい
講師の方もその科目のことをよくわかっているので聞いたときにすぐに教えてもらえる

この塾を選んだ決め手は?

最初は母親の紹介で入塾してあまり気乗りしていませんでしたが日を重ねていくごとに力がついてきているのがわかり最後までつづけてました。
学校が電車通学なので駅の近くにあったのはとても便利だと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

校舎によって変わってくると思いますがずっと咳してる人や行動がすこし雑でうるさい人がいる

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,忍耐強い

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【サッカー大好き さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2021年02月19日
この口コミを参考に資料請求へ

志望校に効率よく合格出来る。

他にも良いところがあれば教えてください!

・自習スペースが広く、自分だけの空間が確保出来る。
・塾長が一人一人の様子をしっかり観察し、気にかけてくれる。
・講師との距離が近く、気軽に質問したり、相談したりできる。
・駅に近く、コンビニや、スーパーがある為、食には困らない。
・扱う参考書が全てわかりやすいので、短期で学力をあげることが可能

この塾を選んだ決め手は?

【授業をしない】ところ。
授業が無駄だと感じていた自分にピッタリで、質の良い参考書を解くことにより、最短ルートで志望校に合格することが出来ると信じて、入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

・外観がもろく、塾への階段が急である。
(中は綺麗)
・入口の雰囲気が入りずらい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【るんば さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年02月19日
この口コミを参考に資料請求へ

志望校に効率よく合格出来る。

他にも良いところがあれば教えてください!

・自習スペースが広く、自分だけの空間が確保出来る。
・塾長が一人一人の様子をしっかり観察し、気にかけてくれる。
・講師との距離が近く、気軽に質問したり、相談したりできる。
・駅に近く、コンビニや、スーパーがある為、食には困らない。
・扱う参考書が全てわかりやすいので、短期で学力をあげることが可能

この塾を選んだ決め手は?

【授業をしない】ところ。
授業が無駄だと感じていた自分にピッタリで、質の良い参考書を解くことにより、最短ルートで志望校に合格することが出来ると信じて、入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

・外観がもろく、塾への階段が急である。
(中は綺麗)
・入口の雰囲気が入りずらい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【るんば さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年02月19日
この口コミを参考に資料請求へ

便利な塾!

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト対策が充実していて、テストが近づくと勉強会が行われ、わからないところがあっても気軽に先生方に質問でき、理解できる。ほぼ毎日自習室が開いていてたくさんワークがある。

この塾を選んだ決め手は?

家から近く、友達の評判も「学校の成績が上がる!」「入試対策をしっかりやってくれる!」「早朝学習会もある!」など、良かったので。知り合いの通塾者が多かったし、学校の進度に合わせた内容で授業してくれるから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

昨年(2020年)の夏に、コロナウイルス対策で強力な換気扇を全教室に導入しました。その結果、冷房、暖房の効きが悪いときがあります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい

全文を見る

EDIX 春田校

〒454-0985 愛知県名古屋市中川区春田五-220
この口コミの投稿者:【TARU さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3
投稿日:2021年02月19日
この口コミを参考に資料請求へ

面白い

他にも良いところがあれば教えてください!

メリハリが凄い
明るい!!!
勉強〜って感じより楽しい勉強?みたいな感じでとにかく行きたくないって時がなかった
無料で自習OK!
不思議と行きたくなる!
ほぼ毎日行ける!

この塾を選んだ決め手は?

楽しそう
成績が上がる!
とにかく明るくて楽しそう!
遊びに行く感覚で行けて中に入っても中がとにかく明るいから
楽しいだけでなく知り合いとかもいたりするから緊張感なしでできる

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

下駄箱が小さい笑笑笑

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,几帳面(きちょうめん),負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【神輿バカ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ

先生方がアツい!

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト期間の通い放題が特徴的です。定期テストから受験まで安心して通うことができます。自立学習を謳っていますが、個人的には個別指導チックな印象を持っています。

この塾を選んだ決め手は?

学校の友達から評判を聞いたのと、家から自転車で通える距離だったので、通塾を決めました。他中学校も来ていますが、場所的にも国分寺中の生徒が多かったので、それも一つ選択の決め手でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,穏やか,負けず嫌い

全文を見る
この口コミの投稿者:【や さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで進めれる

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の環境が整っていて集中してとりくめる。(特に自習室の個別スペースが広く、椅子が長時間座っても疲れない)自分の苦手なことがはっきりと分かる。毎週の確認テストで一週間の取り組み状況が明確に分かる。講師の方の教え方がわかりやすい。

この塾を選んだ決め手は?

浪人を決意し、いろいろな塾を探し自分のペースで進めれるので逆転合格できると思ったから。コロナ禍で遠方には通塾できない状態で、駅からも近く立地条件も良いから。知り合いの方で武田塾に通塾し合格したことを聞いたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【オードリー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで進めれる

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強の環境が整っていて集中してとりくめる。(特に自習室の個別スペースが広く、椅子が長時間座っても疲れない)自分の苦手なことがはっきりと分かる。毎週の確認テストで一週間の取り組み状況が明確に分かる。講師の方の教え方がわかりやすい。

この塾を選んだ決め手は?

浪人を決意し、いろいろな塾を探し自分のペースで進めれるので逆転合格できると思ったから。コロナ禍で遠方には通塾できない状態で、駅からも近く立地条件も良いから。知り合いの方で武田塾に通塾し合格したことを聞いたから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

全文を見る

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【オードリー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ

やる気を引き出してくれる塾!

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾に入るまでは勉強を本格的にしていなかったので、始めたばかりの頃は受験に対する不安ばかり募っていました。ただ、なかなか思うように成績が伸びなかった時にも隣で励まし続けてくれ、後悔しないように受験最終日まで、受験勉強し続けることが出来ました。真摯に自分に向き合ってくれたり、塾長さんをはじめ、アットホームな空間で(もちろん受験特有の緊張感などもあったんですけど!)モチベーション高いままとことん勉強し続けられたのが印象的です!
自分に合わせてくれる徹底した学習計画だったり、ちょっとした相談にも乗ってくれたり、気軽に話しかけられるのも特徴的だと思います。

この塾を選んだ決め手は?

一番の決め手は最初の面談?をした時に自分の志望校や勉強の仕方などを尊重しつつ、色々な勉強方法であったり、提案等をしてくださったところです。生徒のことを第一に考えてくれたり、あと初めて行った時の塾の雰囲気なども塾を選んだ決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

全文を見る
この口コミの投稿者:【レイ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年02月18日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索