ジュクサガス

最後まで親身に厳しく

他にも良いところがあれば教えてください!

中3の夏夏季講習で行く塾を探してみつけました。
散々な成績で目標は愚か行ける高校あるのか?といった状態でした。
何校か体験し本人が、これくらい厳しくないとやらないと思うとゆう理由で一番厳しそうなアップグレードを選びました。
入塾後、中三生は自習室とは名ばかりの自習室に塾が空いている日は毎日強制的に通塾となります。
行ってないと連絡きます。
なので、学校終わりそのまま塾に行き塾の授業がある日もない日も塾が終わる時間まで缶詰状態でした。
自習室あるから使っていいよではなく絶対行かなきゃいけないところが家で全く勉強できない息子にはあってたと思います。
本人は毎日毎日文句をいいながら通っていましたが^^;
そんな自分に弱い息子を最後の最後まで諦めず本当に色々試行錯誤しながら指導して頂き感謝しかないです。
ここに通っていなければ、きっと今の合格は掴めてなかったと思います。

この塾を選んだ決め手は?

自宅から近い。
説明を聞きに行った際にすでに塾が空いている時間は全て塾で缶詰になるので覚悟して下さいと言われました。
体験1カ月の時にまだ入塾してないにも関わらず、授業以外の時間は特別カリキュラムを作って指導してくれていたので決め手になりました!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

とにかく厳しい!
出来る子にはそんな事ないみたいですが、うちの様に目標に達していない子には厳しいですし本当に自由はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【春が来た さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

楽しい

他にも良いところがあれば教えてください!

テスト前になるとしっかりとテスト対策がありテスト前に勉強する習慣を付けることができ、定期テストでも高得点がとれるようになる。

この塾を選んだ決め手は?

テスト前にテスト対策があったり英検の前には英検対策があったりするし、先生が優しくて話しやすく授業も分かりやすい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

二階に行くのに一回外に出なければならない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

集中力がない

あすなろ会

〒615-8024 京都府京都市西京区桂西滝川町63 サンヴェール桂102・103
この口コミの投稿者:【ロベルトカルロス さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小6~中3
投稿日:2019年03月14日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強が苦にならない

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が明るく、勉強以外のことも話すことができ、とても明るい雰囲気です。また、授業の時以外でも質問にしっかりと答えてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

私のこの塾を選んだ決め手は、正直近さです(笑)でも、実際に入塾してみると、とても楽しく勉強ができるので入塾して良かったと思っています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

祝日も授業がある(笑)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【セナ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

熱血指導を行う所

他にも良いところがあれば教えてください!

どの塾よりも「生徒に親身になってくれる」所。様々な学校から生徒が来ているため、定期テストでは過去の傾向を読み、対策を手伝ってくれる。

この塾を選んだ決め手は?

家から通いやすい範囲内。
良心的な価格設定がある。
体験個別指導が無料で受けられて、自分でじっくりと考えて入塾することができる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

冬場、1階は少し冷える。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

汗牛充棟が似合いそうな人

この口コミの投稿者:【クッキーモンスター さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

集団授業と個別指導を両方受けられる。

他にも良いところがあれば教えてください!

自分の持つ学校や家庭での悩みなどを、授業外で親身になって聞いて下さったり、教え方が丁寧で分かりやすく、そのおかげで学校の小テストなどでいつもよりも良い点数を取れたりしました。

この塾を選んだ決め手は?

他の塾の先生にいるような、できないと怒るというのがなく、生徒個人のペースやスケジュールに合わせた指導を行って下さるところが良いと思ったので、入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレが狭い。自転車置き場が狭くてすぐに満車になる。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

変わり者。

この口コミの投稿者:【デンジャラス・プリンス さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

先生に話しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

先生と生徒の距離が近いので質問しやすいし、話しやすい
自分の悩みとか相談とかも授業外で聞いてくれる
集団でも5人程度の少人数なので先生の目が行き渡る

この塾を選んだ決め手は?

駅から10分くらいだから
大通りに面しているので目立つ
お母さんがずっと気になっていたから
体験授業でわかりやすく、話しやすいので質問などもしやすい

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

冬は寒い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【ぽんた さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

講師の人が手厚く教えてくれます

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の方々が明るく接してくれるので勉強する気になります。またわからない問題などを詳しく教えてくれるので、苦手だった単元でもしっかりと学力が身につきます。

この塾を選んだ決め手は?

雑誌で塾を紹介しているページがあり、塾のメソッドなどを見て自分もこの塾なら成績が伸びると感じたからです。また、1ヶ月の無料体験をした際、自分の学力の伸びを感じることができたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駅が向かい側にあり、電車が通るときに音がけっこう聞こえてきます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【ヒロ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

講師の人が手厚く教えてくれます

他にも良いところがあれば教えてください!

講師の方々が明るく接してくれるので勉強する気になります。またわからない問題などを詳しく教えてくれるので、苦手だった単元でもしっかりと学力が身につきます。

この塾を選んだ決め手は?

雑誌で塾を紹介しているページがあり、塾のメソッドなどを見て自分もこの塾なら成績が伸びると感じたからです。また、1ヶ月の無料体験をした際、自分の学力の伸びを感じることができたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

駅が向かい側にあり、電車が通るときに音がけっこう聞こえてきます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【ヒロ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

講師の方々が優しい

他にも良いところがあれば教えてください!

自分のペースで学習できるところと、講師の方が質問したとこをきめ細かく説明してくれるというところ。周りに合わせず1人でマイペースに学習したい人にオススメです。

この塾を選んだ決め手は?

学習能力がかなり低く、周りに追いつきたいと思っていたところに、小学3年生のときに母の友人に当塾を紹介されたためです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

共に学習する人と切磋琢磨してする環境には不向きなところ。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【蟹江町民 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小3〜中3、高3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

雰囲気や環境が良いです

他にも良いところがあれば教えてください!

・教室長さんが丁寧に話を聞いてくださるところ
・先生方が子どもにあった授業をしてくださるところ
・料金が他の個別と比べて安いところ

この塾を選んだ決め手は?

子どもの性格的に引っ込み思案で質問ができないのですが、教室長さんの話を聞いて、安心して通わせられそうと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

通い始めてあまり経っていませんので、今のところはわかりません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

個別指導アップ学習会 和泉中央駅前教室

〒594-0041 大阪府和泉市いぶき野4-5 エコール・いずみ北館1階
この口コミの投稿者:【ロー さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ

良心的な対応

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒のことをしっかり考えて対応してくれる。
部活で忙しく当日突然の休みにも対応してくれます。
いろんな意味で無理なく通えるのでおススメです!

この塾を選んだ決め手は?

いくつか塾を見学し話しを聞きましたが、ここの塾長さんが1番しっかり話しを聞いてくれて誠意を感じられました。
兄弟割引制度があるのもいいですね!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

KJゼミナール 立花教室

〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町2-4-6 高岡ビル1F
この口コミの投稿者:【マア さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高1〜高3
投稿日:2019年03月13日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索