ジュクサガス

最後まで親身に厳しく

他にも良いところがあれば教えてください!

中3の夏夏季講習で行く塾を探してみつけました。
散々な成績で目標は愚か行ける高校あるのか?といった状態でした。
何校か体験し本人が、これくらい厳しくないとやらないと思うとゆう理由で一番厳しそうなアップグレードを選びました。
入塾後、中三生は自習室とは名ばかりの自習室に塾が空いている日は毎日強制的に通塾となります。
行ってないと連絡きます。
なので、学校終わりそのまま塾に行き塾の授業がある日もない日も塾が終わる時間まで缶詰状態でした。
自習室あるから使っていいよではなく絶対行かなきゃいけないところが家で全く勉強できない息子にはあってたと思います。
本人は毎日毎日文句をいいながら通っていましたが^^;
そんな自分に弱い息子を最後の最後まで諦めず本当に色々試行錯誤しながら指導して頂き感謝しかないです。
ここに通っていなければ、きっと今の合格は掴めてなかったと思います。

この塾を選んだ決め手は?

自宅から近い。
説明を聞きに行った際にすでに塾が空いている時間は全て塾で缶詰になるので覚悟して下さいと言われました。
体験1カ月の時にまだ入塾してないにも関わらず、授業以外の時間は特別カリキュラムを作って指導してくれていたので決め手になりました!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

とにかく厳しい!
出来る子にはそんな事ないみたいですが、うちの様に目標に達していない子には厳しいですし本当に自由はありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【春が来た さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年03月03日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

先生に質問しやすく、話しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

自分の予定に授業日時を合わせてもらっていて、とても助かりました。教科も自分の苦手教科を中心に授業を組んでいただき、徹底して勉強することができました。

この塾を選んだ決め手は?

もともと習っていた塾の先生がいらっしゃったので入塾しました。また、一対一なので自分のペースで進められると思い、入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ないです!

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【すみか さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3〜高3
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

仲が良い

他にも良いところがあれば教えてください!

先生と生徒同士の仲が良く、分からないところは聞きやすい。家でも分からないところなど、それ以外でも、何でも連絡できる所。
わかり易く教えてくれるので理解出来ます!

この塾を選んだ決め手は?

私は知り合いからの紹介で先生と出会い、そこから段々勉強もするようになって、塾に通い始めました。
でも、先生が優しかったからこそ勉強もしてみようと思ったんだと思います!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か

この口コミの投稿者:【シロ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小6〜中3
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

名古屋に来て直接教えてくださったりわからない所があれば、速攻で教えてくださったりわかりやすく説明してくださる

この塾を選んだ決め手は?

自分の兄が通っていたので、母親の信頼も厚く、名古屋で教えてくださった時にわかり易かったのでこの塾にしました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

この口コミの投稿者:【しゆう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2~
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がフレンドリーな所

他にも良いところがあれば教えてください!

夏に勉強合宿があるのですが、勉強はみっちりありますが勉強以外もイベントがあり楽しいです。他にも個別授業もありみっちりと教えてもらえます。

この塾を選んだ決め手は?

先生の教え方がわかりやすくて、もしわからない所などがあった時は教室ごとにLINEがあり、わからない所を聞いたり授業の調整とかもできたりします!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり

この口コミの投稿者:【2525 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:〜高3
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合うきめ細かい学習ができる所ところ

他にも良いところがあれば教えてください!

試験までの期間の間でまずどこが苦手なのかを発見してその苦手をなくすために対策を考えてくれる。わからないとこを直ぐに聞ける環境がある。自分の都合のいい時間で授業を受けることが出来る。時間にメリハリを持って生活出来る。勉強以外でも先生はお話を聞いてくれるので親しみやすい。

この塾を選んだ決め手は?

今の学習方法では目指している成績までなかなか届かないと感じて、なにか学習方法を変えたいと考えていた時に、知り合いの方に教えてもらったのがこの塾でした

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

遠隔だったので自分のやっていることが先生に見えないのでちょっとだけ難しいことがあった

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

いつも笑顔

この口コミの投稿者:【さる さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高3
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

わかりやすく、丁寧に教えてくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒のペースに合わせて、
段々早くしていってくれる。
予定に合わせて授業を組むことができる。先生の人柄が良く、とても楽しい授業をしてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

兄が通っていて、先生などを知る機会があって、ここなら続けていけると思えたからこの塾にしようと思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい、努力家

この口コミの投稿者:【モーリー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3
投稿日:2019年04月01日
この口コミを参考に資料請求へ

対応が他塾より親切丁寧!他塾より静か!

他にも良いところがあれば教えてください!

日程変更や疑問点などをスマートホンのアプリでチャットやフリーダイヤルなどで、スムーズにやりとりできる。
子どもに合う先生を選ぶことができる。
塾の宿題の場所を親のメールに届けてくれたり、塾でやった内容も親のメールに届けてくれるので、子どもの様子を知る機会が自然と増える。

この塾を選んだ決め手は?

子どもが他の塾だと騒がしくて集中できなかったのですが、こちらは大変静か。
また机や椅子も使い心地のよいものが置いてあり他の塾だとパイプ椅子などで、雑さを感じたのだが、勉強する環境の良さも一目で感じたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

過保護な方です。

この口コミの投稿者:【はちみつぱん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2
投稿日:2019年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

60分に凝縮された質の高い授業!

他にも良いところがあれば教えてください!

・ダラダラせず、減り張りがついた授業により効率の良い学習が図れるところ。
・スペースと時間があれば、時間前後に演習ができるため自然と勉強する習慣がつくところ。
・生徒と先生の距離が近く、気軽に質問できる環境が整っているところ。

この塾を選んだ決め手は?

中3の夏にそれまで通っていた塾が合わず、辞めました。新しく塾を探していたとき、インターネットでα-HERIXを見つけました。

塾に連絡したところ、すぐに体験授業と面談をして下さいました。60分とは思えない程内容が詰まった授業と、親身になって下さる塾長に信頼感を覚えたことが入塾の決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾の駐輪場がない点。
(すぐ近くに武蔵小金井北第1自転車駐車場がある)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

几帳面,マイペース,忍耐強い

この口コミの投稿者:【通塾生 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中3、高2〜
投稿日:2019年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

先生の目が行き届く人数でみてくれる!

他にも良いところがあれば教えてください!

ことばの学校という 読書を通して国語力を育む学習を提供されており、保護者や息子自身では選ばない本も課題図書と幅広く読む機会となる点や、読書の前後にワークを行ってストーリーの理解や、言葉の意味を身につけていくという方法が楽しく勉強できると思います。

この塾を選んだ決め手は?

塾のブログを読んで、先生の考え方に共感する部分が多かったので。息子も先生にお会いして、落ち着いたお人柄に安心した様子でした。また、ことばの学校のプログラムに興味を持ったため、お世話になることに決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ワンルームしかないので、外部からの騒音に影響されないかな?という点は思いましたが、ことばの学校のプログラムはイヤホンで音読を聞き流しているので、特に問題無いと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るく活発。おしゃべりです。

合格感動塾

〒133-0052 東京都江戸川区東小岩1-8-1 レジデンスかしわぎ1F
この口コミの投稿者:【さち さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:小3
投稿日:2019年03月31日
この口コミを参考に資料請求へ

先生の面倒見が良くて、話しやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

推薦入試、センター試験、一般入試まで面倒を見てくれる。また、できないところがあれば、優しく教えてもらえる。そして、自分のレベルに合わせて進めてくれる。

この塾を選んだ決め手は?

個別授業と集団授業をやっていて、小論文対策までしっかりやってくれる。また、塾の雰囲気が温かく、他の塾と比べ、追いたてれることがない。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

教室が狭いので、人が多くは入らない点

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目

この口コミの投稿者:【さくら さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:高3
投稿日:2019年03月30日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索