先生が親身になってくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
子供3人お世話になりましたが、全員第一志望に合格出来ました。子供に合わせて個別に学習方法を考えて下さったり、一緒に悩んだり考えたり、卒業後も気にかけて下さったりとても親身になって頂いて感謝しています。夫が子供に無関心で進路や受験について相談出来なかったので、志塾の先生には精神的にも助けて頂き頼りになりました。
この塾を選んだ決め手は?
上の子は初め個別指導の塾に通っていたのですが、先生が大学生のアルバイトで酷い言葉を言われたりして辞めてしまいました。すでに中学3年生で少し時期が遅かったのですが志塾の先生が受け入れてくださいました。通い始めて先生がとても親身で頼りになったので、下の子も通うことにしました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物が古いこと
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い,思いやりがある
志塾
生徒と先生の距離感
他にも良いところがあれば教えてください!
それぞれの生徒のペースに合わせて、無理をさせないよう進められています。受験対策にも対応していて、長期休暇期間には決まったカリキュラムも用意されていたりします
この塾を選んだ決め手は?
上で述べた通り生徒のペースに合わせて進めてくれるので、生徒自身にかかるストレスなどの負担が少ないと考えました。先生も学校の話など普段の生活の話など雑談に応じてくれるのでとても楽しい雰囲気だと感じました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,明るい
個別指導アップ学習会 弁天町教室
今どき貴重な塾
他にも良いところがあれば教えてください!
流行りのオンラインやタブレット授業をする塾も考えましたが、こちらへ通わせてよかったと思っています。
遅刻欠席しても補習を受けられ、苦手な教科は授業後に個別指導もしていただけます。別途費用はまったく掛からないので、部活や委員会、他の習い事との両立もしやすいです。
うちの子は英語の個別補習や英検対策をやっていただきました。おかげで自信がつき、将来留学して通訳になりたいと言っています。
三者面談のときは、五教科の先生方から親身なアドバイスや励みになるお言葉をいただきました。親としても心配な時期でしたので、たいへん心強かったです。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業がわかりやすかった。先生が話しやすく親切。塾生も真面目に勉強する人ばかりだった。
部活や習い事に励む子を支援し、無料で補習してくれる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
保護者用の駐車スペースがない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,几帳面
学選 札幌白石教室
勉強方法と自主性
他にも良いところがあれば教えてください!
①本人でも通える範囲内。
②1人1人の勉強方法。
③やる気を起こさせてくれそうな先生の指導力。
④親への説得力とこちら側からの期待感。
この塾を選んだ決め手は?
先生の熱意と説得力。
ゆるい?!塾での成果があまり見られなかったので、
期待を込めて、こちらに決めさせて頂きました。
どこに行っても、結局は本人次第ですが、、先生にかけてみよう!と思い、決断しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
本人が通える範囲内ですが、校区内の端から端なので、もう少し近くだと尚 有り難い。
車での迎え時の駐車場が少ない。(塾前に有る2台分の駐車場の傾斜が有りすぎて、停めれ無い。。)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,頑固
個別指導塾ステップアップ 香芝教室
丁寧な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強の方法や時間の使い方などを一緒に考えて計画を立ててくれます。毎日やることを宣言するので計画倒れにならず、自ずと勉強時間も増えてきました。
この塾を選んだ決め手は?
何から手をつけていいかわからず勉強方法に自信がなかったため、計画をしっかり立ててくれ、面倒見がよさそうだったのでお願いしました。どの教科でもみてくれるのもありがたいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
面談の使い方は生徒に委ねられてるので充実してれば力にもなるし、時間が余ることもある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース
東大毎日塾
個人塾で個別指導がとてもよい
他にも良いところがあれば教えてください!
子供の進路相談にも親身になっていただきました。受験ではとてもお世話になりました。
学習指導はもちろんのことですが、様々な職業を経験されそのお話が子供はとても興味があったそうです。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から近くで大手の塾とは違い個人塾の個別指導に惹かれました。入塾前に面談をしていただき、子供にとって何が必要かどのように指導していくのか親身になって面談していただいたのでそれが決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
坂田塾
オンラインチャットによる細かい指導
他にも良いところがあれば教えてください!
我が家は浪人生なのですが、メンターの方の条件を指定することができ、希望する条件で手配いただけたことで、相談などもし易い環境を作っていただくことができました。
メンターの方のバックアップ体制もあると聞いているので、もしもの時にも安心できます。
この塾を選んだ決め手は?
オンラインチャットによる一対一のきめ細かい指導が期待できること。
一人一人に合った目標設定と、フォロー体制がきちんとしていそうなところが決めてとなりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
現状特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,穏やか,思いやりがある
東大毎日塾
利用者にとって充実している塾
他にも良いところがあれば教えてください!
サポート面や料金設定も充実しているし、教えてくださる先生も分かりやすく、24時間いつでも質問できるところは魅力的だと思います。解答も24時間以内には返ってきますので、すぐに解決することができます。
オンラインで不安はありましたが、問題なく利用出来ていますので、地方の方にもオススメの塾だと思う。
この塾を選んだ決め手は?
年間スケジュールに基づいて勉強を進めてくれ、サポート面や料金設定も充実しているし、24時間いつでも質問できるところ、オンラインで教えて頂けるところでこの塾に決めた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
質問などは全てチャットやメールなので、電話対応もしてくれるとありがたい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,忍耐強い
東大毎日塾
先生の応対が好印象
他にも良いところがあれば教えてください!
先生は自身の経験を踏まえ、具体的な勉強方法や参考書を提案してくださり、息子の意識や行動に変化が現れています。まだ始めて間もないですが、先生の指導によりモチベーションが維持され、期待感が高まっています
この塾を選んだ決め手は?
オンラインでの指導をはじめてから息子の大学受験に対するアプローチが劇的に変わりました。先生の分かりやすい説明と的確なアドバイスにより、息子の理解が深まり感謝しています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところはありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,頑固
東大毎日塾
成績上がります!
他にも良いところがあれば教えてください!
先生、ブログにのせてくださり、ありがとうございます。
2月末の学力テストで小3の息子が4教科すべて80点以上を取りました。国語は多少ヘマをおかした箇所があったのですが、クラスで1番だったようです。
子供がしているのは塾の宿題をコツコツ続けるように話しているだけです。スイミングの選手コースで頑張っているので時間がとれないからです。理科、社会は何もしていません。
しかし、暴れん坊の小3息子は、塾に行き、先生に出された問題を解き、ご褒美に理科の動画を見せてもらっていると聞いたことがあります。それだけで、頭に入ってきてるみたいです。
この塾を選んだ決め手は?
息子達が先生に信頼を置いているからです。
集団塾も考えたことがありますが、小5息子は、自分でやりたいところを進められるので、こちらで続けたいとのことでした。
小5の息子は塾が大好きすぎて、時間を増やし、今では数学、中学校の問題を解いています。勉強をやりたいという、仕掛けが多いようで、小3息子は理科の動画、小5息子は、歴代の総理大臣の名前、県旗から国旗と一緒に世界地図まで覚えてしまいました。勢いは止まらず、受験勉強を始めるそうです。(笑)
ちなみに、小5息子には、「勉強しなさい」とは言っていません。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
小3の息子が1年生から、上の子は3年生からお世話になっています。2人も私が勉強を教える時間がないので入塾しましたが、面倒見が良くて子供達も慕っていて、受験はまだなのですが、勉強の相談も親身に聞いて下さいます。そんな塾に問題は特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,積極的,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
分からなかったところがわかるようになった!
他にも良いところがあれば教えてください!
理科のテストの点数が30点あがった
家でもタブレットを使って勉強ができる。
勉強しやすい環境
勉強が捗るようにアドバイスしてくれる
この塾を選んだ決め手は?
家からも学校からも近くて通いやすかったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点は特にありません。
家でタブレットを使って勉強してないと先生から連絡が来ます。
勉強は進んでした方がいいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,思いやりがある,マイペース
松陰塾 北越谷校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2
投稿日:2021年12月06日