大勢の中の1人ではない
他にも良いところがあれば教えてください!
1人1人に親身に指導して下さり、大手塾で感じた会社経営の為の生徒の1人ではなく個人として指導して下さいました。受験生でも終了時間が21時半頃で子供には良い勉強時間帯に授業を設定して下さってます。
この塾を選んだ決め手は?
中学生の成長期に授業終了時間が22時を過ぎるのに違和感があったので。講師の方が直接、子供と志望校について話し合い、アドバイスを下さるので子供も自然と目標に向かって励んでくれています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,頑固,負けず嫌い
京進小中部 高田市駅校
丁寧な指導としっかりした学習内容
他にも良いところがあれば教えてください!
自宅でなかなか集中して学習できない息子ですが、自習室を自由に使用することができる為、学校の宿題はそこで終わらせています。塾での学習は、どこができていてどこが苦手なのかわかりやすいので親も子供の学習を把握できるところがいいです。息子に合った塾が見つかり良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
静かな環境で落ち着いて学習できそうでした。自習室を利用しながら塾での学習もできるということで、第二の自宅として通わせてみたいと思いました。ご指導して下さる先生も穏やかな先生で、体験を受けて息子がここで頑張ると決めました。新たにプログラミングもこちらで始めることになり楽しみにしています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところ特にないです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固,負けず嫌い
総合進学塾アドバンス 阪神西宮本校
個別指導にしては授業料が良心的
他にも良いところがあれば教えてください!
若い先生が多く勉強以外のことでも親身になって聞いてくれて話しやすく相談しやすいです。教室長さんとの懇談の回数も多く困っていること等たくさん聞いてくれ相談にのってくださいました。
この塾を選んだ決め手は?
個別指導にしては授業料が良心的でした。体験授業がとても分かりやすかったようです。大阪シティバスのバス停からと学校からも近いので雨の日でも通いやすいと思ったのも決め手の一つです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
教室内がそんなに広くないので密になりやすいかも。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,頑固,負けず嫌い
個別指導キャンパス 諸口校
地域密着型
他にも良いところがあれば教えてください!
保護者や兄弟姉妹が卒業生もしくは在校生の場合はファミリー割引が適用される。雨の日はオンライン授業。厳しい時は厳しい、だが楽しむ時は楽しむというような先生が多い雰囲気。定期テスト対策が充実している。
この塾を選んだ決め手は?
雨の日はオンライン授業になるので通塾しなくても自宅で授業が受けれて安全だと思った。授業料が大手に比べて良心的。コロナ禍の影響で実際はどこまでできるのかは分からないがイベントもあると聞いた。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
雨の日はオンラインになると聞いていたが、天気予報の降水確率が高くても家を出発する時に雨が降っていても、オンラインにならないことがある。
オンラインになる基準があいまい。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,頑固,負けず嫌い
進学塾MAC 浜本部校
AO入試で合格出来ました。
他にも良いところがあれば教えてください!
中学から部活動と両立して学校の勉強をみてもらっていました。
中高一貫して上位をキープしていました。
定期テスト前には特別対策があり心強かったです。
学校から英検や漢検を勧められた時も合格出来ました。
この塾を選んだ決め手は?
授業内容が分かりやすいこと、子供への声かけや励ましなどの対応が気に入ったようで、子供が自分で決めました。
保護者への進路相談や懇談もあり、保護者のケアも丁寧であったことで私も賛成しました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,負けず嫌い
個別指導のブルーベル
個別指導と教室型の中間形態です
他にも良いところがあれば教えてください!
個別指導は講師の先生との相性が心配、でも教室型の授業だと心がどこかに行きがちなウチの子どもに向いていない…と探していたところ、配信授業を視聴して、わからないところをフォローしてもらえるというスタイルのこちらに出会いました。
学習用のシステム開発も自社で行なっているそうですが、ゲーム感覚で取り組める工夫がされていたりと、大手の通信教材企業にも劣らない出来栄えです。
この塾を選んだ決め手は?
いくつか候補に挙げた中で、本人に体験授業を受けてもらい、これならできると言うので決めました。
自宅から一番近いところが良いというのも本人の希望でした。
振り返ってみると、自宅から近いというのは親も助かっています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンライン授業なので、動画を見ながら内容を理解するのが苦手な人には向かないと思います。
親御さんはパソコンやスマホなど活用できる人なら大丈夫ですが、あまり得意ではないと苦戦することもあるかもしれません。
でも最初だけだと思うので、問い合わせたら大丈夫です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,穏やか,マイペース
個別指導のグランアシスト 坪生教室
先生との話しやすさ
他にも良いところがあれば教えてください!
授業報告もすぐにラインで届く素早さと、質問や相談等あった場合、ラインすると細かく説明してくださるありがたさ。
子どもからも相談にいろいろのってくださると聞いています。
この塾を選んだ決め手は?
子供の弱点を見抜き指導してくださるところ。
指導のわかりやすさ。
先生との近さ。
子供に合わせ学習計画をたててくださる。
お値段のやさしさ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところなく大満足です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
EDIX 中郷校
個人のレベルに合わせて
他にも良いところがあれば教えてください!
中学生個人の選択したい教科だけ、個人のレベルに合わせて、映像ですすめることができるので、教室での生徒間のコミュニケーションなどを、気にする必要がなく、集中することができる。尚且つ、教室で分からないことは、丁寧に教えてもらえる。
この塾を選んだ決め手は?
作文対策のコースがあり、先生方からの的確なアドバイスがあることと、中学生だと、個人のレベルに合わせ、映像で、他の生徒さんを気にすることなく、無駄なく集中して、進めることができる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
送迎時の駐車場があれば嬉しいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か
個個塾 なごや徳重教室
メンターさんがとにかく優しい
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでも質問ができる
勉強法のアドバイスをしてくれる
親しみやすい
困ったことも相談できる
目標を誰かに言うことでやろうとより思えること
目標を言うことで達成したときに達成感があること
この塾を選んだ決め手は?
メンターさんとやる方法があっていると思ったから
メンターさんが優しく親しみやすかったり目標を誰かに言うことでやろうとより思えることや達成感が得られることがわかったから
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
実際にやっているかわからないところ
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,思いやりがある,マイペース
東大毎日塾
勉強への意識が変わっていく
他にも良いところがあれば教えてください!
何がわかっていないか何が足りていないか何が必要かがわかる。
週一回メンターさん(担当の先生)とのオンライン面談をやることで、自分自身を振り返り説明する。人任せにしないことで自分自身の意識が変わります。この変化は強いです。
この塾を選んだ決め手は?
本人の続けたいという希望が一番ですが、保護者として東大毎日塾のコンセプトに魅力を感じました。
自主学習の方法に迷走がなくなり、自信がつくと思います。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
対面で感じる緊張感はないと思います
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
とてもわかりやすく楽しいです‼︎
他にも良いところがあれば教えてください!
先生がとても優しくて、尚且つ生徒もいい人が多いので、いつも楽しく塾に行っています。
いつも塾に行くのがたのしみです。
すぐに馴染めるのではじめての塾にもおすすめです!!
この塾を選んだ決め手は?
友達が通っていて、とても楽しそうだったので、ここに決めました。
塾の前を通りかかった時に、とても楽しそうな授業の風景が見えたので、前から気になっていました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾のスペースが少し狭いので、自習の時に満員になりやすいことです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
学習塾ゼスト 南生駒校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中2,中3
投稿日:2021年11月23日