自分のペースで進められる!
他にも良いところがあれば教えてください!
パソコンを使って授業を受けるので、自分のペースで進められるのに加え、分かるまで何度も繰り返し見る事ができる。また、意欲がある生徒には自習場所を解放してもらえ、わからないところは先生にすぐに聞くことができたのでとても良かった。先生は一人一人のことを親身に考えてくれ、推薦入試にも特化しているところ。
この塾を選んだ決め手は?
体験のときに授業を受けてみて自分のペースで進められ、苦手を集中的に克服する事ができると思ったから。また映像授業だけでなく、先生の教え方もとても分かりやすかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
少し規模が小さく、大手の会社ではないので受験中に他の塾に行っている子の話を聞くと不安になる事があった。しかし規模が小さいので先生が一人一人に合わせて勉強を進められたので、しっかりと学ぶ事ができた。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明朗活発
個別学習のセルモ 町田忠生教室
他の塾に比べて授業料が安い!!
他にも良いところがあれば教えてください!
ほぼ毎日塾に行く人は自分の席を作っていいことになっています。教材も置きっぱなしにできるので荷物が軽くてとても楽です。
自習室と休憩部屋が分かれており、勉強のON・OFFをハッキリとつけることが出来ます。(休憩部屋ではご飯も食べられます!)
わからない所は優しい大学生が丁寧に解説してくれます!!
この塾を選んだ決め手は?
僕は3つの塾の体験をしたのですが、ここの塾が最も安く、そして何より〝自由〟であるという所に魅了されて入塾しました。他の塾は自分の席が無かったり、授業の時間が決まっている事が多いのですが、この塾は自分の好きなタイミングで授業を受けられるので時間に束縛されることが全くありません。僕は野球部で多忙な毎日を送っていたのですが、このシステムのおかげで効率良く勉強できました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい
ALCS 加須校
先生が面白くて勉強が楽しいです。
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強に集中しやすい環境で、パソコン学習が分かりやすくて楽しいです。また、中学生には自習ランキングがあり、上位二位になった人は景品がもらえるので、やる気が出るような工夫がされていていいと思います。また、分からない所は、図に書いて説明してくれます。中3は模試対策を実施中で、毎回面白いです。
神奈川全県模試も実施してくれます。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くて、知り合いが通っていたので、入ってみたいと思い選びました。個別学習で、費用も比較的安いのも一つの理由です。また、塾の宣伝となるパンフレットも決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
騒がしかったり、ちゃんと勉強しなかったりすると、先生からお仕置きがあります(笑)
普通にしていれば大丈夫だと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目、物静か、マイペース、負けず嫌い
個別学習のセルモ 戸塚汲沢教室
一人一人をよく見てくれている
他にも良いところがあれば教えてください!
保護者あてに授業終了後フィードバックのメールがあるので、理解度や進捗状況がわかる。入室、退室メールがあるので、何時に塾についたとか何時に帰ってくるのかがわかる。相談があればメールを利用しているが、対応が早いので助かる。
この塾を選んだ決め手は?
上の子が算数が苦手で小6から通い始め、志望校に合格するまでお世話になったので、下の子も体験させてみた。
ここなら続けられそうとのこと、塾長との面談で心配事もクリアになり、入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
頑固、自分のペースで進めたい、几帳面
個別学習のセルモ 町田忠生教室
個性を把握し、最適なアドバイスをくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
面接対策では実践的かつ、きめ細やかな指導をしていただいた。保護者面談では勉強面だけでなく、生活態度や座る姿勢などいろいろなことについて腹を割って話せる。設備がキレイ。風邪などで休む場合、振替ができる。
この塾を選んだ決め手は?
本人はパソコンを使うのが面白かったようで、ここなら続けられそうと話してました。
保護者としては先生の考え方に共感できたこと、家から近い、費用対効果を考え割安感があったので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おっとり、控えめ、マイペース
個別学習のセルモ 町田忠生教室
中学受験のノウハウがしっかりしている
他にも良いところがあれば教えてください!
受験目的が大半だと思いますが、受験対策以外の部分も魅力的です。速聴・速読を鍛えるためのトレーニングを取り入れた学習を行っています。総合的な学力アップという意味では効果があると思います。
この塾を選んだ決め手は?
子供が志望していた中学校への合格実績があったからです。また、周囲のいくつかの塾で話を聞いた中で、安心して任せることができると思ったのも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
問題点はなかったです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
責任感はある方かと。
明利学舎 西葛西本校
頼れるアドバイザー
他にも良いところがあれば教えてください!
◇1人1台ずつパソコンの前に座り、ヘッドフォンをするので、おしゃべりなどすることもなく集中して勉強出来ます。
パソコンを使うと言っても、基本ノートに書き写す作業をするので、ノートの取り方を覚えます。このお陰で学校での授業のノートもとても上手にとれるようになりました。
◇自習室がいつでも無料で利用出来るので、授業がない日もなるべく行かせるようにしています。
いろいろなテキストが置いてあり自由に使えるので、別で教材を買う必要もありません。
(子供はこの自習室の金魚に癒されているそうです。)
◇塾長がマメにチェックをして、1人1人にあった勉強の仕方を考えてくれるので、必要な教材もやらせてくれたりします。
授業で足りない分は、春期、夏期、冬期の講習で補ってくれます。
◇毎月、塾と家庭で手紙のやりとりをしたり、定期的な懇談をしてくれるので、色んなことを密に相談できて助かっています。
この塾を選んだ決め手は?
塾選びをどうして良いのか分からず、ネットでいくつかの塾の資料請求をしたところ、真っ先に連絡をくれたのがセルモさんでした。
いろいろ不安に感じていたことを相談すると、親身に聞いていただき的確なアドバイスをくれたことで、気持ちが軽くなりました。
又、塾長の経歴や経験もおもしろく、学校の先生とは違う教育を期待できそうだなと感じました。
そこで子供が体験授業をさせていただき、初めてにもかかわらずあっという間に終わったと言うので、これならいけそうだなと思い始めました。
兄妹でお世話になりたかったので、兄妹割引があったことも決め手の1つです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾長の人柄が一見、気難しそうな印象を受けますが、子供達の前では結構ざっくばらんだそうです。
頑張っている子にはよいのですが、サボったり、宿題をしてこなかったりやる気のない子に対しては厳しく指導をしているようです。
その様子を見た子供が怖がって、必死で宿題をしていましたが…(笑)
私は親以外にきちんと叱ってくれる大人がいてくれることはいい事だと思っていますが、方針が合わない方もいるかもしれません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り/真面目/努力家/不器用
個別学習のセルモ 鴻池教室
マイペースでも自分の学習方法が見つかる。
他にも良いところがあれば教えてください!
中学校のときは20点台しか取れていなかったのですが、基礎から何度も何度も繰り返し問題を解き直しする事で少しずつ成績が上がりました。厳しいときもあったけど、絶対最後まで見てくれました。
高校に入ってからは自分の学習の仕方がわかって、中学時以上に点数が取れるようになりました。
大学進学ではなく就職することにしたのですが、自分のやりたい仕事ができる職場を最後まで一緒に探してくれて、面接や筆記試験まで対応してくれました。
今は自分のやりたい仕事に就職出来て、毎日仕事が楽しいです。
本当にお世話になりました!
今でも先生とは連絡を取り合っています。
この塾を選んだ決め手は?
家から近くだったことと、個別に勉強内容を考えてくれるところ。
体験授業の時にダメな事はダメだとはっきり言ってくれたところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース、頑固
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
自分だけの提案をしてくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
基礎や発展問題など、自分にあった内容で進めてくれます。
数学や英語は基礎からしっかりと取り組んでくれたので、とても成績が伸びました。
特に数学が伸びて、数学を勉強することがおもしろくなり、現在は理系の大学進学に向けて勉強してます。
この塾を選んだ決め手は?
もともと集団塾に通っていたけど、中学2年生頃からだんだん成績が下がってきて、個別に見てくれる塾を探しました。
最初の面談の時にとても細かく見てくれたのが決め手です。
また自宅から一番近くて、友達も何人か通っていたので行ってみようと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
テスト前などの混雑時は先生がすぐに対応できないときもあるけど、空いている時間を選び直す事もできます。
臨機応変に対応してくれるので、そういったときでもサポートしてくれます。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
日時など臨機応変に対応してくれる
他にも良いところがあれば教えてください!
塾内で漢検を受けさせて下さり、漢検の勉強法を楽しく時間をとって教えて下さりました。
学校の授業勉強だけではなく、英検などの勉強対応も臨機応変に教えて下さる。
他の習い事をしていてもすごく通いやすいです。
この塾を選んだ決め手は?
勉強方法をしっかり教えて下さる。
子供の何が弱い点なのかをしっかり見て、私たち親に教えてくれる所です。
また、休んだ日の授業も別の日に振り替えてくれるところも決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
混んでいる時間帯は、先生の順番を待つのが長い時がある。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペースで負けず嫌い
面白い
他にも良いところがあれば教えてください!
メリハリが凄い
明るい!!!
勉強〜って感じより楽しい勉強?みたいな感じでとにかく行きたくないって時がなかった
無料で自習OK!
不思議と行きたくなる!
ほぼ毎日行ける!
この塾を選んだ決め手は?
楽しそう
成績が上がる!
とにかく明るくて楽しそう!
遊びに行く感覚で行けて中に入っても中がとにかく明るいから
楽しいだけでなく知り合いとかもいたりするから緊張感なしでできる
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
下駄箱が小さい笑笑笑
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,几帳面(きちょうめん),負けず嫌い
学習塾智心館
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2020年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2021年02月18日