先生がフレンドリー!
他にも良いところがあれば教えてください!
一週間の学習計画を立て学習を進めるので、自分次第ではありますが持続的な学習能力と学習に対する意欲的な態度を身につける事ができます。勿論、塾の先生達が生徒を意欲的にさせてくれます!
この塾を選んだ決め手は?
授業をしないというシステムや一週間の学習計画を立て学習を進めていくシステムに惹かれてこの塾を選ばせていただきましたが、一番の決め手はサンドウィッチマンさんが宣伝されていた事です!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
ありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース
武田塾 滋賀守山校
勉強の本質が学べる!疑問が解決できる!
他にも良いところがあれば教えてください!
0から教えてもらうのではなく、まずは自分の力で、そして自分のペースで取り組めるので、勉強の中身はもちろん、高校や大学で必要になる自主学習の本質的な部分を学ぶことができたと思います。復習も充実していました。私は小さなことでも気になってしまう性格だったので、どの教科のどんな疑問でも分かりやすく説明してくださる先生の存在は学校の先生以上に頼りになるものでした。過去問の解説なども面白おかしく、ユーモアを交えてしてくださったので勉強が嫌になるということはありませんでした。教室の環境についても、メリハリがあり、仲間と切磋琢磨できるという点で心地の良いものでした。先生は一人一人の生徒に親身になって相談に乗ってくださる方です。私も卒業後に相談しに行ってしまうほどでした。大学生になった今でも通っていてよかったなと思える塾です。
この塾を選んだ決め手は?
先生の人柄や勉強にふさわしい環境があったからだと思います。家で勉強するよりも格段に捗りますし、集中できます。学校よりも丁寧な過去問対策や解き方の裏ワザなどを学べたのも決め手の一つかもしれません。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特に思いつきません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
共育学舎(すずき塾)
受験が素敵な思い出に!!
他にも良いところがあれば教えてください!
自分は、アクシブ宝塚校で受験をすることによって、1人の人として成長することが出来たと思います。
社員さんも、大学生も本当に色んな話をして下さるので、将来の事をワクワク想像しながら受験勉強をする事が出来ました。また、意識の高い子と一緒に勉強できる環境は、自分にとってとても大きな影響がありました。
この塾を選んだ決め手は?
受験勉強を始めるにあたって、塾を探していた時に広告を見つけたことがきっかけです。自分は、参考書を中心に勉強したいと考えていて、このスタイルにピッタリだな と思ったのでこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
アットホームすぎて退塾する時に悲しくなります、、、
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
積極的,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)
アクシブアカデミー 宝塚校
効率的に勉強ができる
他にも良いところがあれば教えてください!
武田塾に通って、勉強をする習慣がついたのが良かったです。
武田塾に通う前は学校の定期テストの勉強すらあまりしていませんでしたが、毎日出される宿題をしているうちに勉強する習慣が身につきました。
この塾を選んだ決め手は?
逆転合格という言葉に惹かれて武田塾に決めました。
この塾に入る前は勉強が苦手で成績も良くなかったので、逆転合格したいと思いこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
サボろうと思えばいくらでもサボれるという点です。武田塾は自学自習がメインの塾なので、それを怠れば全然伸びないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),穏やか
武田塾 滋賀守山校
効率的に勉強ができる
他にも良いところがあれば教えてください!
武田塾に通って、勉強をする習慣がついたのが良かったです。
武田塾に通う前は学校の定期テストの勉強すらあまりしていませんでしたが、毎日出される宿題をしているうちに勉強する習慣が身につきました。
この塾を選んだ決め手は?
逆転合格という言葉に惹かれて武田塾に決めました。
この塾に入る前は勉強が苦手で成績も良くなかったので、逆転合格したいと思いこの塾を選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
サボろうと思えばいくらでもサボれるという点です。武田塾は自学自習がメインの塾なので、それを怠れば全然伸びないと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,几帳面(きちょうめん),穏やか
武田塾 滋賀守山校
楽しく学べて学力もしっかりつく!
他にも良いところがあれば教えてください!
普段の授業では、学校の予習をするので、学校の授業での内容理解が深まります。また、定期テスト期間にはワークでたくさんの問題を解いたり、理系特訓や英語の暗記特訓で苦手をなくしていくことができます。さらに授業を欠席したとしても後日ビデオで補習を受けられるなどの対応もしっかりしています。
この塾を選んだ決め手は?
自分の親が志塾に通っていたこともあり、親から勧められて選びました。また、体験に行った時に塾内の雰囲気もとても良くこの塾なら楽しく学べると思ったからです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物自体が少し古い所。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,マイペース,忍耐強い
志塾
内容が分かりやすくて学力がとても伸びる所
他にも良いところがあれば教えてください!
授業では先生が面白くて毎日楽しいです。テスト期間ではきちんと対策をしてもらえるので、高得点が取れるし、成績が必ず上がります。分からない所があれば、先生に聞いたら分かりやすく教えてくれます。英検や、入試なども、しっかり対策してくれるのでおすすめです。
この塾を選んだ決め手は?
僕ははじめはテストの点数も悪く、成績もそんなに良くなくて、塾に行こうかと悩んでいました。その時に成績も良くて頭のいい友達が通っている塾をおすすめしてくれたので入りました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
建物が古い所
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
志塾
先生と話しやすい点
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室で勉強する時に周りの生徒の人も集中して静かに勉強しておられるので、自分も頑張らないといけないと感じて勉強に取り組むことが出来ました。また、先生とも勉強のこと、勉強以外のことを沢山話せたのでモチベーションが上がりました。
この塾を選んだ決め手は?
前の塾を辞めたものの勉強する習慣が身についておらず、新しい塾を探していた時に母に武田塾を勧められたので受験相談に行きました。そこで塾のシステムを聞き、ここならやって行けると思ったので武田塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
文系の人が多いので、理系の問題を質問したい時にタイミングが合わず聞けないことがあります。逆に文系の人は質問する機会が沢山あると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,負けず嫌い
武田塾 滋賀守山校
先生と話しやすい点
他にも良いところがあれば教えてください!
自習室で勉強する時に周りの生徒の人も集中して静かに勉強しておられるので、自分も頑張らないといけないと感じて勉強に取り組むことが出来ました。また、先生とも勉強のこと、勉強以外のことを沢山話せたのでモチベーションが上がりました。
この塾を選んだ決め手は?
前の塾を辞めたものの勉強する習慣が身についておらず、新しい塾を探していた時に母に武田塾を勧められたので受験相談に行きました。そこで塾のシステムを聞き、ここならやって行けると思ったので武田塾に決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
文系の人が多いので、理系の問題を質問したい時にタイミングが合わず聞けないことがあります。逆に文系の人は質問する機会が沢山あると思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,負けず嫌い
武田塾 滋賀守山校
手厚いサポート
他にも良いところがあれば教えてください!
進路や質問への手厚い対応に助けられ、無事合格を勝ち取ることができ感謝しかありません。別の塾と掛け持ちしていたこともあり、週一回という無理のないペースで、顔出し不要という気兼ねすることのないこの塾は、私に合った塾だったと感じます。どんな塾に入っても結果は自分の努力次第だと思いますが入って損することはない塾だと思います。
この塾を選んだ決め手は?
数学への苦手意識から母の紹介でこの塾を選びました。少しでもマシになれば程度の理由でしたが入ってよかったと感じています。もし迷っているなら取り敢えず入塾することをお勧めします。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
逆転合格できます!!!
他にも良いところがあれば教えてください!
・先生が熱心
入塾したての頃は国語が本当に苦手でしたが、本番では安定して得点源にできるほど伸びました!個別にどうすればいいかを教えてもらえるので、通ってよかったです^ ^
テスト前には進捗状況にも気にかけくださったので親身だなと思いました。
・とってもきれい
カフェみたいで、とってもお洒落です。ご飯を食べられるスペースもあります。自分の参考書などを置ける本棚もあるので、便利だなと思いました!自習室のイスは高さを変えられるし、硬く無いので結構すきでした(!?)
☆塾の窓は少し空いているので、常に換気されています。自習室にも対角線上に小窓が付いていて、コロナ対策バッチリでした!!
この塾を選んだ決め手は?
受験勉強で何をしたらいいのか分からず伸び悩んでいました。自分に足りないところを重点的に教えてもらえて、何をしたらいいのか具体的に決めてもらえる点が魅力的でした。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にないです
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース
武田塾 草津校
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:高3
投稿日:2021年02月16日