何より心強い存在。本人にも家族にも。
他にも良いところがあれば教えてください!
・パソコンも併用した、子供が取り組みやすい学習スタイルであること。
・苦手で、できていなかった単元のさかのぼり学習ができること。
・個人のペースで学習が進められること。
・定期テスト当日の「朝学習」に参加できたこと。
これらのおかげで普段の勉強とテスト前の勉強の学習サイクルに自信と余裕をもって挑めるようになりました。
特に「朝学」はひと学習を終え、それから学校に向かうので、テストの時間にはすっかり目も覚め、頭も冴えているようです。本人は充実感と達成感を感じているようです。
この塾を選んだ決め手は?
知人から「あの塾に行ったら成績が上がったよ。」という助言がひと押しになりました。
チラシ広告を見て興味を持ち迷っていました。
早い段階から色々な塾に通い準備してきたつもりでしたが、当の本人はお遊び気分で、いざ中学生になり学習量が増えると、成績は下がるばかりで自信を無くし、家族みんなで悩んでいました。
試しにこちらの教室に通塾すると、すぐに手ごたえを感じたのか、本人から「全科目やりたい」との申し出がありました。
ある日子供を塾へ迎えに行き待っていると、塾の近所の方なのか、ご年配の方が「熱心な先生ですよ。」と教えて下さいました。ここにして良かったなと感じています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)