先生ひとりに生徒ひとりの個別授業だから生徒に最適な勉強ができます。
個別指導塾ビオスタディでは、先生ひとりに生徒ひとりで授業を行います。そのため、生徒がわからないことを一緒に解決してあげることができます。
勉強は誰にとっても難しいものです。生徒が困っているときに常に見てくれている先生がいる。
だから、先生は自然に教えることができます。『わかった!』という言葉が生徒からでるのは、ヒントを教えてあげて生徒が自分で解いたときです。
個別指導塾ビオスタディの授業は生徒のペースに合わせて問題を解いていくから、『どこが困っているか』『なにを教えればいいか』がわかります。
生徒の『わかった!』を大切にして、学ぶことの楽しさを育てていきます。
勉強内容も決める自習室
個別指導塾ビオスタディでは演習や自習室での時間を大切にしています。一人で勉強をしているのでは塾に来ている意味がありません。生徒一人ひとりの目標を確認し、達成のための個別スケジュールを一緒にたてていきます。
また、一度決めたことをそのままやるだけではありません、自習室に来るたびに達成度を確認し、前回の課題に意味があったのか、生徒にあっていたのかを振り返ります。
そしてその生徒にとって「今」何が必要なのか判断しその子にあった勉強内容をその都度行っていきます。
90分授業=1:1+演習
ビオスタディの授業は90分で、45分の一対一指導と45分の演習時間がセットになっています。
テストでケアレスミスが多いと言われたことはありませんか。「なんでこんなミスをしたんだろう」「わかっていたのにもったいない」という経験があると思います。
それは実践不足により起こります。
ビオスタディでは’’分かるようになる一対一の授業’’と’’実践的に行う演習時間’’を通じて、「わかった!」から「点数が上がった!」まで出来るよう、楽しく・意味のある勉強をしていきます。
勉強量の見える化
塾での勉強量や内容は保護者の方には伝わりづらく共有されにくい部分です。
ビオスタディなら、独自に開発したシステムにより手間をおかけせず、簡単に通塾いただいてからの勉強量を塾と生徒本人とご家庭で共有します。
それにより保護者と生徒それぞれが把握でき、自信とモチベーション向上につながっていきます。
口コミ投稿はこちら