本年もありがとうございました。
こんにちは。 2018年、保護者・生徒さんをはじめ、学校関係者の方々や、提携先の方々には、お世話になりました。 受験が近づくにつれ、教室の自習生が増え、いよいよという意識が生まれているように思う年末です。 また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちは。 2018年、保護者・生徒さんをはじめ、学校関係者の方々や、提携先の方々には、お世話になりました。 受験が近づくにつれ、教室の自習生が増え、いよいよという意識が生まれているように思う年末です。 また来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
みなさんこんにちは。 こたつが恋しい季節ですね。 そろそろ冬休みですが、お休み中は何をしてすごしますか? 友達と遊ぶ、受験勉強をする、毎日部活へ行く、家でのんびりする…などなど 人によって様々ですよね。 私はお休みの日だと外にいることが多いのですが、家にいるとついダラダラしてしまいます。 なんといっても、家の中は暖かい… 仕事をしようとしても、うっかり居眠りをしていた、なんてことも。 皆さんも、勉強中に眠くなることってないですか? 今回は、おすすめの眠気覚まし方法を伝授します! その① ガム 口を動かすことで、交感神経や感覚神経が活発になり、眠気が抑えらえるそうです。 ガムでなくてもいいのですが、長く噛めるということで、おすすめです♪ その② アイスキャンディ 口を動かす…という感じではありませんが、個人的にはアイスキャンディやアイスクリームを食べるのはおすすめです。 できれば、ソーダ系やフルーツ系など、すっきりするものがいいですね。 冷たいアイスが頭を冴えさせてくれます♪ 科学的にも、冷たいものを体内に入れることで、眠気が抑えらえるのは本当のようです。 体内が冷やされることで、体温を下げすぎないために代謝が上がり、目が冴えるそうです。 その② ラジオ体操 これは教室長というか、講師たちのおすすめです♪ 体を動かすことが、脳を覚醒させる手っ取り早い方法です。 ラジオ体操、なめるべからず。 これが意外と効くのです。 以上、今回は3点ご紹介してみました! 是非活用してみてくださいね。
こんにちは。 2018年が終わりを迎え、寂しい気持ちと、新年へ向けわくわくする気持ちが入り混じっております。 受験生をはじめ、勉強を頑張っているみなさん、2018年お疲れ様でございました。 継続は力なり、ですので、年末年始は適度にリフレッシュして、新年以降も継続してコツコツやっていきましょう。 よいお年を!
こんにちは。 本年もそろそろ終わりです。 皆様には大変お世話になりました。 来年は年号が変わる年ということで、世間が賑やかになりそうです。 受験生の皆さんは、ニュースや新聞などをチェックしておきましょうね。 それでは、よいお年をお迎えください。