鬼は外!福は内!年中行事も大事にしています
こんにちは! 福山市の個別指導塾、『個別指導のグランアシスト新涯教室』です。 鬼はー外、福はー内! 今回は節分がありましたので、節分の豆をいっぱい持った小学校6年生です! いつもの豆と甘納豆があり、3つ持って帰るとしたらどの豆にしようかなと楽しそうに選んでいました。生徒に福がありますようにと願って準備した買いがありました 節分と言えば2/3のイメージが強いですよね。今年の節分は2/2でした。その理由は地球の公転周期が365日ぴったりではないからだそうです!節分の日は「立春の前日」と定められており、立春はうるう年との兼ね合いで年によって日にちが変わります。それに伴って節分の日もずれるため、稀に2月2日になる年があります。今後はしばらく4年に一度、閏年の翌年が2月2日になる予定です。 当教室では写真のように勉強だけでなく季節の行事も楽しんでおります! 「勉強のやり方がわからないなぁ」「学力アップをしたい!」と思われたらぜひお問い合わせください。また、「楽しく成績を伸ばしたい!」と考えている生徒さんも歓迎です。 グランアシスト新涯教室では無料体験授業・無料学習面談をいつでも受付中です。教室までぜひお問い合わせください。