ジュクサガス

5000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別指導のグランアシスト三吉教室
無料で資料を請求する

  こんにちは! 福山市の個別指導塾、『個別指導のグランアシスト』の福川です。 2月に入り、まだまだ寒い日々が続いていますが、みなさん体調はいかがでしょうか? 厳しい寒さですが、もうすぐ春を迎えます!しっかり体調管理して乗り越えていきましょう。 今回は坪生教室の仲良い3人を紹介します!左から、R君、M君、T君です! R君は今年1月から坪生教室の仲間入りし、温かくみんなに迎えられています! 少しずつ、塾にも慣れてきた様子を見ることができ、嬉しく思っています!最近では宿題もスムーズにできるようになり、成長を感じているのではないでしょうか? 引き続きみんなで協力しあい、頑張っていきましょう! そして、中学生は学年末試験が迫っているので、目標を聞きました! R君「数学の点数を大幅UPして、皆に喜んでもらいたい!」 M君「苦手の国語を頑張って取り組み、文章から心情を読み取れるようにしたい!」 と力強く言ってくれました!今の学年の集大成のテストになるので、目標を達成できるよう、準備して本番に臨みましょう!T君、映ってくれてありがとう!! 最後に、「代価の先払い」という言葉をご存知でしょうか?それは、何かを達成するためには先に行動することが必要不可欠という意味になります。勉強・スポーツ・仕事でも自分の理想の姿に近づくためには先に自ら行動し、努力しないと明るい未来は訪れません。 まずは、自分から挑戦し、視野を広げていきましょう!! グランアシスト坪生教室では、新年度生徒を募集しています!ぜひ一度無料体験授業に来てみませんか?無料体験授業へのお申込みは、下記の電話番号に直接ご連絡ください! 皆さまからのご連絡を、心よりお待ちしております!  

ブログ全文を読む

【新規コース開講】『アシストキッズ』 対象:小学1年生~小学3年生 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 子どもが「その子らしく強みを活かして成長できる」教室 子どもの「できた!」を増やし自己効力感を高め、子どもの可能性を広げます! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー グランアシストでは、お陰様で福山市で塾を開講し、12年目を迎えました。 沢山の生徒を指導している中で感じたのは、「より低学年のころから2つの要素について経験と能力を積んだ生徒が伸びる」ということです。 2つの要素とは以下のものです。 ★基礎的な計算処理力・読解力・思考力 ★失敗体験を通してくじけない心の育成とその先にある成功体験  小学校1~3年生は「『つ』のつく年齢」と言われています。(年齢の数え方がひとつ・ふたつ…ここのつ)この『つ』のつく年齢は、非常に吸収力が高く、やる気・忍耐力・協調性などといった非認知能力が最も成長する時期ともいわれております。そこで、我々グランアシストとしても、子ども達の最も成長できる時期に、単なる学力ではない「一生役に立つ力」を身につけるべく、教材研究を行ってまいりました。そして、完成したのがアシストキッズです。勉強をしっかりと行うことはもちろんですが、アシストキッズの主な対象は小学校低学年の子ども達ですので、ただの勉強だけでなく検定制度やスタンプラリーなので楽しく学べる要素も用意しております。 勉強を通して、子どもの可能性を引き出す教室運営をしてまいります。ご興味ある方は、ぜひ体験授業にお越しください。 【開講教室】 新涯教室  <火曜日>16:00~16:45 <木曜日>16:00~16:45 三吉教室  <水曜日>16:00~16:45 <金曜日>16:00~16:45 湯野教室  <火曜日>16:00~16:45 <金曜日>16:00~16:45 <みるみるひらめく思考力コース> 右脳を鍛えるだけでなく小学校低学年だからこそ伸ばしたい「非認知能力(思考力・忍耐力等)」を楽しく伸ばしていきます。 <すらすら解ける算数力コース> 素早く正確に解く練習をしていきます。計算力だけででなく、文章題にも無理なく楽しく取り組みます。 <すくすく育つ国語力コース> 「ことば(語彙力)」「よみとり(読解力)」と内容を分け、それぞれの能力に合わせて学習を進めていきます。 <どんどん読める速読解力コース> 近年の大学入試で問われる「速読力」を、身につけやすい小学校低学年の頃からトレーニングしていきます。(3年生以上推奨) <英検5級合格を目指すイングリッシュラボ> 英検5級(中1相当)に準拠した学習を行います。楽しみながらも、しっかりと文法力を身につけていきます。(3年生以上推奨)  

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索