ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別指導アップ学習会松原教室
無料で資料を請求する

こんにちは!松原教室です! みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 2/10(月)に私立高校の入試が終了しました。どの生徒も緊張した中での受験でしたが、みんな自分の実力を出してきてくれました。 松原教室では、無事受験生全員が合格いたしました!おめでとうございます! 合格の報告を聞くと、本当に嬉しくなりますね。 公立高校を受験する生徒は、残り1ヶ月となりました。 最後まで一緒に頑張っていきましょう!

ブログ全文を読む

こんにちは!松原教室です! みなさん、いかがお過ごしでしょうか? アップ学習会では、現在「春の特別入会キャンペーン」を実施中です! 2月28日(金)までにご入会いただいた方には、以下の特典をプレゼントいたします! ①入会金無料! ②春期講習3授業分無料! ③指導料1か月分半額! もうすぐ新学年を迎える今が塾を始める絶好のチャンス! 塾をご検討中の方は、ぜひお問い合わせください!

ブログ全文を読む

こんにちは!松原教室です! みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 4月になり、新学年がスタートしましたね。ご入学された皆さん、おめでとうございます! クラスも新しくなり、新生活のスタートです。新しい1年も楽しく過ごしていきましょう! さて、1学期はまだ始まったばかりですが、1学期中間テストも1か月後に控えています。 みなさん、テスト前にはどのような準備をしていますか? 今回は、テスト対策を早く始めることの重要性についてお話しします。 早めの対策は時間を有効に使うために不可欠です。勉強は一度にすべてを理解して覚えられるものではありません。時間をかけて復習し、理解を深めることが大切です。早めに始めれば、毎日少しずつで進めていくことができます。また、テスト前に慌てて勉強すると、内容を理解する余裕もなくなってしまいます。しかし、早めに始めれば焦ることなく、自分のペースで学習することができます。 学校の授業で習った単元は、確実に中間テストに出題されます。授業で勉強した内容を覚えているうちに、復習を行い理解を深めていきましょう。 また、1学期の中間テストは、数学であれば計算単元が中心になりますし、他の教科に関してもテスト範囲は他のテストに比べて狭くなりがちなので、今後の定期テストに比べれば点数を取りやすいテストになってきます。しっかりと対策して、新学年スタートダッシュを切りましょう! アップ学習会では、テスト対策授業も実施中です!定期テストで高得点を目指したい方は、一度お問い合わせください!

ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索