2025年高校受験合格結果報告
おかげ様で2025年度入試も素晴らしい結果で終わる事ができました。 最終の都立高校受験では旧1学区の都立小山台高校/偏差値68、旧6学区トップの小松川高校/偏差値66に 合格をいただき、これで全ての明利学舎の2025年度高校入試が終了しました。 中学部 高校受験クラス ※おかげさまで進研Vもぎ偏差値60~70台の国立・都立・私立高校にクラス生の約7割強が合格できました。 国立東京科学大学附属高校合格は快挙です! 一教場単位で見ると素晴らしい結果ではないかと思いますが。。。ご判断は 【国立高校/偏差値】 ●東京科学大学附属科学技術高校/72 ※2024年度東京医科歯科大学と国立東京工業大学(理系日本一難関大学)が統合し生まれ、校名変更となった超難関校。 【都立高校/偏差値】 ●小山台高校/68(東京都進学指導推進校・英語教育研究推進校指定) ※旧1学区(千代田・港・品川・大田区)の二番手校に合格 。 ※素内申の合格目安43/45点満点(9教科×5段階合計) ※大学合格実積2024年度:国公立大進学約3割、早慶・上智・理科大プラスGMARCHで6割強 ●小松川高校/66(東京都進学指導特別推進校・英語教育研究推進校・理数研究校指定) ※旧6学区(墨田・江東・葛飾・江戸川区)のトツプ高校 ※素内申の合格目安 9科38~40/45点満点(通知書5段階 主要5科オ―ル4、実技4科18) ※大学合格実積2024年度:国公立大86名、早慶・上智・理科大74名、GMERCH延べ334名. 【私立高校/偏差値】 ●東洋高校 特進クラス/63 ●淑徳巣鴨高校/63 ●駒澤大学附属高校/61 ●東亜学園高校/56 ●関東第一高校ハイパーコ―ス※旧特進コ―ス)/55 以上