『5教科全て対応します!生徒一人ひとりに合わせたピッタリ個別!』/プログラミング講座実施中!
こんにちは。
風が寒く感じる季節になりましたね。
今日の教室の開校は夕方まで。
静かな本部でブログを書いています。
ブログを書くときはパソコンを使っているのですが、皆さんはブラインドタッチという入力方法をご存知ですか?
私は高校生の時に、ニコニコ生放送というweb放送を見ていたときに、どうしても入力速度を上げたくてれんしゅうしました。
生放送なので、コメントを早く打たないと話題がどんどん移り変わっていってしまいます。
とにかく話題についていきたい一心で、正しい指の置き方を練習しました。
そのとき練習として使っていたのが「寿司打」というサイトです!
ローマ字が書いてあるお寿司の絵が回っていて、文字を打った分だけお寿司が手に入ります。
最終的に、損をしたか得をしたかが表示されるのです。
勿論、たくさん文字を打てば打つほどお寿司が手に入るので、得になります。
そんな練習方法をしばらく続けていると、一応手元を見なくてもそれなりのスピードで文字が打てるようになりました。
(もちろん、早い人と比べればかなりノロマな部類だとは思いますが…)
大学の論文を書くときや、社会人になってからも、このスキルにとても助けられています。
みなさんも暇な時があれば、是非練習してみてくださいね!
この塾ブログをシェアする!
個別指導アップ学習会 園田教室
兵庫県尼崎市東園田町5丁目119-5 大島ビル2階
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは。
風が寒く感じる季節になりましたね。
今日の教室の開校は夕方まで。
静かな本部でブログを書いています。
ブログを書くときはパソコンを使っているのですが、皆さんはブラインドタッチという入力方法をご存知ですか?
私は高校生の時に、ニコニコ生放送というweb放送を見ていたときに、どうしても入力速度を上げたくてれんしゅうしました。
生放送なので、コメントを早く打たないと話題がどんどん移り変わっていってしまいます。
とにかく話題についていきたい一心で、正しい指の置き方を練習しました。
そのとき練習として使っていたのが「寿司打」というサイトです!
ローマ字が書いてあるお寿司の絵が回っていて、文字を打った分だけお寿司が手に入ります。
最終的に、損をしたか得をしたかが表示されるのです。
勿論、たくさん文字を打てば打つほどお寿司が手に入るので、得になります。
そんな練習方法をしばらく続けていると、一応手元を見なくてもそれなりのスピードで文字が打てるようになりました。
(もちろん、早い人と比べればかなりノロマな部類だとは思いますが…)
大学の論文を書くときや、社会人になってからも、このスキルにとても助けられています。
みなさんも暇な時があれば、是非練習してみてくださいね!
この塾ブログをシェアする!