2025.07.11
【東淀・新東淀ゼミ】kotatsuのひとりごと~『シャーベット、おいしかったよ!』~
大阪市の1中学専門個別指導塾ドリームチームより…
こんにちは! kotatsuです↓
東淀・新東淀ゼミナールの松井です!
昨日、理科実験教室を実施しました。
とても暑い日だったのですが、
大勢の子どもたちが来てくれました。
準備した氷などが足りるか
不安を感じながらスタートです!
『早くシャーベットが食べたい!』
というみんなの顔をながめつつ、
まずは今回の実験の原理を
超簡単に説明しました。
塩は水に溶けるときに、
・まわりの温度を下げる
・0℃より低い温度でもこおらない
のです!
マイナス20℃の食塩氷につけた
みんなの大好きな飲み物が、
少しずつシャーベット状に
なっていくのです!!
コーラなどもうまくできていて、
炭酸のピリピリ感もありました。
みんな、ひんやりシャーベットを
とてもおいしそうに食べていました。
3回チャレンジした人も…
「お腹、こわすなよ~」
今回の実験に必要なものは
ご家庭にあるものばかりです。
ぜひ、ご家庭でもお子さまと一緒に
シャーベットづくりを
やってみてくださいね!
0