2025.06.23
【東淀・新東淀ゼミ】kotatsuのひとりごと
大阪市の1中学専門個別指導塾ドリームチームより…
こんにちは! kotatsuです↓
東淀・新東淀ゼミナールの松井です!
梅雨に入ったというのに、
真夏の暑さになってますね…
来週からまた、うっとうしくなりそうです。
しばらく我慢がつづきますが、
梅雨が明けると…
いよいよ夏本番になります!
そう! 夏期講習会の季節ですっ!!
てな訳で、今回はその夏期講習について
第2弾をお知らせいたします!
夏期講習の大きな目的は次の3点です!
★1学期の復習をし、
苦手の克服をする
1学期に新しく習ったことの小復習、
加えてそれ以前の大復習も
じっくりとできる
絶好のチャンスなのです!
苦手なことは、たまっていくと
手に負えなくなりますので
少ないうちに
解消しておきましょう!
★中学進学・高校受験の準備
小学校の勉強は、中学校の下地づくり。
学習基盤がしっかりしていないと、
その積み重ねができません。
中学校の勉強は、来たる高校入試や
高校進学後の学習に直結します。
基礎を固め、
応用力をみがく夏にしよう!
★学習習慣を崩さない
暑さや部活動などで、
生活のリズムが乱れがち、
生活の乱れが
体調の乱れにもつながります。
勉強も計画性を持って
継続することがとても大切、
その習慣を崩さないよう
気をつけましょう!
0