ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム西山田ゼミナール
無料で資料を請求する

【西山田ゼミナール】勉強中に音楽を聴くのは「アリ」か「ナシ」か?

こんにちは!
 吹田市にある、1中学学校専門塾西山田ゼミナールです!

「音楽を聴きながら勉強してるけど、これって本当に集中できてるのかな…?」
そんなふうに思ったことはありませんか?


「音楽を聴きながらの勉強」は一長一短。
今日はそのメリット・デメリットについてお話します。

■ メリット

・リラックス効果があり、集中しやすくなる場合がある
・特に数学など、作業系の勉強ではBGMがあるとリズムよく進められることも
・英語の洋楽を聴いて、リスニング力を上げるという工夫もできます!

■ デメリット

・歌詞がある音楽は、言葉の処理が勉強とぶつかってしまう
・覚える系(英単語・社会など)では集中力が落ちる傾向に
・好きな曲が流れると、つい気が散ってしまうことも…


結論としては、「音楽を聴く時間」と「勉強する時間」は分けた方が効果的です。
気分転換や休憩中に音楽を使うのは、とても良いリフレッシュになりますよ!


自分の集中しやすい環境を、上手に作っていきましょう!

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索