ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
学習塾ドリーム・チーム立花ゼミナール
無料で資料を請求する

【立花ゼミ】最初からズルいことをするな。

物事には順番があります。

 

こんにちは、

尼崎市にある1中学校専門塾、立花ゼミナールです!

 

立花中学校は今日でテスト10日前になりました。

先日6/11(水)は第一回目のテスト対策を実施。

学校課題をチェックしました。

 

塾内の締め切りは、

テスト一週間前の6/16(月)に設定しており、

そこまでに終わるかどうかを5教科×全員分確認しました。

 

そして、進捗が悪い生徒は今週土曜日に14時から呼び出し。

初めてのテストになる中1は勝手がわかっておらず、

今回は全員呼び出すことになりましたが、

このテスト勉強を基準にして次回以降取り組んでほしいので、

くせづけるためにも頑張ってもらいます。

 

そしてタイトルの話に移るのですが、

ずるいことというのは具体的に学校課題のやり方についての話です。

なんとまぁ、学校課題を雑にやる子の多いこと多いこと。

提出するのももちろん大事ですが、

目的を見失っているように思います。

 

学校課題の目的はテスト勉強です。

答えを写す、

急いで雑にやる、

解きなおしをしない。

こんなやり方をしていて成績が上がるわけないです。

 

期日内に出すことも大事ですが、

質が悪いものを出したっていい評価はもらえません。

せっかく早めにするのだから、

ぜひ質を求めてやってもらいたいので、

少し厳しく管理しています。

 

最終的には自己管理できるようになってほしいので、

まず初めは型を教えるところから始めています。

 

みなさんもまずは型を学んでいきましょう。

壊す(ズルする)のは後でいくらでもできますよ。

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索