2025.06.04
【天王寺川ゼミ】天中専門塾ですが、高校生もいます!
こんにちは!
伊丹市にある、天王寺川中学校、
桜台、池尻、鴻池小学校の専門塾、
天王寺川ゼミナールの前田です!
あいさつ文にもある通り、天王寺川ゼミナールは天中専門塾なのですが、
実は…
高校生も通塾してくれています!
一緒に高校受験を乗り越え、
中学校を卒業した生徒が今も通い続けてくれています。
近年、大学入試の傾向が変化し、
総合型選抜や学校推薦型選抜などの
年内入試の割合が増加しています。
2023年度、「年内入試」の割合は50.7%
この「年内入試」を受験するには 高校1年生からの評定が必要になります。
長い人生で見たときに高校受験は
ゴールではなく、あくまでも通過点です。
天王寺川ゼミナールでは、
高校生になってもきちんと指導していきます!
また、教室に高校生がいるメリットがあります。
それは中学生に経験を伝えてくれるということです。
・受験勉強で大事なこと
・メンタルの保ち方
・後悔していること
これは私が伝えるよりも生徒たちで伝えてもらった方がよっぽど響きますよね。
実際に、今年の受験生も
去年の先輩たちの経験談や応援を受けて
見違えるくらいやる気になってくれていたり
高校生の話ももっと聞きたいと言ってくれたり
受験に対して前向きに取り組んでくれているなあ
という印象があります。
高校生が直接、
「絶対後悔するからマラソンやっといた方がいいで!」
「あともう5分頑張ってみて!」
と声をかけてくれている場面も天ゼミではよく見られる光景です
天ゼミでは、幅広い学年の生徒たちが
お互いに声を掛け合いながら頑張ってくれています。
期末テストも近づいてきています。
勉強に不安が残る方はぜひ一緒に
頑張りませんか?
ご連絡お待ちしております!
0