ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習のセルモ町田鶴川教室
無料で資料を請求する

運動会みんな一所懸命でした! 天気がもって良かった

今日は鶴川第一小学校の運動会に行ってきました!

「運動会」のイラスト文字

天気がなんとかもって良かったです。

運動会のイラスト

見る方としては涼しくて良かったですが、動いた後の子供達は「寒い!寒い!」と言っていました。

 

急激に身体が冷えたと思うので、帰宅したらお風呂に入ったほうが良いでしょうね。

 

何人かのセルモ生と会いましたが、みんな元気に頑張っていました。

運動会のスターターのイラスト

設営や準備に関わった先生たち、本当にお疲れ様でした。

 

昨日、小学校の横を通ると椅子を並べて設営されている姿を拝見しました。

屋台テントのイラスト

準備の一部でしょうが、こういった準備をしてくださる先生たちがいらっしゃるから運動会が運営出来ることを我が家の子供達には伝えました。

 

学年混合リレーで負けたチームの6年生の生徒さんが号泣してました。

運動会のイラスト「リレー」

きっと一所懸命練習してきたので、本当に悔しかったのでしょうね。

 

 

妻に聞くと、5年生の生徒さんも泣いていたそうです。

 

この悔しさをバネに、日々の生活を頑張ってほしいですね。

 

コロナ禍で短時間の運動会が主流になりましたが、知人のお子さんの他地域の小学校ではコロナ禍前のように、家族でお弁当を食べ、競技もコロナ禍前の種類に戻っているとのことでした。

運動会のイラスト「玉入れ」

個人的には町田市も競技がもう少し増えても良いのかなと思いますが、先生方の負担を考えると、今ぐらいがちょうど良いのかなとも思います。

 

今は運動会以外のイベントも増えているので、トータルで先生方の負担を考える必要があります。

運動会のイラスト「大玉ころがし・白組」

来週は中学校の体育祭が開かれる学校が多いですね。

 

体育祭が終わると、一気に期末テストモードになります。

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索