ジュクサガス

10000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】
無料で資料を請求する

【中1理科】 要注意!意識しないとひっかかる 状態変化の質量と体積【イマナビ:堺長尾教室】

こんにちは。

JR阪和線「堺市駅」が最寄駅。堺市駅前東商店街の端っこで個別指導塾やっています。

 個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】 です。

 

 

状態変化:熱を与えられたり、奪われたりして物質の状態が変化すること

「状態が変わると体積や質量がどう変化するのか?」

 

 

・質量

液体を固体にしたとき、液体を気体にしたとき

どちらも質量は変わらない!

※状態変化は粒子の並び方や運動の様子の変化。

 粒子が増えたり、減ったりはしないので、状態が変化しても質量は変化しません。

 

 

・体積

液体を固体にしたとき体積は小さくなる!(ぎゅ~っと縮こまるイメージ)

液体を気体にしたとき体積は大きくなる!(ぱぁ~っと広がるイメージ)

 

+ポイント!

密度=質量÷体積

・液体→固体:質量変わらず体積小さくなる→密度は大きくなる

・液体→気体:質量変わらず体積大きくなる→密度は小さくなる

 

 

<これ大事!>

体積の変化で例外が!!

「水」だけ液体→固体で体積が大きくなる!

 

 

しっかりおさえておきましょう。

 

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索