2025.02.19
【片山ゼ三】クイズの答えその3
こんにちは!
先日、片山小学校で配布したクイズ第3弾の答えです!
Q1子どもと大人、どちらの骨(ほね)が多い?
A おとな B子ども C同じ
→答えB
赤ちゃんには300個の骨がありますが、成長とともにくっついて1つになるので大人は206個の骨になります
Q2納豆(なっとう)はもともと何?
A枝豆(えだまめ) B小豆(あずき) Cナッツ
→答えA
枝豆が成長した大豆(大豆)を発酵(発行)させたものだ納豆です
Q3世界でいちばん人口(じんこう)が多い国は?
Aアメリカ B中国 Cインド
→答えC
ずっと中国が1位でしたが、つい最近インドが中国を抜きトップに!
Q4カタツムリは何を食べる?
A土Bコンクリート Cみみず
→答えB
カタツムリは植物の葉や落ち葉、木の他にカルシウムを補うためにコンクリートや石灰石を食べることがあります
Q5テレビ東京系列(けいれつ)の放送中のアニメでいちばんつづいているのは?
A東京リベンジャーズ Bポケットモンスター C遊☆戯☆王
→答えB
ポケットモンスターは1997年放送がスタートしました
以上クイズの答えです!
今回は何問正解しましたか??
また校門前で配布させてもらうので楽しみにしていてください♪♬
0