2025.02.07
【山田東ゼミ】大学入試の話
こんにちは!
山田東ゼミナールの岡田です。
共通一次も終わり、
各四年制大学の前期日程も終わりをむかえるころでしょう。
「私も数年前に受けたな~」という感覚です。
まさか、仕事という形で受験と再会するとは思ってもいなかったです(笑)
私は高校受験・大学受験とすべて一般入試でした。
よく子どもたちから
「どっちの方がしんどかった?」
と聞かれます。
正直、どっちもしんどかったです。
が、どちらかといえば大学受験ですね。
高校受験のときは子どもたちと同じく塾に籠って
必死に勉強に取り組んでいました。
大学受験は塾に行っていなかったので
家で毎日12時間~勉強をしていました。
周りは誰もいないんで孤独でしたし、なにより
聞ける人がいなかったのが一番しんどかったです。
ちゃんーと成績をとっていればこんな思いせずに済んだのですが…
余談でしたが、これからも受験は続きます。
マイナス思考になっている暇はないです!
精いっぱい頑張ってください
0