ジュクサガス

3000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
個別学習のセルモ町田鶴川教室
無料で資料を請求する

年内の授業が終了! 小学1年生の冬期講習、中学1年生の体験学習!! [代表:宮谷]

昨日で2024年度全ての授業が完了しました。

頑張った生徒さん、見守って頂いた保護者様ありがとうございました!

最終日は小学1年生の生徒さんの冬期講習(物語文と漢字の練習頑張りましたね!)や、中学1年生のとても集中出来る生徒さんの体験などバラエティに富んでいました。

小学1年生の生徒さんは、途中休憩も無く1時間以上集中して取り組んでくれましたね!

 

3学期に学習する内容の物語文や説明文、曜日(金など)は日付(二十日など)漢字の読み書きの練習をしました。

今年の漢字のイラスト「金」(2021年)

中学1年生の生徒さんは、同日で数学と英語の体験を実施しました。午前中に来て、夕方に来て忙しかったですね!

遅刻しそうな人のイラスト「女子学生」

きちんと指示通り学習に取り組んでくれるので、きっと今抱えている課題は解決すると思います。年明けも頑張りましょう!!

小学生や中学生の男子生徒さんは、寝癖が目立ちました(笑)


さて、授業は終了したのですが、教室前に休校案内を掲示したり、正月飾りを取り付けたり、さらに本日以降も各種HPの更新や設定などいろいろやるべきことがあります。

とある生徒さんが私立高校に提出する自己PR文も添削しなければなりません。

久しぶりの家族旅行に行きつつも、合間に進めていきたいと思います。

 

ノートパソコンがあるとどこでも仕事が出来るのが、良いことか悪いことか(笑)

 

ちなみに妻は移動中の車の助手席でノートパソコンで仕事をしていました。

 

今日は長野県の松本市で宿泊し、明日は富山県に移動します。

松本市は久しぶりでしたが、松本城の周りがすごく綺麗になってましたね!やはり、外国人旅行客が多かったです。

 

残念ながら、なんと今日から年末まで松本城は入城出来ませんでした!

 

恐らく年始のイベントに向けて締めているようです。

 

信州味噌をお土産で買いました

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索