2024.12.26
公立高校、予想問題特訓!
学校も冬休みに入り、中3生は12:40~21:50までの冬期講習が始まっています。
公立高校受験生は、ひたすら予想問題にチャレンジ。
公立高校入試の出題傾向、問題数に合わせつつも、少し難しめの問題を解いています。
大問ごとに制限時間を定め、その時間内に解き切る練習も行っています。
やはり難しい、兵庫県公立高校入試の数学と理科。
特に数学の大問4、5、6で、図形が絡む問題や、二次関数の問題などは非常に難解なものも多く、生徒たちも頭を悩ませているところです。また、確率の問題も手順が複雑になっていて、初見では戸惑うことが多いため、しっかりと文章を読み、設問の意図を読み取ることを徹底していっております。
そんな予想問題対策ですが、国語や英語、社会などの文系科目では90点越えの成績を取ってくれる生徒もいるなど、非常によく頑張ってくれています。
冬期講習は今日を含めて、残り6日間となりますが、1分1秒を大切にして最後まで精一杯サポートしていきたいと思います。
0