一回の解説で理解できる
他にも良いところがあれば教えてください!
自分のやりたい勉強ができる。どういうことかというと、例えば、定期テストが近づいてきて理科がわからないと思った時に、数学の授業の時でも理科をさせてくれます。定期テストが近くなくても、それはいつでも適用できます。
また、飲食してもいいので、先生に言えば、のどが渇いた時や小腹が空いた時に、お茶を飲んだり、グミなどを口に含んだりできます。塾の目の前にスーパーがあるので、そこで飲み物を買うこともできます。
さらに、一度の説明、解説で理解できるほどわかりやすいです。私は数学の授業を受けているのですが、先生の解説のおかげで、3年生から入ったのに、定期テストの点数が40点台から70点台に上がりました。数学以外の教科もとてもわかりやすいです。なので、一度授業を受けてみることをおすすめします!
この塾を選んだ決め手は?
チラシか何かで見て、パソコンを使うのが楽しそうだなと思ってこの塾にしました。体験授業を受けて、いろいろ相談できそうだなと思ったのが決め手です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
なし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
わかりやすい!
他にも良いところがあれば教えてください!
授業での解説もわかりやすいけど、復習用として先生オリジナルの解説動画があります。その解説動画もわかりやすいです。自習の時にも見ていいので便利です。個別の学習デスクには英語辞書や理科・社会の用語集もあり、勉強できる環境が整っていると思います。ここに入塾するまで全く勉強しなかったけど、勉強する意識がつきました。通塾してから数学と理科が上がりました。先生も友達のように接してくれるので毎日楽しいです。
この塾を選んだ決め手は?
親が口コミで聞いて僕にすすめてきました。体験授業の時に、全く勉強できない自分でも通っていいんだという事を言ってくれたので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
個別学習のセルモ 豊中緑丘教室
本人の個性を活かした指導!
他にも良いところがあれば教えてください!
とにかく先生は、娘のよき相談相手となって下さいました。思春期ということもあり、悩みの多い日々を送っていたのですが、いつも打ち明けると的確なアドバイスや励ましをいただいていたようです。先生を信頼し始めると、授業内容も楽しくなってくるようで、毎回どんな内容の文章を読んだかを話してくれました。娘が初めから終わりまで授業内容を説明できる、というだけでも すごい進歩だと思いました。『落ち着いて本を読める子になってほしい』というのが、私の最初の願いだったんですが、先生の教えにより文章の謎解きができるようになると、他の教科のテスト勉強にもいい効果があったようです。「先生に教えてもらったやり方で教科書を読むと、頭に入るようになった!」と言っていました。
この塾を選んだ決め手は?
ネットで見つけて、ここならば娘を伸ばしていただけるかも、と思い、体験を受けたい旨を まずはメールで送ってみました。そのときの先生の返信に、まず、『良さそう♪娘よりも先に、私が先生と合いそう♪』と思いました。実際、娘を連れて体験に行きましたら、わかりやすい説明のおかげもあり、塾嫌いな娘が、「通ってみる!」と言いました。親からすると、塾に通わせるのに高3から、というおそろしく遅い時期のような気もしましたが、先生は 全くそういう『時期』を気にされることもなく学習を進めて下さる感じでした。諸々の気持ちが働いて、こちらの塾に決めさせていただきました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
場所が分かりづらいことかな。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
社交的・繊細
コクリエ国語教室
面倒見がよい
他にも良いところがあれば教えてください!
一人一人の座席にホワイトボードがあって指導内容がわかりやすいとのことです。講師の先生方も個性的で、子供も気に入っています。
この塾を選んだ決め手は?
体験授業をした際に子供が「わかりやすかった。」と言っていました。また塾の雰囲気も子供にあっているかな?と思ったので選びました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
自宅から少々遠いところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
マイペース
個別指導塾CLOVER
授業が分かりやすいです!
他にも良いところがあれば教えてください!
私はアイビーで英語・数学・国語を習いました。どの教科もゼロから本当に分かりやすく教えてもらい、自信を持って志望校に合格できました!文系にもかかわらず数学を得意科目に出来たことは特に大きかったです。アイビーに通って一番すごいと思ったことは、英・数・国どれも勉強の仕方が今までと全然違って、勉強ってこうやってするんだなあと思えたことです。それから、何を質問しても納得いく答えをしてもらえて安心感がありました。とにかく授業が分かりやすいです。
この塾を選んだ決め手は?
・先生が学生ではなく、プロ講師だったこと。
・個別に自分のペースで教えてもらえるのがいいなと思ったこと。
・教室が洋室で綺麗だったこと。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
入口に傘立てがないので、置いた方がいいと思います。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
人見知り
アイビー英語数学塾
苦手分野を重点的に
他にも良いところがあれば教えてください!
通常授業の他に、苦手な教科を夏期講習や冬季講習に重点的に出来たり個人に合わせた学習方法でみてもらえる。
この塾を選んだ決め手は?
家からも近く、塾で先生から丁寧に教えてもらったり、きちんと自分で勉強する事で成績が上がる実感を感じる事ができたみたいで、前よりも勉強を好きになってくれたので、中学へ上がっても通塾してもいいなと思っています。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾送迎時に、駐車場内が少し危ないこと
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静かで控え目
みんなのゼミナール 志段味教室
フル活用でのびる
他にも良いところがあれば教えてください!
ダメなときはしっかりおこってくれるけどふだんはやさしいから親しみやすい。
プリントがたくさんもらえるから家でもやることがなくならない。
この塾を選んだ決め手は?
ためしの授業のときに、初めてだったけどクラスの子がしゃべりかけてくれたり、先生も積極的にあててくれるから、のびそうだなと思った。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
たまに自習で先生が下にいってぜんぜんかえってこない
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
塾ではそんなに積極的じゃない
EDIX 春田校
弱点を完璧にして次の単元に進むところ
他にも良いところがあれば教えてください!
算数のヌケ・モレ・わかったつもりをゼロにしてくれるところがよいです。小学校時代の算数は基礎基本が完璧にできることが大切だと思うので、「だいたい8割できた」ではダメだと思います。
うちの子は全体的に雑な性格だったので、「丁寧に式を書く」「計算途中も省かずに書く」などの基本的な指導を丁寧にしてもらえてとてもよかったです。
この塾の中学準備コースは「中学校で必要なことを小学校時代にもれなく完璧にする」が目的なので、難問・奇問をやらされることもなくてよかったです。中学校での数学がスムーズにスタートを切れそうです。
この塾を選んだ決め手は?
中学校で必要なことをもれなく完璧にしてもらえるたところが決め手です。
もちろん中学準備コースが無料だったこともポイントですが(^o^)
あと、中学校での提出物指導、定期テスト対策までやってもらえるとのことですので安心感があります。「中学生でそこまで手取り足取り?」と疑問に思われる方もみえるとは思いますが、フルタイムで働く身としては提出物のチェックまで把握しきれないので、ありがたいな~と単純に思います。提出物は内申に大きく響くと聞くので・・・。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありませんが、あえて挙げるなら数学検定・ニュース検定が塾で受験できるといいな~と思います。
先生方も皆さん熱心に指導してくださって本当にありがたいです。
保護者面談も定期的にしてくださいますし、学習の進捗状況を月1で書面で報告してもらえるので安心です。
なにより子どもが楽しく通っているので感謝です。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
のんびりした性格です
みんなのゼミナール 猪子石教室
忙しい子にも対応
他にも良いところがあれば教えてください!
塾を選ぶ上で重要視したのは、部活との両立です。
うちの子は部活をしていて、結構忙しい部だったので、時間が決まっている塾は選択肢にありませんでした。この塾は個別なので、スケジュールも柔軟に対応してもらえたので、両立することができ、志望校にも合格できました。講師も大学生が多く、子供と歳が近い分質問もしやすく良かったです。
この塾を選んだ決め手は?
通塾のスケジュールが柔軟に組めること、部活との両立し通うことができることが、1番の決め手となりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
講師と歳が近い分、質問しやすいが、近づき過ぎると、甘えが出てくるかもです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るく誰とでも仲良くなれる
個別指導塾スタンダード 直方教室
楽しく頑張り続けれる
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強が嫌ではなく習慣になりました。
授業が分かりやすいし、質問もしやすいです。
いつも先生が励ましてくれるから嬉しいです。
この塾を選んだ決め手は?
個別指導が良かったから。
大通りなので、自転車で通いやすいところ。
その子のペースでやってくれるから、宿題も無理なくできるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るくて活発
先生が明るく優しくて、勉強がしやすい
他にも良いところがあれば教えてください!
丁寧に教えてくれるので、苦手な単元が克服できる。
自分のペースで進められるので、進むスピードに困ることがない。
静かに勉強できる部屋と音楽が流れてる部屋があって、その日の気分でどちらの部屋でも勉強できる。
コースによって時間問わず通い放題もできるから。
勉強の話だけでなく雑談にものってくれる。
この塾を選んだ決め手は?
体験に行った際、自分に合ったペースで苦手なところを丁寧に教えてくれたから。
その人の性格に合わせて進め方や教え方がちがったから。
先生が明るいから、教室に入りやすかったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
常に先生が一人しかいないので、二人はいてもいいとおもう
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース,思いやりがある
パラリア春日部
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3
投稿日:2025年03月11日