熱心
他にも良いところがあれば教えてください!
先生たちは子供(生徒)たちを熱心にみてくれます。授業も分かりやすく、分からないことがあれば分かりやすく教えてくれます。
この塾を選んだ決め手は?
難関学校の合格率がすごい高いです。駅からなども近く、交通面でも便利な場所にあります。先生たちも親切です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
学費が高い
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
短期
馬渕教室 高校受験コース 住道校
わからない所もすぐに聞くことができる!
他にも良いところがあれば教えてください!
AI学習で自分がわからないところを詰める事ができるから、苦手な範囲を潰しやすいところです。
さらに、自分では気づかなかった苦手までわかるから、要点を絞って学習しやすくなり、テスト前などでも、焦らずに対策できることです。
また、学校の課題などでわからないところがあっても、わかりやすく解説してくれるので、理解を深めることが出来ます。
この塾を選んだ決め手は?
やはり、ここだけにしかないAI学習システムが一番です。それに、一人一人に合った学習システムを提示してくれるので、「どう勉強を進めればいいのか。」や「自分には何が足りていないのか。」が目に見えてわかることです。ここでは、塾でしたことが記録に残るので、自身への達成感や、どの教科の時間が足りていないかが分かるところもいいところです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
この塾は名古屋校の1校しかまだないので、家や通っている学校によっては不便なところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か
アイプラス自立学習塾
先生が面白い!
他にも良いところがあれば教えてください!
休憩時間とか、なぞなぞとかクイズとか問題してくれて楽しい!そして先生も面白い!!ハロウィンとか先生達が仮装してくるし、バーベキューとかいろんな行事がありいい所です!でも、やる時はしっかり教えてくれるし宿題とかもしなかったら注意しっかりしてくれて単語とかは宿題で覚えれます!!
僕も大絶賛の桜塾!これはすごい!塾行くのはめんどくさいけど来てみたら帰るのがだるいくらいです!!
これは試しにでも来てみるべきです!!べた褒めです!
この塾を選んだ決め手は?
最初は近かったら選びました!!
友達がいたし!!!!!!!!!!
最初はめっっっちゃくちゃ頭良くなりたいだけではないしそれだけで決めました!!!!!!!!!!
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
それはただ一つ!場所が複雑
まあ、覚えたらそれだけなんですけどね
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
文からは思い描くような明るさです
桜塾 上新庄校
良心的
他にも良いところがあれば教えてください!
価格も、先生も良心的な塾です。
文武両道が可能な塾。
勉強だけでなく、メンタルも教えてくれる。←自然に学べてそう。
私が一番信頼出来る塾です。
子供は全員4人共に、桜塾でお世話になっています。
他の塾へも通いましたが、ここが一番です。子供が言ってたことですが、高校受験で合格発表の時、合格をつたえに塾へ行くと先生がものすごく喜んでくれたとか。
何よりも、子供が安心して信頼して通っていました。
この塾を選んだ決め手は?
上記の理由です。
価格も、先生も良心的な塾です。
文武両道が可能な塾。
勉強だけでなく、メンタルも教えてくれる。←自然に学べてそう。
私が一番信頼出来る塾です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
のんびり
桜塾 上新庄校
楽しいだけでなく、成績が伸びる塾
他にも良いところがあれば教えてください!
「英語と数学は、簡単には成績が伸びない」と聞いていてあまり期待していなかったのですが、特訓や家庭用教材など細かくご指導いただき、大変よく面倒を見てもらっています。
本人が自ら机に向かい、夜遅くまで頑張り始めたのもびっくりですが、それ以上に成績が上がってびっくりでした。
あきらめかけていた志望校も、なんとかなりそうな気がします。
この塾を選んだ決め手は?
最初の無料体験の面談で、坂井先生から色々なお話しを伺い納得できたことと、2週間無料体験でお試しとして通わせていただいたこと、それに本人が「ここならやれそう」という一言で決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今の所、問題点は何も感じません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
けっこう真面目で笑い上戸です!
個別学習のセルモ 深沢教室
まえだせんせいが良い
他にも良いところがあれば教えてください!
勉強できない人のベースづくりにいい。
ちょっとしたお菓子もらえる。
まえだ先生かっこいい。
蛇中生はとりあえず何にも言わずはいりなさい。
この塾を選んだ決め手は?
(家庭教師→桜塾)
先生がおれこのみ。
最終的には親が決めてくれた。
自分がほしいようなプリントとかくれたから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
休憩をちゃんとしたい。
1日にやるやつをちょっとへらして、それをおもいっきりとりくみたかった。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
負けず嫌い
桜塾 石巻校
先生が親身に話を聞いてくれる。
他にも良いところがあれば教えてください!
テスト期間中の早朝6時からの教室解放でテスト寸前の苦手な教科の最終復習などが出来て、点数upに何度もつながり本人の自信になりました。入塾当時は無理だと思っていた公立高校にも無事に合格することができました。
この塾を選んだ決め手は?
通っていた中学校に1番近い塾で家からも通いやすく雨の日も歩いて通えたので良かったです。
通塾の振替も気軽に出来るのも決め手になりました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目、明るい。
個別学習のセルモ 茨木学園南教室
先生が親身になってくれる!
他にも良いところがあれば教えてください!
まずは授業料がお安いです。
また子どもの将来を見据えて、いろいろな提案をしてくれます。
例えば小学生の我が子に、高校入試などに向けてどんなことを考えたら良いか、不器用なところを改善するために新しい趣味や習い事にチャレンジさせてはどうか、など。
先生との距離も近く、本人も頑張って通塾しています。
この塾を選んだ決め手は?
自宅から通いやすい距離にあること。
また子どもそれぞれの弱点にもきめ細かく対応してもらえるところ。
現在の学年にこだわらず、できていないところは、前の学年に戻って指導してくれるところ。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
先生や塾に悪い意味で慣れてしまうこと。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
のんびりマイペース
ViGo学習教室 京都一乗寺校
生徒と講師との距離が近い。
他にも良いところがあれば教えてください!
わからないところはわかるまで教えてくれる。受験の時は、その人に合った課題や進め方などを一緒に計画してくれるので頼りになります。
この塾を選んだ決め手は?
友人が通っていたので、紹介してもらって入塾。料金も他の塾に比べて安かった。体験授業の時も、自分にもわかりやすいように丁寧に教えてくださったので、ここにしようと決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
塾自体がそんなに広くはないので、受験の時は周りの声がうるさく感じるかもしれない。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
めんどくさがり
桜塾 箕面校
どんな時でも勉強したい時に場所がある。
他にも良いところがあれば教えてください!
いつでもわからないところがあると質問して教えてくださる先生がいます。個々の性格を理解してくださりそして対応してくださるので安心しています。
この塾を選んだ決め手は?
保護者からみて入室退室のメールがあることです。通塾は夜間が多いので心配ですが、メールでお知らせがあるのでとてもわかりやすく安心です。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
子供に聞きますと、設備も整っており先生の対応もよく、あえて言うたなら定期的な実力テストを実施してほしいとの事でした。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目、負けず嫌い、

面倒見がよい!子供との距離感最高!!
他にも良いところがあれば教えてください!
苦手教科の克服の為、通塾しようと思いました。
中1の始めからつまづいてしまい反抗期もあり、本人のやる気を上げるには随分時間がかかるかなと半分諦めた気持ちでスタートしました。
入塾して3ヶ月くらいして家庭での反抗態度も落ち着き、部屋から発音する声が聞こえるようになりました。
細かく塾での進み具合を教えてくださり、前向きに取り組んでいる姿も実感出来ました。
勉強面だけでなく、親と学校以外で安心できる場所が出来たことが1番入って感謝しています。
行きたくない、めんどくさいが口癖だった反抗期。
塾へも学校へも行く際にそのような発言もなくなり、ゲーム時間も減り、12時に寝ていた就寝時間も自然と10時半になりこんなに変わるものかとビックリしました。
リラックスできる、話を聞いてもらえる場所があるというのが子供には大切なんだなと思える場所です!
この塾を選んだ決め手は?
お友達のお子さんが数名通っていてオススメしてくれたところが決め手です。
学習面はもちろん、悩みなども話したり出来、精神面もサポートしてもらえると聞き迷わず決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
慣れてきたらもう少し厳しくしてもらえたらありがたいです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,好奇心旺盛,思いやりがある
ラボ寺子屋 小茂根本校
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1
投稿日:2025年03月05日