ジュクサガス

親が手出しできない思春期男子におススメ!

他にも良いところがあれば教えてください!

その子の適性を見ながら自分で勉強する方向に誘導してくれる。
夏の勉強合宿も良いし、オンライン自習室も実装している。
必要なタイミングで30分単位の個別ポイント指導時間制度(追加料金)もあるのでむらっ気がある子や忙しい子供に最適。テスト前に個別ポイント指導を受けて苦手な分野を補強するのもよし、少し空いた時間にテスト見直し説明を受けるもよし。うちの子は受験前の最後の最後、唯一あがりきらなかった英語をなんとかしてもらうために冬休み毎日30分ポイント指導で冬期講習してもらった。
身に着けた自走力は高校に入ってからも役立っていて、特別進学系のクラスに在籍しつつがっつり運動部に所属しているが特に問題なく授業についていっている。

この塾を選んだ決め手は?

外部クラブチーム所属している為、基本的に忙しくて時間がなく普通の塾に行けそうになかったのに加え、思春期が始まり親とのコミュニケーションに問題が発生しており藁をつかむ思いで入塾。掴んだものはわらしべ長者の藁でした!定期的な先生との自走面談では第三者の先生という立場の人と話すことで素直に忠告を聞き入れたりヒートアップせずに問題点を認識することができていた。惑う中学生時代、勉強と生活のカウンセリングを受けてサポートされていた感じ。ちょこちょこ勉強時間ランキングとか、連続自習室ログイン回数競争イベントとかを企画してくれるので負けず嫌いな息子は商品目当てでその期間は特にムキになって勉強に取り組めていた。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

塾はあくまでもサポートして自走力を高めてくれるものなので、無理やり知識を詰め込んでくれるところではない。自分が決めたこと、やらないといけないことをきちんと認識して自分で頑張らなければならないので、納得していないのに無理やり入塾しても効果は薄いかも。やる気になるようにサポートして待って応援してはくれるけれど、はじめから自分でやらねば!と思っているほうが効果が出やすいと思う。中学ぐらいになったら自分でできると思うが、低年齢の場合は親が面談ノートなどサポートしてあげる必要があるのかも…。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い,頑固,積極的

全文を見る
この口コミの投稿者:【Joker さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2024年11月21日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

自由が故の他の塾にはない競争性

他にも良いところがあれば教えてください!

設備はとても整っていて一日中塾にいることにおいて不便がない。約1ヶ月の勉強の予定を講師と組むので計画性を持って勉強に励むことができる。やる気がある人ほど伸びると思います。

この塾を選んだ決め手は?

自分は映像授業や大手の決められたカリキュラムに従う授業を受けるのはあってないと考えたのでこの塾を選んだ。塾長は理系なのでちょうどよく、それが決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

やる気がないと話にならない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある

全文を見る

パラリア春日部

〒344-0062 埼玉県春日部市粕壁東2-3-29 プロスパラス吉野2F
この口コミの投稿者:【ロッカー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年03月02日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合わせたカリキュラム

他にも良いところがあれば教えてください!

自分の机、自分のロッカーで自分のスペースがしっかりあるので、他の生徒に干渉されることなく、自分のペースで勉強に取り組むことができます。映像授業のプランは教室長やチューターの先生と適宜相談して、その時の自分に必要なものを選んで受講できるので無駄が全くないです。受験や勉強においての悩みも相談しやすい雰囲気で、とても通いやすい塾だと思います。

この塾を選んだ決め手は?

学校・駅・家からの立地が最適だったことです。また、自習室の雰囲気が勉強にとても適していて、ここなら勉強に集中できそうだと感じました。さらに、自分の志望校・性格に合わせた学習プランを提案していただいたり、チューターの先生も自分に合う方を選出していただけたのもこの塾で頑張ろうと思った理由です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室への移動がエレベーターなので、止まったらどうしようとは思いますが、そこまでエレベーターが古いわけでもなく、たかが1階から3階への移動なので問題ないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,マイペース

全文を見る

ALCS 熊谷校

〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波1-173
この口コミの投稿者:【つけ麺太郎 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2025年03月02日
この口コミを参考に資料請求へ

やり方より考え方を教えてくれる塾です。

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強とは?の考え方を教えてくれる塾だったのでそのお陰で全く勉強をしてこなかった&『勉強した』としたフリをしてきた子が何も言わなくても自分から勉強をするようになり、将来についても真剣に考えれるようになりました!

この塾を選んだ決め手は?

勉強のやり方よりも何故勉強をしないといけないのか?という考え方を教えてくれるところと講師の方が愛情を持ってダメな時は叱ってくれるところが
他の塾にはないので選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に思い当たらないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,頑固,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【らんらん さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年03月01日
この口コミを参考に資料請求へ

考えられた学習システムに満足!

他にも良いところがあれば教えてください!

目標に合った勉強プランを個別に立ててくれる。その日取り組むべき課題と成果を毎日報告することが、モチベーションの維持につながり、継続して勉強できている。

この塾を選んだ決め手は?

優秀な講師の方に全科目指導してもらえること、いつでも質問できること、勉強スケジュールを管理してもらえること。講師の方と本人がしっかりコミュニケーションをとりながら進めているのがよくわかる。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,好奇心旺盛,忍耐強い

全文を見る
この口コミの投稿者:【しぐれにp さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高2
投稿日:2025年03月01日
この口コミを参考に資料請求へ

個別指導なので個人学習速度に合わせられる

他にも良いところがあれば教えてください!

土日祝以外は基本的に自習室があいているので勉強する場所にこまっていたら自習室があいているので勉強する場所にはこまらない。
また、個別指導塾なので、個人の学習ペースに合わせてくれる点が良かったです。また毎週の小テストがある点が良いです。

この塾を選んだ決め手は?

価格が他の塾より安く、基本的に土日祝以外に自習室があいており、また定期試験前には、土日に追加料金をかからずに試験対策勉強会を開いてくれるから。また家から近いため、かよいやすいから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

トイレが一つしかない

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,忍耐強い

全文を見る

進学塾Cway

〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間3-5-6 ハイネスアミティ鶴間弐番館217号室
この口コミの投稿者:【競 D パクヒョン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

自分のペースで進められる。

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾の良いところは、苦手を減らせるところです。少人数制なので、先生に質問がしやすく、分からないところは、丁寧に教えてくれて、自分の理解度によって、進められるので、モチベーションもあがります。

この塾を選んだ決め手は?

私は、5教科を含めたテスト対策をしてくれることと、自習室が静かで利用しやすいことが決め手で、この塾を選びました。
5教科では基本を解き、苦手な分野のプリント等をもらえるので、苦手を減らすことができます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

温かいから、少し眠たくなりやすい

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,負けず嫌い

全文を見る

進学塾Cway

〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間3-5-6 ハイネスアミティ鶴間弐番館217号室
この口コミの投稿者:【uta さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

1人1人に必要なことを勉強できる。

他にも良いところがあれば教えてください!

この塾の良いところは先生が優しく丁寧に教えてくれるとこです。
特に、分からないところをすぐに質問できる環境が助かってます。
授業では、基礎をしっかり固める練習をするので、学校のテストの点数が上がりました。

この塾を選んだ決め手は?

私は1人1人ていねいに教えてくれるのと家から近いからこの塾を選びました。先生は難しい問題もゆっくり説明してくれるので、理解しやすいです。テストも安心して臨めます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

土日が長くてきつい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,穏やか,思いやりがある

全文を見る

進学塾Cway

〒242-0005 神奈川県大和市西鶴間3-5-6 ハイネスアミティ鶴間弐番館217号室
この口コミの投稿者:【はる さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中3
投稿日:2025年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合ったペースで学習できる!

他にも良いところがあれば教えてください!

自分の学習ペースに合わせて授業をしてもらえるので、集団学習が苦手な私でもとても通いやすかったです!科目問わず、学校の授業の進捗状況によって、分からない単元があればそれに合わせて学習計画を考えて貰えるのがとても良いと思います。
学習していて分からないことがあれば丁寧に分かりやすく教えてくれるので、自分でまず理解して、分からないところを塾で教えてもらって身につける、と言う習慣がつきます。また、塾に行けない日でもLINEで質問できるので、自宅学習中に分からないことがあった時は気軽に質問する事ができました。

この塾を選んだ決め手は?

母の勧めです。水戸駅内で学校が終わった後に通いやすく、遅くまでやっているので通いやすいかなと思い決めました。また、生徒1人1人に合わせた学習計画を考えてもらえるのがとても良いと思ったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース,好奇心旺盛

全文を見る
この口コミの投稿者:【桜 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1,高2
投稿日:2025年02月27日
この口コミを参考に資料請求へ

こんな面倒見の良い塾見た事ない

他にも良いところがあれば教えてください!

オンライン塾なので自分のスケジュールに合わせて勉強を進めていけます。
勉強習慣が身に付いていなくても大丈夫です。習慣化できる仕組みを作って頂けます。質問もAIで即時回答、直接先生に教えてもらう事もできます。
動画配信などもあります。
料金はやや高く感じますが、月謝のみで全科目教えてもらえ、マンツーマン指導、塾までの交通費不要、設備費不要なら考え方によっては妥当な気もします。

この塾を選んだ決め手は?

プランニング、コーチング、ティーチングと全て揃っていた所です。
費用は高く感じましたが、オンライン塾で月謝のみ。設備費、交通費、教材費もほとんどかからず、マンツーマンで全科目教えてもらえるとの事。
塾長の熱意もこの塾を選んだ決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特に無いです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,忍耐強い,思いやりがある

全文を見る
この口コミの投稿者:【IH さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1
投稿日:2025年02月27日
この口コミを参考に資料請求へ

毎日勉強するようになる

他にも良いところがあれば教えてください!

いつでも先生に質問できるため、すぐに疑問を解消できるようになった。また塾に入る以前は、その日に勉強するかどうかは気分によって決めていたが、毎日のスケジュール管理や、励ましの言葉をかけてもらうことで、勉強習慣がつき、毎日勉強するようになった。

この塾を選んだ決め手は?

自分は毎日勉強することが苦手でいつまでたっても勉強習慣がつかなかった。この塾は手厚いサポートで勉強習慣がつくようにしてくれるという口コミをみて、この塾にしようと思った。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

小テストがないため勉強した範囲がしっかりと身についているかわかりにくい点

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,積極的

全文を見る
この口コミの投稿者:【IH さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:高1
投稿日:2025年02月26日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索