手厚い指導
他にも良いところがあれば教えてください!
週に5日間、学校の放課後に自由に使える学習スペースを設けているので、とてもありがたいです。
勉強が出来る環境を作ってくれることで、勉強が苦手な子でもやる気が出ます。
この塾を選んだ決め手は?
先生の性格と家からの距離。自由に学習スペースの利用が可能な事。
先生には子供も親も気軽に相談が出来る環境がある事。
勉強に何か問題があるとき、教えてくれます。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特になし
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,積極的
坂田塾
計画倒れにならない
他にも良いところがあれば教えてください!
計画を立てるだけでなく、メンターの先生との面談で計画の見直しや実行できるようアドバイスをもらったりと、自分で勉強する習慣がつくようにサポートしてもらえるところ。
この塾を選んだ決め手は?
LINEでわからないことを気軽に質問できること。また毎日やることを宣言、やったことを報告して自分のやらなければならないことを把握して勉強に取り組むことができると思ったから。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
時期的なものがあるかもしれないが、オンライン自習室への参加が少ない点。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,穏やか,マイペース
東大毎日塾
プランニングとコーチングしてくれるところ
他にも良いところがあれば教えてください!
現役の東大生がいつでも質問に答えてくれるところです。また、オンラインなので地方にいても質の良い指導が受けられること、情報を色々と与えてもらえることがとてもよいと思います。どの教科と決まっておらずどんなことでも質問に答えてもらえるところです。
この塾を選んだ決め手は?
他の塾ではなかったプランニングとコーチングが体験の時からとてもしっかりしていましたので決めました。またメンターさんもとても話しやすく、親身になって考えてくれるので自分もこれから一緒にがんばっていきたいと思えたので決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オンラインでやるので、時々固まって繋がらなかったり音声が途切れたりするところです。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,積極的,マイペース
東大毎日塾
親切丁寧な指導
他にも良いところがあれば教えてください!
週一回の面談のほか、勉強の事から、勉強の為の生活習慣づけの事等も、わからない事はいつでもメンターの先生に相談でき、丁寧に答えて頂けるサポートに助けられています。
この塾を選んだ決め手は?
オンライン塾で不安はありましたが、学校の課題の量なども踏まえた上で学習計画や時間の使い方をアドバイスして下さり、娘はとてもやる気になっていたので入塾を決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
今のところありません。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
明るい,おしゃべり,マイペース
東大毎日塾
「師匠」の愛!
他にも良いところがあれば教えてください!
学校嫌い!友達なんか要らない!の娘を快く受け入れていただきました。
オンラインでの授業に、最初は不安でしたが、関西弁の師匠「塾長さん」の授業は面白く、月1のメンタルトレーニングで、勉強以外の「大切な事」を沢山沢山教えていただきました。心が整っていくのがわかりました。
「なぜ?」が解消できた娘は、目標を持ち、自ら決めた事を一生懸命するようになりました。
Cheers!は、頑張り方を教えてくれる塾です。頑張り方を知った子供達は凄い!
勉強だけではなく、その他の大切な事を教えてくれる塾は他に無いと思います。長期休み中の合宿で出会えた仲間達も素敵でしたよ!全国にお友達が出来るのも良いですね。
この塾を選んだ決め手は?
信頼出来る人からの紹介であった事。
師匠(子供達が師匠と呼びます)がとても面白く、時に厳しく、魅力的。
メンタルトレーニングがある事。
送迎不要。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありませんね
師匠と学校の先生を比べてしまう事でしょうか(笑)
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
忍耐強い
オンライン学習塾Cheers!
効率的に勉強できる
他にも良いところがあれば教えてください!
予定を立てれるようになりたいけど立てるのもめんどくさい人でもほぼ強制的に計画を毎日立てるので自然に計画を立てれるようになる。世の中に色々な勉強法が飛び交っている中勉強のプロとして自分にあった勉強法であるかの助言をもらうことができる。
この塾を選んだ決め手は?
専属の講師の質が高く、自分の志望校以上に進学しているというところ。入会する前に1、2回の無料体験で終わってしまうところもあるが、ここは無料で2週間の体験をすることができる。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
面談がオンラインなので電波が悪いとおわり
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
おしゃべり,マイペース,負けず嫌い
東大毎日塾
他にはないプランニング!
他にも良いところがあれば教えてください!
プランニングとコーチング、毎日の声掛けで本人が何をすればよいか明確に分かりやすく頑張る気持ちも保ちやすいと思います。
また、質問し放題というところも本人にとっては大変助かるようです。
この塾を選んだ決め手は?
とにかく他にはないプランニング、コーチング、質問し放題というところです。ただ課題をやれというのではなく達成できるよう伴走してくれる姿勢がいいです。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
指導自体が1人もしくは多くて2人の目でみたものになってしまうので本当にそれで合格に導けるのか、指導者自体の経験の差などで指導内容も変わってくるのではというところは不安があります。
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,積極的,マイペース
東大毎日塾
空気が暖かい!!
他にも良いところがあれば教えてください!
進路相談が手厚い。
ひとつひとつ丁寧に、一緒に進路について調べ、検討してくださる先生がいる。
お昼ご飯や晩御飯を塾の2階で食べることができる。
近くにコンビニがあるのでよく友達とお腹がすいた時に行っていた。
3階の自習室はとても静かで集中できる。
この塾を選んだ決め手は?
中学生の頃に他の教室に通っていた私。そのまま高校生となり、高校生限定のこの教室に行くことを決めた。その理由は、授業形式ではなく、自習であるところでした。毎週決まった日に必ずいけないといけないわけではなく、自分の意志を持って塾に行き、勉強するという形になる。勉強の仕方は、塾にタブレットが置いてあり、そこで授業動画をみるというものだ。1週間の勉強日程を塾の先生と共に決め、それをやりとげることが私の高校生活の生きがいであった。しっかりとやり遂げた時の達成感はたまらない。少しでも気になったら、是非体験にきてみてほしい。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
隣の建物から聞こえてくるオペラ音楽
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
穏やか
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
集中できる環境
他にも良いところがあれば教えてください!
・先生が進路について親身に相談に乗ってくれたり、的確なアドバイスをくれる
・3階の自習室は静かで集中できる
・2階で休憩したり食事をとることができる
・コンビニが近くにある
・駅から近い
この塾を選んだ決め手は?
僕は東進に通っていました
予約したり時間で限られているのが自分に合わなくてすぐに辞めてしまいました その後塾を探しているとお友達からこの塾がいいよとおすすめされました
体験に行ってみるとそこにいた全員が必死に勉強に取り組んでいてすごく勉強に集中しやすい環境だなと感じました
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
隣の建物から宗教の声がする
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
几帳面(きちょうめん)
個別指導のグランアシスト 福山駅前教室
自分のペースで勉強できる。
他にも良いところがあれば教えてください!
先生との繋がりが深く、勉強面だけでなく精神面や趣味などについても相談することが出来る。また、2階のラウンジでは色々なことができるので勉強の間の休憩が充実する所や、白を基調とした仕切りで周りに気が散らないようになっているので勉強に没頭することが出来ました。
この塾を選んだ決め手は?
僕は昔から塾に入ってはすぐ辞めてしまうことが度々ありました。しかし受験が始まってしまうのでと塾を探してみたところ、グランアシストが出てきて、体験授業で自分なりのペースで勉強できる所や先生とのコミュニケーションも良かったので、この塾に入塾することを決めました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
オペラ歌手による騒音
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
物静か,マイペース
先生のサポート力が最高です
他にも良いところがあれば教えてください!
孤独になりがちな受験勉強が、伴走してくださる先生との二人三脚で、子供の力が充分発揮されました。質問はアプリで24時間受け付けてくださり、短時間で回答をくださいました。受験前の時間がない中で、時間のロスがなく大変助かりました。
この塾を選んだ決め手は?
勉強計画も授業も質の高いサポートがあったため、子供は自分のすべき勉強に集中することができました。
迷ったときや悩みがあるときも一緒に考えてくださって、助けられました。
この塾の問題点をあえて挙げるなら?
特にありません
あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!
真面目,物静か,マイペース
東大毎日塾
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:小6
投稿日:2024年11月17日