ジュクサガス

該当の塾ブログ4921〜4930件(全5574件中)

こんにちは! 伊丹東ゼミナール塾長の岡田です。   本日からゴールデンウイークですね。 伊丹東ゼミナールも4/28(日)~5/5(日)はゴールデンウイーク休館となっております。   4/30(火)~5/2(木)は学校があるとはいえ、 この休み期間に勉強を怠ると、春からやってきたことが台無しになってしまう可能性があります。   伊丹東ゼミナールでは休館中も勉強してもらうために課題を出しています。 勉強の習慣が途切れないように、課題に取り組みましょう。     そして3年生は5/17(金)に中間テストがあります。   高校入試の内申点に大きくかかわる初めての定期テストです。   今回のテストで最も大切なのは、ゴールデンウイークの過ごし方になるかもしれません。 伊丹東ゼミナールでは、テスト対策としてのゴールデンウイーク課題を出しております。   ゴールデンウイークが明けると既にテスト10日前です。 そこから一生懸命に勉強をしても、   時すでに遅し。   なんてことにならないよう、早くからテスト勉強を始めましょう。           伊丹東ゼミナール 伊丹東中学校、瑞穂小学校、緑丘小学校、荻野小学校、伊丹小学校、鴻池小学校のための専門塾‼   ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-744-3013 Mail: ith-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

みなさん、こんにちは! 城南ゼミナールです。 GW期間についてのお知らせです。 4月28日(日)~5月5日(日)はGWのため休館日です。 通常授業は6日(月祝)から開始となります。 GW専用の課題を出していて、生徒にはGW期間中も勉強を頑張ってもらいます。 部活・遊びに加え、勉強も頑張ってください! 授業開始後、みなさんから色々お話を聞けることを楽しみに待っています!

ブログ全文を読む

最近納豆を食すことが多い 伊丹北ゼミナール塾長荒堀です 4月27日(土)~5月6日(月) 最大10連休のGWになる人も多いのではないでしょうか 10日を長いと感じるか 10日を短いと感じるか 時間の感じ方は人それぞれです なぜだと思います? 少し理科が好きな人なら知っているはず 時間は重力によって影響を受けるんでしょ? 正解 重力が大きくなるほど時間の進みは遅くなります 地上と山頂を比べれば 重力の弱い山頂の方が時間の進みは早く 重力の強い地上の方が時間の進みは遅くなる 時間の解釈はもう一つ存在します 時間とは概念 私が好きな物理法則 ✨エントロピー増大の法則✨ 秩序あるものは 秩序がなくなる方向にしか進まない 秩序から無秩序へ これが時間の正体 世界が変化するから時間を感じる GWが終わったとき どのように感じるのか 自分の感覚を注視してみてください 短いと感じたならば それは大きな変化があったということ 長いと感じれば それは変化が小さかったということ GWに 遊んだり 勉強したり 旅行に行ったり 映画を見たり 本を読んだり いろいろな経験をすると思います 自分がどれだけ変化したのか を 時間をどう感じたのか で判断してみるのも面白いですね 10日間あれば大きく成長できます 有意義なGWにしましょう   伊丹小・有岡小・神津小・伊丹北中のことなら伊丹北ゼミナール ↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓ TEL: 072-764-6900 Mail: it-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

もうすぐ中間テストですね。 中間テストの勉強であなたはこんな間違いをしていませんか? □ ひたすら教科書を読む □ ワークの分からなかった問題はとりあえず赤で写しておく □ 前の晩だけ必死で勉強する どなたも言っている通り、普段からしっかりと予習・復習をすることが大切です。 それらを、より効果的に学習するシステムが当塾にはあります。 【1】オンラインレッスンでスモールステップを学習する。 単語の発音やポイントを先生が説明します。その後、例題をいっしょに解きます。 わかりにくいところは「ホワイトボード」のソフトを使って説明。 さらに、問題にトライしてもらいます。 ここで間違えたところは詳しく説明して解き直しをします。 【2】宿題で練習問題を解きます。 解いた問題はその都度写真を撮って送信。 解答・解説を返信します。 わからないところは何度でも質問できます。 上記を毎週繰り返し。 【3】テスト前に確認テストを実施。 このテストもスモールステップになっていますので、身についていないところがどこかわかります。 間違いの複数あった単元をもう一度学習。 そして、ポイントや分らなかったところを説明してもらえます。 このようにして、当塾の塾生は80点以上を目指していきます。 さあ、あなたも一緒にがんばりませんか?

ブログ全文を読む

 @nyDreamT09  こんにちは!  西山田ゼミナールです! 5月の予定をお知らせします! ◆4月27日(土)~5月5日(日) 【全学年】GW連休により休館日 ◆5月8日(水) 【中3】必修単元マスター講座 第4回 19:00~21:40(英・数・理) ◆5月17日(水) 【中学生】定期テスト対策 16:50~ ◆5月20日(土) 【中学生】定期テスト対策 14:00~ ◆5月22日(水) 【中学生】定期テスト対策 16:50~ ◆5月23日(木)~5月24日(金) 【中学生】中間テスト モーニングスクール 7:00~8:10 ◆5月25日(土) 【全学年】英検 西山田ゼミナール TEL: 06-6170-2120 MAIL: ny-info@dr-t-eam.jp

ブログ全文を読む

こんにちは! 栗東西ゼミナール塾長の石上です。   もうすぐでGWですね! 皆さんはどのようにお過ごしになる予定ですか?   私はあまり遠出をせずに 近場で出かけようと考えています。 また、積読している本があるので それを読破しようと思います!   栗西ゼミ生にも お出かけなど休みを満喫してほしいですが、 GW課題を出しています。 その目的の一つは 先日もブログでお伝えした 大事な学習習慣を崩さないためです。   小学生には計算ドリルを渡しています。 1日1ページ進める量になっています。 中学生には定期テスト対策の勉強プリントを渡しました。 目的は6月にある定期テストの 範囲の復習のためです。 定期テストの結果はGWの過ごし方で決まる と言っても過言ではありません。 この連休中にやるべきことを しっかりやるかやらないかは 大きな差が生まれます! 高校生は学校課題やテスト範囲の復習を スケジュールを組んで 各自進めるように伝えています。   このGW期間を有意義に過ごしましょう!     ———————————————————– 栗東西ゼミナールは栗東市の 栗東西中学校 大宝小学校 大宝西小学校 大宝東小学校 治田西小学校 の生徒を対象にした専門塾です。 【お問い合わせ先】 TEL:077-598-0728 Mail:rn-info@dr-t-eam.jp 無料体験授業随時受付中! お気軽にお問い合わせください。

ブログ全文を読む

こんにちは(^^♪ 百道ゼミナールの三谷(みたに)です(^^♪   小学生・中学1年生対象 理科実験 「レインボーやきそばをつくろう!」 を実施します。   実施日時 5月17日(金) 16:30~開始   レインボーやきそばとは! 入れるものによって 色が変わる

ブログ全文を読む

こんにちは。 南海高野線「白鷺(しらさぎ)駅」が最寄駅なのに、金岡町内にあるので、移転前の教室名をそのまま使用している、 個別学習指導イマナビ【金岡教室】です。       本日より通常授業が再開です! GWいっぱい想い出作れましたか? 勉強もできましたか?(笑)   それぞれの家庭学習用の課題。 授業で取り組んだ内容の復習がメインになっています。 個別授業で「わかった!!」で終わらないように、 ひとりで「できる!!」までしっかり取り組むことが重要。   GW中は学校の授業が進みません。 自由に使える時間も普段より多いはず! これまで取り組んだ内容が「できる」か確かめることができる絶好の機会でした。 ここで「できる」をたくさん積み重ねられたか、 間を空けてしまい「わからない」にしてしまったか、 その差はとても大きくなります。   本日から再開する通常授業でしっかりチェックしていきます!! 定期テストも着実に近づいてきています! 気を引き締めてがんばっていきましょう。              

ブログ全文を読む
2024.05.06

口コミ紹介③

こんにちは! 365日学習管理!オンライン予備校「かもスク」です! 今回も「口コミ紹介」をしていきます! ※「ジュクサガス」に寄せられた口コミです。   「ジュクサガス」さんの口コミ(m.oさん)   オンライン予備校「かもスク」の良いところは? とても親身になってくれるところ。 オンライン予備校「かもスク」の良いところ他には? 学習計画・学習管理、精神面共に手厚くサポートしてくれる。 自分だけの学習計画を立ててくれて、学習進度のチェックなどコミュニケーションをしっかり取りながら学習パートナーとして支えてくれる。 不安なことがあるとすぐにアドバイスをくれ、解決できるように尽力してくれる。 間違えた問題への克服対策が手厚い。学習モチベーションの維持について気遣ってくれる。 オンライン予備校「かもスク」を選んだ決め手は? 学習に関して自分は計画性が低く、このまま受験を迎えることにとても不安を覚えていたため、自分のことをしっかり見てくれて、学習の見通しを考えてくれる塾を探していたため。 オンライン予備校「かもスク」の問題点は? 親身でいい人達なので勉強のやる気が出すぎる。 あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格は? マイペース,穏やか,好奇心旺盛   ▼かもスクの口コミはこちら(ジュクサガス) https://jyukusagasu.com/brand/detail/1322853/comments   「予備校オンラインドットコム」さんに取材いただきました! 大学受験情報サイト「予備校オンラインドットコム」さまにも オンライン予備校「かもスク」をご紹介いただいています!   ▼予備校オンラインドットコムはこちら https://yobikou-online.com/blog/online-kamosuku/ ぜひご覧くださいませ!

ブログ全文を読む

★5月キャンペーン★ 90分×4回の授業を無料でプレゼント! まずはお試しという方はコチラ! 小学生 90分×4回 4400円~ 中学生 90分×4回 6600円~ 高校生 90分×4回 8800円~ 新年度最高のスタートダッシュをしましょう! 中間テスト対策にもご利用ください♪

明光義塾千代田教室

〒586-0003 大阪府河内長野市楠町東1646-6 2F
ブログ全文を読む
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索